おすすめスマホゲームを厳選!
スマートフォンが登場してから早10年。スマホゲーム市場はガンガンと成長していき、近年では大手だけで年数百タイトルがリリースされるレベルになりました。
でも、それだけ配信されると”本当に面白いスマホゲーム”ってわかりにくいんですよね。
そこで当記事では、ファンタジーRPGからMOBA・ストラテジーまで、700タイトル以上のアプリレビューを書いてきた筆者が厳選。
「これは面白いな」と感じたおすすめスマホゲームアプリだけをまとめたので、是非参考にしていってください!

実際にプレイしたのだけで選んだよ♪

全て個別のレビュー記事もあるので参考にしてね☆
新作のおすすめスマホゲームを紹介
まず最初に数ヶ月以内に配信開始したおすすめスマホゲームを3タイトル紹介します。
当サイトでもガッツリとレビューし、マジで面白い新作をまとめたので是非チェックしてみてください。
ランキングが気になる方はここをタップすることで速攻移動できます!

もちろん面白いゲームのみを厳選しました!

A.I.M.$(エイムズ)
- カネと生き残りをかけたバトルゲーム
- 10人のギャングとバレットの戦略性
- 個別曲やアバターのクオリティが高い
悪徳企業からカネを奪還! 広大な都市を舞台にカネを奪い合う対戦バトルアクション!
『A.I.M.$(エイムズ)』は、#コンパスなどで有名なNHN PlayArtが贈るアクションゲームアプリです。
従来のバトロワと違い、敵を全員倒す以外にも奪って逃げる戦略というのもできてめっちゃくちゃ面白い。もちろん全プレイヤーを撃破して勝利を狙うのもヨシ!
1試合4分というスピーディな時間で遊べるので、ちょっとした空き時間にできるのも良いですよ。筆者もゴールドランク3までいってかなりガチでプレイしているおすすめのスマホゲームです!
▲大迫力の技でカネを奪おう!
対戦は10人のキャラクター+4つのバレットと呼ばれるスキルカードを使って戦っていきます。バレット自体も攻撃や防御以外にもお金を一気に回収するタイプやワープまで様々なのが揃っていてかなり個性をだせるデッキが組むことが可能です。
プレイヤー人数は51人、どんな手段を使ってでもライバルより一番多くのカネを手に入れ勝利を掴みましょう!

ほんとに面白いおすすめゲーム!
エデンの扉
- 大ボリュームのスチームファンタジー
- 美少女編成で挑む2Dアクション
- 手動でガッツリ本格操作
君となら、きっと真実(エデン)の彼方に辿り着ける―― 美少女キャラで立ち向かえ!
『エデンの扉』は、めっちゃ可愛い女の子を操作してステージを突破していく横スクロールアクションゲーム。
スマホゲームと言えば「倍速・オート・お手軽」が定番ですがエデンの扉は違います。
オートに頼らないガチ難易度、プレイヤースキル次第でノーダメージで突破できるカウンター要素、空中キャラチェンでガンガン削るスキルコンボなどアクション性盛りだくさんなんですよ!
かわいい×ガチアクションってあんま無いので絶対に需要はあるハズ。たしかに万人受けするタイトルではないですが、スキルが決まった時の爽快感は格別です♪
▲カッコいい演出でテンションあがる!
バトルのコツは攻撃ギリギリを見極め回避モーションをとること。時がスロー再生になるので、カウンターをガシガシ決めて反撃できます!
ただ、決してゆるゆる無双ゲームではなく敵は硬いので注意。我こそはアクションのプロだって方におすすめのスマホゲームです。

良く言えば飽きない難しさがあるよ。見た目以上にガッチリしてて面白い♪
ファイナルギア-重装戦姫-
- 週末世界を少女たちが切り開く
- 推薦状やステージ周回でキャラ入手
- 引き直しガチャで好きなキャラを選べる
美少女×クラフトメカ! 2020年最強最萌の美少女ゲームがついに登場!
『ファイナルギア-重装戦姫-』は、女の子だけの傭兵団「ブラックアーク」を舞台に終末世界を生き抜いていく戦略アクションRPGです。
本作の見どころはカッコいいメカとかわいい美少女の共存。メカニックと萌えは普通あわないイメージがあるのですが、ファイナルギアではかなりのクオリティに仕上げてきています。
かっこいいメカももちろん見どころなのですが、専用パーツから発動される専用スキルカットインなんかは格別ですよ。燃えも萌えもこれ一つで楽しめるおすすめのスマホゲームです!
スマホゲームにおいて心配される一つとして課金要素がありますが、ファイナルギアでは引き直しガチャやステージ周回でキャラクターが入手できるので無料でもかなりの範囲で楽しめます。
また、PvPなどマルチ要素よりも一人でストーリーやふれあいを楽しむゲームなので、リセマラで最強キャラクターを入手する必要性なんかもありません。
まったりあなたの押しキャラクターで物語を進めてみてください!

キャラのかわいさ最高クラス! 引き直しでビビっときたのを選んでね♪
プロジェクトセカイ
- 初音ミクのボカロ系リズムゲーム
- 最大5人でみんなでマルチ協力ライブ
- 魅力的な衣装やスタンプも多数登場
事前登録数100万人突破! 初音ミクのリズムゲームがついに配信開始!
『プロジェクトセカイ』は、SEGAとガルパでも有名なCraft Eggが贈るリズムアクションゲームです。
初音ミクの音ゲーというだけあって収録楽曲は人気ボカロ曲が勢揃い。ロキやシャルル、ハッピーシンセサイザなどの名曲から、メルトなどのボカロ初期時代のも入っているので誰もが一度は聞いたことのある曲で遊べます!
ゲーム難易度も初心者から超上級者まで楽しめるのも見どころです。超ゲキムズの初音ミクの消失をクリアできたら英雄間違いなし♪
リズムゲームパート以外にはフルボイスで進行するストーリーや、ジャイロ機能でミクたちのライブを鑑賞できるバーチャルライブ機能など様々な要素が勢揃い。
基本システムはガルパっぽい感じですが、色々と違うところもあるのでキャラゲームとしても十分斬新な遊び方ができますよ。
無料で手に入るスタンプや衣装もめちゃくちゃ多いのでマルチライブで使ってワイワイ遊んでみてください!

消失の難易度がヤバい! 自信がある人は挑戦してみて!!
おすすめスマホゲームランキング!【神ゲー】
何百作のアプリの中からこれは間違いなくやって損はないおすすめスマホゲームBEST50を紹介します!
絶対に後悔しない超面白いゲームですので、気になるアプリが見つかったらDLして遊んでみてください。

やらなければ損レベルのおすすめスマホゲーム♪

長くなっちゃったんで上位10タイトルだけでもみてって☆
1位:バンドリ! ガールズバンドパーティ
- スタミナ無しで楽しめるリズムゲーム
- カバー曲豊富でアニソンで遊べる
- Live2Dで動くキャラも最高に魅力的
当サイトはこれさえ宣伝できれば良い! バンドリ押しの筆者がまたもガルパを紹介するコーナー!
1位に「ジャンルからして万人受けしないだろう音ゲーなんてもってくるな」って言いたい人の気持ちはわかりますが、そういう方は2位から見てください(笑)
ではサクっと紹介しますとガルパ最大の魅力は基本無料音ゲーなのにスタミナ要素がないところです。正式に言いますとイベント用みたいなスタミナはあるんですが、1日3,4回遊ぶだけでキャラ報酬とれるのでほぼ関係ないんですよ。
つまり、リズムゲームとして楽しみたい方にとっては、全てが無料で遊び放題の神アプリ! ただ特定のキャラを愛そうものなら、天井なし地獄ガチャが待っているので覚悟してください…!(追記:最近天井できました)
▲結局音ゲーはシンプルなのが一番面白い
肝心のリズムゲームは7レーンのシンプルなルール。横のタップ判定領域が広いので小さなスマホ端末でもイライラせずに楽しめるようになっています。
総楽曲数も100を超え千本桜や紅蓮の弓矢など皆が知ってる有名ボカロ、アニソンなどが豊富。ストーリーは完全フルボイスであり、Live2Dも可愛いから萌え系を求めている方も満足できますよ。
筆者も既に何百時間も遊んでいてとにかくガルパが一番おすすめ出来る面白いスマホゲームアプリです!

無料で遊び放題の神ゲー! リズムゲームをやるならガルパで決まりっ♪
2位:キックフライト
- 3分間の空中アクションゲーム
- デッキ編成でかなり個性が出せる
- キャラは被りなしで絶対揃う!
空を自由自在に飛び回れ! 4vs4に分かれて戦うスカイアクションゲーム『キックフライト』
キャラクターと4枚のディスクを組み合わせて戦うチーム型対戦ゲーム。細かなシステムは#コンパスとソックリなのですが、キクフラの特徴は地上ではなく空中で戦うという点にあります。
空中ならではのアクロバティックな動きと戦略性はマジ最高!
しかし操作という意味では360℃全てが舞台なのでかなり難しいです。でも1時間程度プレイすることである程度慣れることができ、自由自在に空の旅を堪能できますよ。
▲筆者はスクランブルS9、旗S3でやってます!
ゲームのルールは3つあるのですが、一番王道なのは50個のクリスタルを奪い合う「スクランブル」
1試合3分なのでちょっとした空き時間でもプレイ可能です。キャラクターも可愛いのはルリハちゃんやココちゃん、あとネタっぽいアフロまで個性豊かなのが揃っています。
ディスク(カード)に関しても攻撃系カード特化、支援特化など色々組めますよ。最高レア以外でも活躍でき、なにより回復やガードを入れないデッキ編成でも全然ありです!

アフロは結構強い…! ココ最近がっつりやってるおすすめのスマホゲーム♪
3位:放置少女
- エッチなキャラを放置するRPG
- ログボ感覚で起動してね♪
- 評価のほうも4.4と高いおすすめスマホゲーム
エロキャラを放置する
女の人が脱ぎながら走っていくCMでもある意味有名になった放置系RPG『放置少女』です。言いたいことは冒頭の10文字のみ!
「全体的にアプリ紹介文字をある程度均一化したい」という筆者の個人的な都合のみでもう少し書きますが、あの女子高生役の脱ぎ捨てCMの女の子はグラビアアイドルの浅川梨奈さんです。生年月日は1999年4月3日で出身地は埼玉県で血液型はB型みたいですね。
とまぁこんな無駄なことを書いている間にも、勝手にすくすく女の子が育つのが魅力のスマホゲームとなっています!
▲夏も冬も露出度が高い♪
ちなみに運営が林檎に許されるギリギリレベルでキャラクターを出しているせいか、たま~にアプリがリジェクト(ストア欄削除)されます。Androidの方は大丈夫ですが、iOSでダウンロードできない場合はしばらく待って見てくださいね。
評価のほうは4.4と意外にもこれが大人気であり結局エロければいいんだなって感じさせられる作品です(笑)

男性向けの人気タイトルですよ…!
4位:Ash Tale-風の大陸-
- 絵本のような世界を大冒険
- NPCや敵キャラまでもかわいい
- オシャレなアバターも多数搭載
絵本のような世界を大冒険! なりたい自分になれるファンタジーMMO!
『Ash Tale -風の大陸-』は、癒やし系ファンタジー世界観で作られた広大なフィールドを冒険するオンラインRPGです。
老舗MMOメーカーX-LEGENDが運営する人気タイトルであり、「幻想神域」などPC時代から好きだった人はハマること間違いナシ。あの頃と変わらない楽しさがスマホでも体験できるようになっています!
もちろんスマホオリジナルゲームなので過去作品を知らない人でも楽しめますよ♪
萌え度MAXのキャラクターで展開するストーリーや、モンスターまでも愛嬌がある姿で登場するのがアッシュテイルの魅力。
そんなアシュテも1周年を突破し、「サモニャー」に続く新職業「剣豪」が登場しました。太刀を用いたカッコイイ、まさに一騎当千で無双できる爽快感抜群の職業になっています…!
ストア評価も星4.5と大人気、セルランのほうも好調でまだまだ続きそうなおすすめのスマホゲームです!

協力要素も多いのでワイワイ遊べるゲームだよ♪
5位:Rise of kingdam
- 文明で競いあう次世代ストラテジー
- 王道だけど細かい作りこみが良い
- 街作りのハイレベルに楽しめる
全世界4000万人が熱狂する次世代戦略ストラテジー『Rise of Kingdoms ―万国覚醒―』
本作は海外グラフィック系のゲームではあるので、万人におすすめできるスマホゲームではありません。というかストラテジー自体人を選びますし。。
しかし、ストラテジーゲームが好きな方はもちろん「初めてだけど遊びたい」という方には一番おすすめできるタイトルには間違いありません!
ゲーム自体の人口の多さに加え、王道かつわかりやすいルールなので馴染みやすいんですよ。悩んでいるなら是非ライキンからストラテジーデビューを始めましょう♪
まずは自分が所属する11の文明を選んで始まります。いわゆる日本や中国みたいな国家のようなもので、別陣営と戦っていくというゲームです。
これが日本アイコンが桜、職業が忍者でカッコいいんですよ。ボイスも他国より良くてちょっぴり優遇されてる感じがあります。笑
あと拠点と外政MAPがシームレスで動いたりなど、ストラテジー経験者でも質の差がわかると思いますよ!
6位:ブレイドエクスロード
- 豪華演出で繰り広げるストーリー
- ワールドマップで宝箱が拾える
- キャラクターは全て最高レア
王道ストーリーが神すぎる! 白と黒の剣が導く絆の物語『ブレイドエクスロード』
まずストーリーに関しては騙されたと思ってダウンロードして欲しい。吹き出しの文章を読むだけではなく、実際にキャラクターが動いてくれるので物語のクオリティが違います。
フルボイスで進行する序章だけでRPG好きならどっぷりハマること間違いなし!!
また、ガチャについても最高レア確定チケが頻繁に配布されるのでめちゃくちゃ緩め。私は無課金でも配信されている全ストーリーをクリアできました♪
人によって欠点となる要素として、バトルパートは中々に敵が強めの設定になっています。サクサクと勧めたい人よりはキャラクター育成が好きな方におすすめしたいスマホゲーム!

アニメーションムービーが神! 全RPG好きにおすすめのスマホゲーム♪
7位:原神
- 隅々まで探検できるオープンワールド
- アニメチックな世界を大冒険
- 2020年アクションの神ゲー
2020年グーグルベスト受賞! オート機能無しの神ゲーアクション♪
『原神』はテイワットと呼ばれる幻想世界を旅するオープンワールドアクションRPGです。
原神の見どころは他のスマホゲームでは味わえない本格仕様。「オート機能無し」「広大なオープンワールド」「一本道ではないフィールド探検」「元素によるガチアクション」などなど、スマホで遊ぶ域ではないクオリティが揃っているんですよ!
というのもPCやSwitchでも遊べるマルチプラットフォームゲームなので、どちらかというと家庭用ゲームのようなクオリティに仕上がり。
スマホだけで遊ぶには味が濃すぎるというか操作性も忙しいのですが、アクションゲームというジャンルの中では間違いなく神ゲーのおすすめタイトルです!
▲アニメチックな世界観もGOOD♪
原神の魅力は語りきれないほどありますが、筆者が最もおすすめしたい魅力はキャラクターのかわいさ!
パイモンちゃんがめっちゃくちゃかわいいんですよね。ふわふわしてて最高♪
もちろんグラフィック面もかなりよく、最高画質にすると草木の動きまで鮮明なので是非隅々まで世界を楽しんでみてください。
8位:ドラゴンエッグ
- 仲間と共に戦うリアルタイムバトル
- 初期アバター・着せ替え豊富
- 信じられないほどガチャが回せる
『ドラゴンエッグ』は人間とドラゴンの絆で戦うリアルタイム戦略バトルゲーム。ソロではなくギルドの仲間と共に戦っていくような感じなので、ワイワイ協力したい面白いスマホゲームを探している方におすすめです。
アバターはちょっと昔に流行ったゲームのような感じにはなるんですが、着せ替えは100万通りで表情や髪形も自分好みに調整が可能。しっかりと他人に負けないオリジナリティも出せるようになっています!
また、ドラエグの最大の魅力は毎日10連ガチャが回せることですね。朝起きた時や仕事帰りなど毎日の楽しみになるおすすめのスマホゲームです♪
9位:超次元彼女
- あらゆる世界の美少女が集結
- 放置系なので育成は超簡単
- 一人でじっくりプレイすべし!
過去と未来のヒーローが集結?! 超次元の世界で戦う美少女RPG
『超次元彼女 神姫放置の幻想楽園』は、異世界の美少女ちゃんと共に冒険していく放置系育成RPG!
基本的な強化システムについては放置少女と大体同じでシンプルなゲーム。よく言えば各種システムにすぐ馴染めるし、悪くいえばパクリです。笑
そんな超次元彼女の見どころとしては、ゴリ押ししてくるおっ○い要素! フレーバーテキストにはキャラ紹介より先に「Bカップ」など言ってきますしとりあえず下品なゲーム!
パンツ大作戦とかいう謎なコンテンツでも遊べるよ!!
お友達におすすめのスマホゲームとして紹介するのは厳しすぎるタイトルではありますが、一人でだらだら家で遊ぶ分には手軽でクオリティも高く良いですよ。
なによりキャラクターもめっちゃえちえちなのでおすすめです。笑
10位:V4
- 全アタッカーで冒険するMMORPG
- 大白熱のフィールドボスバトル
- 強装備はボスから手に入れる!
”立ち上がれ、勝利のために” NEXONが贈る超大作MMORPG
『V4』は人間界と魔界、2つの世界を舞台に繰り広げらる戦争を描いたオンラインRPGです。
一般的なMMOといえばタンク、ヒーラー、アタッカーなどのジョブによる役割がわかれているのですが、V4の職業は全てがアタッカー。変幻自在の爽快アクションと共に切り開いていけるのが大きな特徴です!
キャラクリエイトはリアリティよりではありますが、ロリ枠のアスクラーちゃんもいるのでかわいいのが作りたい人でも遊べますよ。もちろん細かなキャラ調整だって可能です!
そしてV4の見どころとしてはサーバーが一同に集結するフィールドボスや、サーバーを超えた争いが繰り広げられるインターサーバー制度。
フィールドボスは正直めちゃくちゃ重いのですが、GMイベントみたいなわちゃわちゃ感でみんなで一斉に倒せるのが魅力的。死亡しても何度でも挑み、最後に討伐できた達成感は格別ですよ!

ボスの熱さは凄い! オンラインゲームの楽しさが詰まってます☆
11位:レッド:プライドオブエデン
- ケモミミ少女と世界を大冒険!
- こだわりが凄いLive2D演出
- キャラ育成で立ち絵・ボイスを解放
事前登録数130万人の期待作! ケモミミちゃんを育てる異世界ファンタジー!
『プライドオブエデン』は、レッドと呼ばれるケモミミ少女たちのリーダーとなってエデン大陸を冒険するケモガールRPG。ただかわいいだけではなく、ピコピコぴょんぴょん動くケモミミちゃんを眺める事ができます!
プリコネ風のシンプルなゲームではあるのですが、キャラクターの見どころと意味では2020年最高レベル。メインストーリーはモブキャラを含めた完全フルボイスなので世界観に浸れますよ。
アニメーション演出ありのハイクオリティのバトルは萌え系ゲームを求めている人は必見。ヌルヌル動くバトルは通常攻撃すら美しいです…!
ストーリー進行でアルバム、親密度を上げると専門ボイスを追加。他にも育成することで新たな立ち絵が解放されたりとキャラ重視ゲームを選ぶ人には超おすすめのスマホゲームですよ♪

SRでもハイクオリティ! 私はコゼットちゃんが好みです☆
12位:ラストクラウディア
- 求めていた王道ファンタジー
- 映画的演出のフルムービー
- キャラにレアリティ無し
全RPG好きにおすすめしたい! 人と魔獣が共存する世界「グランゼリア」を舞台とした超王道ファンタジー『ラストクラウディア』
ドット絵で王道というと「なんかありきたりで古そう」と思われた方…違うんです! ラストクラウディアはドット絵最高峰の美しさがありますし、なによりストーリー全編ムービー化しているのでその辺のゲームより世界観の奥深さが段違い…!
更に主人公やその仲間たちも強いので、スマホゲームあるあるのストーリーに関わらんキャラで進行する「ソレなんかRPGとして違くね?」って違和感もありません。主人公PTで進むも良し、押しキャラで進むも良しですよ♪
▲人も魔獣もカッコイイ!
主人公や配布キャラクターでいける理由の一つとして、このゲーム「キャラクターにレアリティが無い」んですよ。その分育成要素にちょっと手間がかかるんですが、しっかり育ててあげることでどんなキャラでも活躍が期待できます!
バトルに関してはよくあるコマンド方式ではあるのですが、数時間プレイしていくと実際にキャラを動かせるようになるので取れる戦略性が広がります。萌え系とかを探してるなら別ですが、久々に王道ファンタジーで面白いのが出たなと感じさせられるゲームでした。

壮大なBGMも良いしスマホゲームと見ればかなりの面白さ!
13位:エースアーチャー
- 圧倒的な弾幕物量で敵を撃破
- 美少女英霊ちゃんが多数登場
- タップでも放置でもプレイ可能
弾幕x放置で攻める! 怒涛の弾幕が気持ちいいシューティングゲーム
『エースアーチャー』は、英霊ちゃんと共に世界を冒険していく放置系シューティングRPGです。
本作の見どころは気持ちの良いインフレ具合。最初はショボいなぁって演出なんですが、1時間くらいプレイしていると見違えるほどの弾幕量で敵をせん滅していきます!
シューティングゲームといえば難しそうではありますが、タップ連打で弓を放出して敵を撃破するだけでOK。シンプルなのが好きな人におすすめのスマホゲームです!
▲ゲーム進行で放置でも攻撃してくれるように!
主人公もツンデレ風のヒロインが選択でき、なにより英霊ちゃんも個性豊かな見た目でかわいい。
育成システムも豊富に搭載されており、ランダムステータス上昇でプレイヤーそれぞれの個性を出すことだって可能です。リリース特典でSSRミニベアちゃんも貰えるのでこの機会にどうぞ!

画面一面がうまる弾幕を楽しんで♪
14位:キングスレイド
- キャラガチャ廃止の王道RPG
- キャラがヌルヌル動く&えろかわ!
- 無課金にも超面白いスマホゲーム
【豪華キャンペーン有、大型アップデート新章開幕!】
事前登録では50万人され、いまだ人気衰えない王道ファンタジーRPG『キングスレイド』。RPGアプリの中ではいまでも一押しのタイトルです!!
そんなキングスレイドの魅力は、キャラガチャ不要で押しキャラを確実に入手することが可能!入手したキャラクターも、ゲーム内アイテムで最高レアリティまで進化させられるので愛で育てられるんです♪
キャラクターの入手については、基本的には酒場で好感度を上げていくというRPGらしい方式。コスチュームなどは課金入手もできるのですが、好きなキャラクターを選んで確実に買えるので後悔のない満足のいく課金ができるのが魅力的です。
バトルの斬撃なんかは感動するほどに美しく、スキルは一切使いまわし無しの各キャラクター固有演出。バトルシステム自体はセミオートタイプなのですが、敵を引き寄せて仲間を守ったりと戦略性が立てれるようにもなっていますよ♪
▲好きなキャラクターを仲間にして冒険しよう♪
そしてイキイキと動くキャラクター達も見逃せません! 画像は筆者の好みモロ反映した女性キャラクターオンリーなんですが、男キャラも中々カッコイイんですよ(笑)
更にアバターには水着や制服・魔女などの幅広いコスチュームも揃っていたりと可愛い成分もたっぷり。特に酒場のメイちゃんとか激カワなので是非仲間にしてみてください!!

王道RPGが好きなら超おすすめ! 無課金でも欲しいキャラが必ず手に入ります♪
15位:ステラバラード
- アニメチック世界を大冒険
- 仲間と共に戦うターン制バトル
- ワイワイ遊べるミニゲーム充実
みんなと共に星を救おう! かわいいキャラで遊べる仲間集結RPG
『ステラバラード』は、魔族との戦いながら世界の謎を解き明かしていくことを目的としたオンラインRPG。
本作の見どころはアニメチックなファンタジー世界観。5つある職業も個性豊かなキャラクターが登場し、神官ちゃんがめちゃめちゃかわいいんですよ♪
パーティで討伐するクエストや、課金格差のないクイズ・ストラテゴなどのミニゲームも充実。ワイワイ遊びたい人におすすめのスマホゲームです!
本作を運営しているのはスマホMMOでは有名なEYOUGAMES。いままではお手軽なMMOが主体だったのですが、本作はアッシュテイルやステラアルカナみたいなじっくりとレベルを上げていくゲーム制度になっています。
老舗MMORPGには必須だったステータス割り振り機能などもついているので、プレイヤーそれぞれの個性的な育成プランが練れますよ。

3等身の萌えキャラで冒険できるMMOです☆
16位:TRAHA
- 陣営にわかれ戦うMMORPG
- フィールドボスが最高に盛り上がる
- 課金格差のないコンテンツもあり
圧倒的クオリティ! 次世代を体感できるオープンワールド型MMOがついに登場!
『TRAHA』は、プレイヤー自身が「ヴァルカン」「ナイアド」のどちらかの陣営を選択し、無限の戦争の終結を目指すファンタジーMMORPGです。
MMOの全てがここにあるという宣伝文句通り「PvP、PvE、フィールドPK、鍛冶、料理、考古学、etc…」数々のコンテンツを搭載。
そして細かなところまでこだわれるキャラメイク、独自技術により圧倒的な美しさを誇るオープンワールドなどなどクオリティもめちゃくちゃ高いです!
更に武器ガチャ無し・陣営戦にはステータス格差無しモード搭載など実力勝負でやりやすい環境も整っています。スマホでも「お手軽より本格だ!」という方におすすめですよ♪
筆者が一番面白かったコンテンツは何十人ものプレイヤーで挑むフィールドボス。
めちゃくちゃボスが強いのですが、協力して倒した時の達成感が最高です。一番強いガレノスを倒した時はチャットでも大盛りあがりでした…!
チャットもPCMMO全盛期みたいなノリもあり、昔からMMOが好きな人には本当におすすめです!

デュラエル鯖、ナイアド陣営で待ってるよ♪
17位:メルヘン・オブ・ライト
- 空き時間で遊べる放置系RPG
- プチキャラでガンガンバトル
- 配布・ガチャ確率も良心的
ちょいっとプレイでOK! ファンタジー大陸を冒険する放置育成ゲーム!
『メルヘン・オブ・ライト』は、ちょっとした時間に育成・編成するだけで女の子たちが自動で戦ってくれるファンタジーRPG。
ゲーム自体に斬新さやオリジナリティはあまりないのですが、ファンタジー世界に似合うかわいいプチキャラがどんどん敵を討伐していってくれる放置ゲームになっています!
もちろんオフライン育成もついているので、空き時間にキャラクターを育成するだけでOK。忙しいけれどゲームがしたいといった人におすすめのスマホゲームです。
魅力あるキャラクターが2Dフィールドでイキイキと動くのがメルオラの魅力。ファンタジー世界にあったカッコイイスキルにも注目ですよ。
ガチャに関しても走っていく女の子がかわいいので癒されます。星5確率も5%と良心的♪

馴染みやすい、安定した面白さがウリのゲーム☆
18位:ブラウンダスト
- キャラクターの配置を考える采配RPG
- アニメーションのチュートリアルが分かりやすい
- 全キャラクター最高レア可能
『ブラウンダスト』は、傭兵団の団長となり真実を知るために戦っていくシミュレーションRPGです。
本作の特徴としてはスキルを使用してのバトルをするゲームではなく、戦闘前のキャラクター配置を考える采配ゲーム。
配置されている敵の陣形や行動パターンなどを考え、こちらのユニットを配置していく。戦闘が始まると決められたパターンで動いていき、運要素などは無いので采配の腕次第で勝負がつく実力主義ゲームです!
▲制限時間はないのでじっくり考えよう…!
シミュレーションRPGなのでド派手な演出とかではなく全体的におちついた、言い方を悪くすると地味目な作風ではあります。ただ、海外向けのゲームなんかではなくキャラクター自体は愛嬌ある馴染みやすさがありますよ!
そんなキャラクターも全て最高レアリティまで進化させることが可能。ガチャ以外でも最強のキャラクター枠である「六魔星」なんかが入手できるので、無課金プレイにもおすすめです!

戦略をつかみ出してからが楽しいゲーム!
19位:喧嘩道~全国不良番付~
- 裏社会の頂点を目指す不良育成RPG
- シンプルかつ奥深いターン制バトル
- 全国のダチと連合を組み共同戦線
裏社会のトップを目指せ! 10vs10のリアルタイム抗争が熱い大人気不良アプリ『喧嘩道』
戦闘にはドラゴンクエストみたいなシンプルなターン制バトルシステムを採用し、スマホゲーム初心者でも楽しめます。しかもフルオート可能なのでちょっとした空き時間にやりたいって人にもおすすめですよ。
また、RIZINに参戦中の朝倉兄弟やK-1ファイター武居由樹選手など現役の格闘家がアプリでも登場。ゲーム内でも大活躍するので是非GETしてみてください。
▲最高のキャラを育成しよう
「アウトローな世界観なのでグロいゲームなのかな・・・」と思われた方、そうではありません。当然厳ついキャラクターたちも多いのですが、女性にはかわいらしさもあってガチャを引くのが楽しくなります!
またガチャと言えば、喧嘩道は毎日10連以上無料!お気に入りのキャラクターが手に入るチャンスが毎日あるのでアプリを起動するのも楽しくなること間違いなしです!!

ちょっとした育成ゲームを探している方におすすめ♪
20位:ユートピアゲート
- ゆるい世界で楽しめるMMORPG
- オート機能でラクラク育成可能
- 範囲攻撃で全てを一掃!
双子の女神と冒険! 忙しい人でもゆる~く遊べるMMORPG!
『ユートピアゲート』は、かわいさ満点のファンタジーな魔法世界を冒険するお手軽MMORPGです。
「ただ見てるだけで楽しめる」と公式が宣言している通り、本作はオート機能が超優秀。
「狩り・クエストスキップ・オフライン育成・ワンタップで強化」などなど、全ラクラクできるように調整されているので面倒な要素はありません!
ま、逆に言うと本格さはあまりないのでガッツリやりたいというプレイヤーには不向きかも。サクサク進みたいあなたにおすすめスマホゲームです。
▲大迫力のわちゃわちゃバトル!
基本はなんでもオートでこなせますが、演出面や見栄えはハイクオリティなので見ていても飽きませんよ。
特に集団でのスキル演出が入り乱れるボス戦が最高! みんなで倒して激レアドロップを手に入れましょう♪

ちょっとした空き時間から遊べるよ♪
21位:#コンパス【戦闘摂理解析システム】
- 3vs3のハイスピード陣取りバトル
- 愛嬌のあるキャラクターが多い
- ボカロ曲がキャラ&バトルソング
3分間のハイスピード陣取り対戦ゲーム『#コンパス【戦闘摂理解析システム】』
「NHN PlayArt x niconico」の共同開発ゲームであり、ニコニコということからゲームの戦闘曲がボカロ曲。一般的な対戦ゲームよりもかなり味が出ているというか、独特の世界観が作られているタイトルです!
バトルも1試合3分なのでちょっとしたスキマ時間からプレイ可能。筆者はハマってる時は職場のトイレで遊んでました。笑
MOBA系のゲームと言えばもっさり感があるのも多いのですが、コンパスはハイスピードで動くので通常のアクションゲームが好きな方にもおすすめできますよ!
ゲームのキャラクターはちょっぴりオタク向けですが、かわいいキャラや中ニ系のカッコいいキャラが多いのも特徴と言って良いでしょう。
バトル自体もデッキに入れる4枚のカード次第で格上に勝てたりも出来るので、ガンガン攻めるのか罠とかの絡め技を好むかはその人次第の戦略性がありますよ♪
低スぺック端末ではかなり重くなるのが玉に瑕ですが、アクションバトル系だとかなりおすすめのスマホゲームです!
22位:ラストエトワール
- 皆大好きハイファンタジー世界が舞台
- 可愛いペットや仲間と共に大冒険
- ノンストレス!超ド級の育成スピード
飛べ!曙の彼方へ――!平和を守る星空の魔法物語!
『ラストエトワール』は、ファンタジー世界のレジスタンス組織メンバーとなり世界を冒険していくオンラインRPGです。
星霊(アスター)と呼ばれる仲間とめっちゃかわいいペット(柴犬)で大冒険。クエストはオート機能も完備されているので、MMO初心者でもサックサクと爽快感抜群ですすめることが可能です!
特に優秀なのがオフライン育成に加え、日々の日課がお手軽な点。ゆる~く楽しく広大な世界を歩き回りたいって方におすすめのスマホゲームですよ。
▲ド派手なスキルで敵をせん滅!
選べる職業は「ブレイカー」「パラディン」「ガンナー」の3種類。中ニチックなカッコイイ攻撃がしたい人はブレイカー、美少女ちゃんで無双したい人はガンナーがおすすめです。
どの職業を選んでも広大な範囲スキルを序盤から使えるので、雑魚狩りに苦戦するなんて面倒なことはありません。10分で70レベルまで上げられる爽快感を体験してみてください!

最新作の爆速MMO!今までとは速さが違う…?!
23位:ミトラスフィア
- 最大5人で途中参加できる乱入バトル
- 好みが見つかるなりきりボイス
- ガチャ確率が高い!!
キャラメイクやキャラボイスが豊富なゲームを探している方はアクションなりきりRPG『ミトラスフィア』がおすすめです。
ミトラスフィアの特徴としてなりきりシステムが採用されており、釘宮理恵さんや細谷佳正さんなどの30人以上の豪華声優から選ぶことができます。
ボイス内容も『さわやか』みたいな一般的なボイスから『ヤンデレ』など特殊・面白い系も非常に豊富。ゲームの中の主人公になりきりたいって方におすすめのタイトルです!
▲なりきりボイスを使って冒険しよう!
バトルは最大5人で戦えるリアルタイムバトル。自分で部屋を立てなくても、勝手に他のプレイヤーさんのところに乱入できるのでサクサクとストーリーを進行させられます!
またRPGアプリでは珍しく、スタミナ制限がないのもミトラスフィアの特徴。ガチャ確率も10%とスマホゲームの中ではかなり高い方になっていて配布自体も多いので無課金の方にもおすすめのスマホゲームです。

ちなみに私はツンデレボイスを愛用しています♪
24位:プリンセスコネクト
- 超キャラクターの可愛いアニメRPG
- フルボイスでムービーも豊富
- 各ストアでも高評価
サイゲームスから配信された超アニメRPG『プリンセスコネクト』。もうとにかくキャラクターが可愛いの一言に尽きるスマホゲームです!
バトルシステムは誰でも気楽に楽しめるターン制採用しており、ポチっと手軽にサクサク冒険が楽しめますよ。
もちろんバトル中のキャラクター、豊富に入るフルボイスムービー、箱庭なんかのミニキャラ全てめちゃくちゃ可愛くできています!
▲キャラクターが可愛いだけでスマホゲーは楽しい
2018年配信アプリの中では一番可愛いといっても過言ではない大作RPG。キャラの魅力面に関しては、キンスレとプリコネだけやってれば満足できるといっても過言ではありません(笑)
もうぶっちゃけると『プリンセスコネクト』はキャラクターが可愛い以外に魅力全くないのですが、ただキャラが可愛い…それだけで良いのではないかという出来栄えはあります!
評価も4.7と皆が可愛さを絶賛しているおすすめスマホゲーム! 面白さ補償付きなので是非プレイしてみてください♪
25位:アナザーエデン 時空を超える猫
- MAP探索が楽しいファンタジーRPG
- マルチ無しのソロ専用ゲーム
- iOS評価4.8の神ゲー
スマホゲームで本格ファンタジーを味わいたいという方におすすめの『アナザーエデン』
アナザーエデンの魅力は、NPC会話やフィールド、街探索なんか普通スマホゲームではクエスト画面で省かれる所もしっかりと搭載していて、決して面倒臭くなく良い意味でスマホゲームというよりは家庭用ゲームのような楽しみ方ができるところですね。
また本作は協力要素無しのソロ専用RPGとなっており、他プレイヤーと競争する必要性がないので課金しなくても楽しめます。ゲームストーリーをクリアするなら無課金でも余裕ってレビューがストアにいくらでもありますよ♪
本当に数千円取られてもおかしくないレベルの出来でこれがスマホで基本無料で楽しめるのはガチで凄い。配信1周年でiOS評価も4.8と超高評価であり、RPGが嫌いっていう方以外はプレイしないと損するような作品ですが、スタミナ制ゲームではないので面白すぎて数時間失ってしまうのが玉に瑕。
26位:アズールレーン
- キャラが超可愛いシューティングゲーム
- 最高レアがクエストでドロップ
- リセマラ不要で無課金にも優しい
世界中の艦船を美少女に擬人化した艦船シューティングゲーム『アズールレーン』 スマホゲームをやっている人で知らない人はいないくらいに有名なタイトルですが、最近でもイラストがかなり攻めていると話題になっています(笑)
そんなアズールレーンの魅力は、ロード画面やLive2Dでヌルヌル動くキャラクターが本当に超可愛い!
更にそんなきゃわわなキャラクターは、クエストで最高レアまでもドロップ! 無課金プレイでも十分楽しるって所が愛さているポイントです♪
▲ちょっとくらいあたっても大丈夫…!
戦闘は2D横スクロールシューティング。画像ではなんか激しい、難しそうと思うかもしれせんが即死ではないHP制なので初めての方でも緩~く楽しめます。というかどっちかというとキャラゲーになりますね。
Google Play 『ベスト オブ 2017』ユーザー投票部門にも入賞したユーザーに愛されており、ゲーム部分ももちろん面白いスマホゲーム! まだやったことない人は是非体験してみてください!

私は綾波ちゃんが好みです!
27位:わくわくファンタジー
- 癒し系MMORPG
- オシャレは100種類以上
- ミニゲームが本当に面白い♪
可愛いファンタジー異世界で大冒険できる『わくわくファンタジー~はるかな世界の物語~』
「わくふぁん」の魅力としては、Lv20という低レベル帯から参加できるパーティコンテンツの多さ! 協力・対戦系だけでなく、駆け引きの熱い「ナンバーパーティ」や、崩れる床から逃げる「トラップゲーム」などワイワイやれるミニゲームが豊富なんです♪
またゲームの雰囲気が、壮絶な戦いや使命がうんぬんみたいな最近の使命感あるスマホMMOと違い、まったりと心温まる世界観! PCゲーで言うところの韓国版「メ○プルストーリー2」みたいなタイトルとなっているので、昔からMMOが好きだ!って人にすごくお勧めです!
▲スキルもメルヘンな感じでGOOD♪
ゲームフィールドはマインクラフト風のブロックで構成されており、キャラクターはもちろんモンスターまで愛嬌のある仕上がり!
キャラクターアバターも100種類を超え、結婚やマイルーム、オリジナルスタンプ機能などこだわれる要素も満載です♪

あの時の思い出をもう一度!昔からMMOが好きな方におすすめ♪
28位:成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)
- 戦国を舞台とした経営SLG
- アクション不要のお手軽戦闘
- スタミナ制限なく遊べる
『成り上がり~華と武の戦国』は、戦国時代に平凡に暮らす主人公が天下統一を目指す成り上がり系シミュレーションRPG。
経営や政務をこなして資金を獲得し武将を強化し、育て上げた武将で関所を突破していくというのが基本的なルール。戦闘自体はワンタップで終了するお手軽さも魅力と言ってよいでしょう。
更に戦闘方面は兵力さえ足りていればスタミナ制限にかからず遊ぶことが可能。序盤なんかは敵も弱いのでガンガン進めていって気持ち良いです♪
また、本作はスマホゲームではお馴染みのアニメ調グラフィックではなく、リアリティ重視のグラフィックを採用しています。萌え系ではないですが、成り上がった暁にはハーレムを築き美女を侍らせよう…!
29位:シノアリス
- 童話世界のダークファンタジーRPG
- 豪華声優で個性あるキャラクター
- 惹かれる世界観
『童話の作者を復活させるために他のキャラクターをすべて滅ぼす』ことを目的としたなかなかダークファンタジーRPG「シノアリス」
クエストはオムニパス形式になっており、自分の好きなキャラクターからスタート。徐々に他のキャラクターと話が交わり物語が進行していきます。
また、物語だけではなく運営が「最悪の○○キャンペーン」とか言ってイベントをやっているのも面白いポイントですね。クリスマスに餅つきセット(2月発送)が景品に入るのはここの運営だけでしょう、笑(もちろん毎日10連無料など真面目な豪華アイテムもありました)
▲禍禍しさが魅力的…!
戦闘方式は5人で戦うリアルタイム方式になっており、乱入したり友達やギルドのメンバーとなどプレイヤー同士でワイワイやれます。またダークなストーリーなのに、意外とお手軽操作・オート機能等スマホゲームに必要なものもしっかりとついた親切設計です。
バトルシステム自体は悪くはないのですが、特別他のスマホゲームと違うというわけではありません。ですが独特で面白い世界設定、殺し合いの終着点が非常にきになる作品です。

独自の世界観、愛着のある運営も高評価!
30位:メイプルストーリーM
- わいわい・ゆるかわ系2DRPG
- 装備やアバターがメルで買える
- はじめ社長コラボ椅子貰える
ネクソンが運営する人気PCゲーム「メイプルストーリー」がスマホアプリとなって登場。アプリシリーズ三作目にして最高傑作のおすすめタイトル!
メイプルMの魅力は、装備やアバターを自由に出品できる「取引所」にあります。狩りで稼いだお金で協力な装備やかわいいアバターを揃えられるので、無課金プレイでもプレイ時間次第で出来る幅が広いんです♪
ゆるかわ系の2D横スクロールアクションなので、オンラインゲーム初心者でも十分遊べますよ。もちろんPC版をやった人はよりハマること間違いなし…!
▲大型ボスは全員で殴り込め…!
メイプルストーリーといえば過去に「ビレッジ」や「ポケット」などのスマホアプリがありましたが、本作メイプルMの特徴はPC版をほぼ完全に再現させている点です!
へネシスやリプレなどの街・BGMなんかはPC版そのまま! 敵モンスターもjkmやホーンテイルなどが登場するので、経験者の方は懐かしさもより感じられるのではないでしょうか。

私はさくらサーバーで現在Lv136です♪
31位:天地の如く
- 天下統一を目指す本格ストラテジー
- シンプルなシステムで馴染みやすい
- 初心者から上級者まで楽しめる
最大2万5,000人の同時プレイで楽しめる三国ストラテジーゲーム『天地の如く』
ストラテジーと言うと「全世界のプレイヤーと共闘」なんていうのが売り文句になるパターンが多いんですが、天地の如くでは日本サーバーが搭載されています。
つまり日本人プレイヤーだけでゲームが成立するくらい人口が多いってことなんですよね。
日本人が多いと何が違うのかというと、もちろんチャットのしやすさが第一にきます。そして海外プレイヤーのほうが好戦的な人が多いため、日本人が多いと城が攻められにくいといった特徴があるんですよ。
もちろんガチプレイヤーさんでも楽しめますが、このジャンルはあんまりやったことないけど…と思っているあなたにおすすめです♪
▲ジャンル経験者なら慣れ親しんだ感覚で遊べます
ゲームの内容はというと、ぶっちゃけ他のストラテジーゲームとそんなにかわりません。ただ、ストーリーやキャラクターにボイスがついてて結構豪華なので、地味でつまらないゲームといった印象は無いですよ。
建築短縮アイテムがゲーム内から購入できる機会もあるので、課金関連も比較的緩めになってます。今年配信開始したタイトルというのもあり、このジャンルでは今一番おすすめのスマホゲームです!

好みが分かれるジャンルではありますが、今やるならコレ一択!
32位:アイドルマスター シャイニーカラーズ
- アイマスの育成・経営SLG
- アイドルをレッスンしてWING優勝を目指す
- 演出がフルボイスで豪華!
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は、新たな事務所「283プロダクション」の新人プロデューサーとなり、トップアイドルを育成していくシミュレーションゲーム。
アイマス系のスマホアプリ「デレステ」「ミリシタ」と違いリズムゲームパートなんかはないので、純粋にアイドル達を愛でれるタイトルとなっています!
ゲーム内容としては、パワプロのサクセスモードみたいなイベントに応じてアイドルのステータスを育成していくというもの。TRUEENDまで無課金でも見ることができ、豊富なイベントがフルボイスで堪能できますよ♪
ただ、BADENDがかなり切ないので注意…!
33位:ワールドフリッパー
- 弾いて狙う爽快ピンボールゲーム
- グラブルやシャドバのキャラも参戦
- 救援バトルはスタミナ制限なく遊べる
サイゲームスからの新作アプリ! 弾いて飛ばす爽快ピンボールアクション『ワールドフリッパー』
ピンボールが主体の大型スマホゲームということ自体で中々に新鮮なのですが、ワーフリではピンボール特有のイライラ部分が大幅カットされて遊びやすい仕上がりになっています。
というのも空中でキャラクター(ボール)をタップするとジャンプして敵に向かってくれたり、下に落ちただけでも即アウトではなくダメージを受けるだけだったりとかなり緩く遊びやすいんです!
それでいて敵の必殺技はしっかりと狙って防いだり、バランスよくプレイヤースキルが必要な要素も搭載。新作スマホゲームの中ではかなりクオリティが高くおすすめです!
サイゲームスということからシャドバやグラブル等の一部キャラクターも参戦。☆4アリサちゃんは配布キャラであり、スキルの弓攻撃がなかなかに有能です。
ストーリーにスタミナ制限こそありますが、画面左上のベルマークから入る強力ボスバトルは遊び放題。頻繁に発生するのに夢中担ってたら数時間たってるなんていうこともあるので注意!

ストーリーは現在6章まで! 難易度も緩く爽快感抜群で遊べます♪
34位:ロストディケイド
- 24時間自動で冒険してくれる
- キャラモーションの出来が良い
- リリース記念で80連ガチャ無料!
『ロストディケイド』は、バンドリやヴァンガードなどで有名な「ブシロード」が贈る新感覚ファンタジーRPGです。
本作の特徴は睡眠時間や移動時間・お仕事中など、どんな時でも24時間キャラクターが冒険してくれる、いわゆる放置系ゲームのようなタイトル。
しかしただ放置するだけではありません。クエストや探索など手動でプレイする要素もあり、「お手軽にできるけどやりがいもある」というのを両立させているのが魅力です!
それにブシロードが運営なので安心感が違いますよ!
ゲーム内のストーリーはわかりやすい漫画で展開され、ステージをクリアする毎にどんどん解放されていきます。
キャラクターイラストも気合が入っており、アリスちゃんの萌え萌え感などは最高です! リリース当初では最大80連無料ガチャができたので今プレイするのがおすすめのスマホゲームです♪

いっぱいキャラが手に入るよ☆
35位:スタートリガー
- カスタマイズ&ガンアクションゲーム
- サッと動くスタイリッシュな操作性
- 10vs10のリアルタイムバトル
ワンタップでド派手なスキルを発動!! スタイリッシュで爽快サバイバルシューティングゲーム『スタートリガー』です。
スタートリガーの魅力はなんといってもタップでガンガン攻撃していき、敵に狙われたら画面フリックでサッと隠れる気持ちの良い操作性。様々なスキルが付与された武器は100種類以上存在し、アバターも豊富なので細部まで自分好みにカスタマイズすることができますよ。
更にソロ要素だけではなく、最大10vs10で行われるリアルタイムギルドバトルのリーグ戦なんかはめっちゃ熱いです!! ギルド専用コマンドもあるので仲間とともにリーグを駆け上がり勝利を掴みましょう!!
36位:シティダンク:フリースタイル
- 3分間の対戦バトル
- 本格アクションでダンクを決めろ
- スタミナ無しで楽しめる
3on3の本格ストリートバスケットで戦えるオンライン対戦ゲーム『シティダンク:フリースタイル』
シティダンクはスマホゲームでは珍しく結構本格的な操作を要求されます。慣れるまではなかなか難しいのですが、その分セミオート系ゲームでは味わえない熱いプレイヤースキルでの戦いがまっていますよ!
また1試合は3分間という短期間なのでちょっとした空き時間や、負け試合でもあまりイライラせず楽しめるのも魅力的。さらにリセマラ不要&スタミナ制限無しなのでやりたい時にやり込めます…!
37位:アイアンサーガ
- 美少女キャラとロボで楽しめる2Dアクション
- 簡単操作と本格バトルの両方を楽しめる
- 魅力あるキャラは無課金でも入手可能
『アイアンサーガ』は美少女×ロボットで戦っていく2Dアクションゲームです。
メインのストーリーはロボットをフリックして移動しながら戦う簡単操作なのですが、作戦モードは4つのコマンドボタンを駆使してスキルをつなげて戦っていく本格アクションゲームに早変わり。簡単と本格を両方備えているゲームになっています!
無課金プレイでも嬉しい点としてはキャラクターは全て同レアリティ設定であり、しかも酒場で好感度を上げることでガチャを引かずとも好きなキャラを獲得可能なので長期間プレイしているとどんどん揃えれるようになりますよ♪
ロボットも友情ガチャで最高レアが出現するほか、設計図なんかの細かいところもわりとマニアックに作られているので、好みが分かれる部分もありますがハマる人にはトコトンはまるおすすめのスマホゲームです!
38位:キャラバンストーリーズ
- 世界観が本当に良いオンラインRPG
- 100種類以上のビースト
- 独特の美麗グラフィック
とにかくファンタジーな世界観が好きだって方にはオンラインRPG『キャラバンストーリーズ』がおすすめです。
キャラストは多種多様の種族がすむ幻想世界が舞台で、プレイヤーはヒューマンはもちろんオークやドワーフ、エルフなどの様々な種族から選択することができます。
仲間になるビーストは100種類以上を超えていて、エロロリ萌え系ではないグラフィックっていう点から女性でも楽しめますよ。
▲水彩画風のグラフィックがGOOD!
ゲーム開始から引き込まれるムービーがスタート! 他のゲームとは違う独特なグラフィックで、自然や特に水の表現なんかが幻想的にできています♪
メインであるストーリーも種族ごとにしっかりと作りこまれており、主要キャラクターはボイス付き。オンラインゲーなので世界も広く、迫力のある冒険が楽しめますよ。
欠点を言うと必要スペックが結構いるという点くらいです。PC版も配信中なのでお好きな端末でプレイしてください!

ヒューマンで始めるのも良いけど、エルフも中々魅力的でした!
39位:獅子の如く
- 大迫力で展開する戦国ストラテジー
- 最新の中でもクオリティ高め
- 戦略と戦術で勝利し天下統一
『獅子の如く』は、天下分け目の戦いをリアルに描いた戦国ストラテジーゲームアプリです。
戦闘では全てのプレイヤーが同時に城を持ち、発展させ、軍を進行。システムこそ王道なのですが、大迫力に変化する戦国時代の攻防を体験できますよ。
更に、武将のクオリティものっぺりとした乙女ゲームのようなキャラクターではなく、しっかりとシワまで描かれた超渋い本格仕様!
もちろん”美麗だけではない”白熱する面白い戦略要素もぎっしり詰まっています。ストラテジー系ゲームが好きな方にはかなりおすすめスマホゲームです!
40位:誰ガ為のアルケミスト
- 思考が楽しい本格SRPG
- ダークファンタジーのマルチストーリー
- 引き直し☆5キャラ確定ガチャ有
本格シミュレーションRPGがやりたい方におすすめなのは『誰ガ為のアルケミスト』。DL数は重複無しで全世界700万超えとSRPGではトップクラスの人気を誇っています!
タガタメの魅力はSRPGで最も必要な要素である「戦略性の高さ」。適当にキャラクターを動かすだけではなく、向きや高低差、もちろんジョブアリビティなど思考することが面白いスマホゲームになっています!
▲バトルMAPも魅力的
SRPGと言うと地味~なゲームが多いのですが、タガタメはステージ自体もファンタジー世界観があって退屈しません。高難易度系のクエストも充実しているので、熟練者でも楽しめるでしょう。
更に配布石も多くガチャ確率も10%、チュートリアルには☆5キャラクター確定の引き直しガチャも搭載。今からプレイしても十分楽しめるおすすめのアプリです!
41位:オルタナティブガールズ
- 美少女キャラと学園生活
- VRライブ・箱庭など萌え×2
- 大人気3周年! 引き放題ガチャ有
『オルタナティブガールズ2』は、可愛い女の子と学園生活ライフが満喫できる美少女育成ゲーム。
美少女ゲーム必須要素の完全フルボイスストーリーに加え、直ぐ側にいるような触れ合いが可能な「VRライブ」を搭載。他のゲームでは味わえない感動がココにあります…!
もちろん着せ替えや箱庭系の要素もあったりして、美少女ゲームといえばコレをやっていれば間違い無いってくらいには充実してますよ。キャラクターオリジナルソングで歌って踊るライブがマジ最高です♪
新規さんには「☆4ドリームチケット」など押しキャラを手に入るアイテムも配布中! 萌えゲームが好きって人にイチオシのおすすめスマホゲームです!!
42位:アルカラスト
- 「破壊」と「創造」がテーマ
- 5職を使い分けるリアルタイムバトル
- シナリオにエンディングあり
『アルカラスト』は、歪んだ世界を再構築するために「破壊者」となり冒険する群像劇RPGです。
スマホゲームと言えば良くも悪くも永遠に続いていくストーリーが多い印象を受けますが、アルカラストでは7つある世界のそれぞれにエンディングを搭載。
終わらせる物語ってだけに「終わりがあるシナリオ」が魅力のゲームですね。幻想水滸伝などを手掛けた河野純子さんなど、クリエイター陣も豪華なので世界観にも入り込めておすすめのスマホゲーム♪
肝心のバトルシステムはシンプルなリアルタイム制を採用しており、キャラクター強化もボタン1発というお手軽仕様です。ただ、同じキャラクターは使え無い「試練の塔」などやりこみコンテンツは豊富!
43位:De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
- 神々と対立した世界が舞台の共闘RPG
- 3つの職業から自由に選んで冒険
- メインストーリーは豪華フルボイス
はやくも300万DL突破! 神々が対立した世界で戦う命の物語『ディライズ ~忘却の真王と盟約の天使~』
まずディライズの最大の魅力はめっちゃくちゃグラフィックが綺麗です。こういうと「どうせグラだけ」という反発の声もあるのですが、ストーリーもしっかりとキャラクターが動き物語に集中出来る作りになっています!
全体的に「お金をかけて作られている」というのを感じられますよ。完全フルボイスでマジ豪華!
▲ちょっと敵の雰囲気は独特!
バトル部分は一般的なリアルタイム制度。スキルを発動して敵をガンガン討伐していくって感じです。
メインストーリーにはスタミナ制限がないので、キャラクター育成さえ済ませたら好きな時に物語が進められるのが魅力的。
ただ、敵は3章あたりからめちゃくちゃ強くなるので、放置周回で強くなることは必須です!

一気に難しくなるのでバランスは悪いかも。でも物語はおすすめできる面白さ♪
44位:ゴシックは魔法乙女
- 東方系の2Dシューティング
- 自分の実力に合ったのが選べる幅広い難易度設計
- ストーリーや着せ替え機能も充実
東方系の弾幕シューティングがしたい方には『ゴシックは魔法乙女』がおすすめ。難易度設定が幅広く、初心者向けから上級者向けの鬼畜弾幕ステージも用意されているので誰でも面白いと感じられるであろうタイトルです!
こんなゲームタイトルで自機は何故か(?)男なのですが、契約するキャラクターは可愛い女の子なので画面は結構華やか。フルボイスストーリーや親密度を上げることでキャラクターのサイドストーリーまでしっかり用意されております。
あとら~ぶMAXとかキャラクターCVは萌えゲーすぎるのにシステム音声はめちゃめちゃ渋いとかいう萌えとガチが交わったちょっと変わったスマホゲームです(笑)
45位:グリムエコーズ
- ソロ専用で遊べる童話RPG
- 全キャラ最高レアまで可能
- やりごたえがあり退屈しない
スクエニから配信中のグリムノーツに続く童話ファンタジーRPG『グリムエコーズ』
グリムエコーズの魅力としては、従来のスマホゲームには無い本格的な冒険ができる点です。一般的な「クエストを選んで出発」ではなくちゃんと自分の足で歩くMAPがありますし、街にいるNPCから情報を仕入れストーリーを進めていくという据え置き型の王道RPGが楽しめますよ。
キャラクター入手はガチャのみではなく、ゲーム内クエスト等でも集まっていくので無課金でも遊びやすいタイトル。全キャラクター最高レアリティまで上昇可能なのでお気に入りのキャラでも冒険できちゃいます!
▲キャラが可愛いので冒険が楽しい!
戦闘に関してはフィールド上に現れるモンスターとのエンカウント方式。敵を避けてガンガンストーリーを進めることもできるのですが、結構やりごたえのある難易度に出来てるのでレベル上げは重要になってきます…!
バトルに関しても一般的なリアルタイム方式ではなく、3Dアクション戦闘になっているのでプレイヤースキルは必須。ボス戦ではうまく必殺技をかぶせて回避したりと本格的な立ち回りもできますよ♪

テイルズシリーズをスマホで遊ぶような感覚!
46位:クリスタル オブ リユニオン
- 日本人に合うファンタジー世界観のストラテジーゲーム
- 初心者にも手厚いチュートリアル
- 定期的に新ワールド開放中で新規に優しい
一国の王となって建国するストラテジーゲームの中でも初心者におすすめなのが『クリスタル オブ リユニオン』です。
このタイプのスマホゲームって海外グラフィックが多かったりして『やれば面白いんだろうけど、よく分からないからやらない』って人かなり多いと思うんですよね。
その点クリユニではチュートリアルも親切すぎるくらいしっかりしていて、キャラクター(英雄)も日本人に合った萌えキャラ豊富のとっても可愛いゲーム。もちろん建築する家や施設なんかの全体的な雰囲気も皆が大好きなファンタジーな感じになってますよ。
▲6体の中から英雄を選ぼう♪
魅力的な6体のキャラクターからマイ英雄を選んでゲームスタート。後から他の英雄も使えるようになるのでまずは好みで選んじゃってOK!
初めは双子の可愛い女の子である「ルルとララ」のチュートリアルを進行していくうちにゲームのルールが理解できるようになってます。慣れてきたら同盟や戦争も行えますよ♪
定期的に新規ワールドもオープンされているので新参お断りなんて言う空気なんかも全くなく、ストラテジーの中でも十分面白いスマホゲームなので是非プレイしてみてください♪
47位:アートオブコンクエスト
- 全世界で人気のストラテジーRPG
- 広大な世界を自由に冒険できる
- 英雄にも馴染みやすい
世界2500万DL、25カ国でTOP10ランクインしたストラテジーRPG『アートオブコンクエスト』がついに日本上陸。
先に言うと筆者は地味なストラテジー系のジャンルはあまり好きではありません。しかし本作は適当に兵を派遣するだけでなく、ファンタジー感覚で冒険出来るので超面白いです!
更にストラテジーゲームの広さを十分生かしているので、ファンタジー×ストラテジーの良いところをうまく融合したかのようなタイトル! まだ配信間もないので今のうちにやることをおすすめします!!
▲財宝はボスが守護しているぞ…!
初期から選べる英雄のキャラクターボイスは、釘宮理恵さんや杉田智和さんなど声優にあまり興味ないって人でも知っているくらいに有名な人が担当!
海外系のストラテジーゲームは日本人に合わないものも多いのですが、日本プレイヤーがトップのサーバーもあるくらいには参入してる人も多いです!
ただ、ちょっとだけ残念な点を上げるとチュートリアルは不親切。序盤は画面左下に出るクエストを目標に進めていってください!
48位:グランドチェイス
- 敵をまとめてぶっ飛ばす戦略RPG
- アニメ風の可愛いキャラクター
- スタミナ制限無しでやり放題
『グランドチェイス』は4人のキャラクターを動かしながら敵を一ヶ所に集め、強力なスキルでぶっ飛ばすまとめ狩りが気持ちいいアクションRPGです。
グランドチェイスの魅力としてはキャラクターを好きな位置に動かしたりスキルを好みの場所で発動させたりできることになります。慣れるまで敵を集めるのに苦戦するんですが一気にドカンッと倒すのはセミオートゲーでは味わえない面白さがありますよ。
また嬉しい点としては配信当初から超ボリュームのストーリーがスタミナ無しでやり放題! 時間に余裕のある人におすすめ出来るスマホゲームです!
49位:Goddes(ゴッデス) ~闇夜の奇跡~
- 3種族で争いあうMMORPG
- 高速Lvアップでコンテンツ量も豊富
- 手軽な操作なので誰でも楽しめる
『ゴッデス』は、ウォーリア、ウィザード、バンパイアの3つの種族で争いあうファンタジーMMORPG。斜め上からの見下ろし視点なので綺麗なグラフィックを広範囲を見渡せることが特徴となっています。
簡単なクエストはオート機能が対応しており、ゲームバランス自体もわりとサクサクとレベルが上がっていきます。成長するごとにPvPやミニゲームなど様々なコンテンツが解放されるので飽き性の方でも楽しむことができますよ。
ガチャに関しても時間経過で無料で回せるので、無課金~微課金プレイヤーの方もやればやるほど強くなることが可能です。少々海外向けのグラフィックが難点にはなりますが、抵抗のない方には凄くおすすめのスマホゲームアプリなので是非楽しんでみてください。
50位:消滅都市アフターロスト
- ドラマ演出で展開するストーリー
- 豪華声優陣のフルボイス
- 引き直しガチャ搭載!
『消滅都市アフターロスト』は、運び屋である「タクヤ」と謎の組織に囚われていた「ユキ」が、世界消失を避けるため「ロスト」に向かうドラマRPG。
ヒロインであるユキちゃんの決意が心に染みるようなゲームになっており、奥深いストーリーを堪能したいって方に超おすすめのスマホゲームになっています!
主人公:杉田智和,ヒロイン:花澤香菜など声優陣もかなり豪華でフルボイス。スタミナ制限もないのでいつまでも世界観に浸っていたくなりますよ♪
バトルはシンプルですが、バイクの上で飛びながら攻撃するユキちゃんが可愛いです。笑
まとめ:面白いスマホゲームを遊びつくそう!
以上、おすすめスマホゲーム特集でした!
掲載しているアプリや画像も徐々に新しいのにしていく予定で、もちろん今後も面白そうなスマホゲームアプリが見つかり次第更新していくので時間があればたまに見に来てもらえると幸いです。
ランキングにも書きましたが、筆者は音ゲーが大好きなので定番のガルパ、そして新作のプロジェクトセカイがかなりおすすめです!
特にプロセカは高難易度もあって楽しいので是非プレイしてみてください♪