スタミナ無しのスマホゲームアプリで遊びたい!!
スマホゲームと言えば大抵入っているスタミナシステム。イベントなどで微妙にスタミナが足りなくて萎えた経験ある人多いのではないでしょうか。
そうでなくてもガッツリゲームをやりこみたい人や、平日は忙しくて出来ないけど週末一気にやりたい人なんかもスタミナ制限って不便ですよね。
そこで今回はスタミナ無しで無限に遊び続けられるスマホゲームアプリをまとめました! RPGを中心に様々なジャンルがあるので気になった作品をDLして遊んでみてください!!
まずはスタミナ無しで遊べる新作を紹介
まずはここ数ヶ月で配信開始したスタミナ無しで遊べる無料アプリをご紹介します。
また最新作以外の人気アプリを探している方はここをタップすることで飛べます!

エイムズ
- 51人で戦うサバイバルアクション
- 極天のカネをライバルから奪い取れ
- スキルやカードで多様な戦略性
『エイムズ(A.I.M.$ -All you need Is Money-)』は、悪徳企業をのさばる「極天シティ」を舞台に生き残りを賭けカネを奪いあうバトルアクションゲームです。
運営は#コンパスと同じNHN Playart。コンパス同様キャラクターの個性がかなりよく、アバターや専用BGMがかなりハイクオリティにこだわられています。
なによりアバターは一括変更ではなく武器や頭などのパーツごとになっているのでプレイヤーの好みを反映できるんですよ。ちなみに私は悠木 碧さんがキャラボイスのアンチちゃんが大好きです!
対戦面は1試合4分なのでかなりテンポ良く遊べますよ♪
▲ライバルを撃破してカネを奪え!
ゲームのルールは51人が全員敵になって戦うサバイバルアクション。報酬解放が時間式ではありますが、バトル自体はスタミナ無しで何度でも遊んでレートを盛ることが可能です。
自由に決められるバレット(カードスキル)、キャラクター固有のギャングアクション、ギャングスキルを駆使して51人のトップを目指しましょう!
ドラゴンとガールズ交響曲
- 美少女と共にドラゴン退治の冒険へ
- 配布石もよく遊びやすい
- 冒険はスタミナ無しで可能!
『ドラゴンとガールズ交響曲』は、ファンタジーの世界観を舞台に数多の美少女ちゃんと冒険する放置系育成RPGです。
かなり王道よりのゲームなので斬新さというのは全く無いのですが、遊びやすさという意味では優秀。序盤に貰えるキャラ・配布石も良いのでゆる~く楽しめますよ。
特に放置系ゲームに多く見られる「欠片制度ガチャでキャラクターが手に入らない…」というのがないのが嬉しいところ。かわいいプチキャラと共に冒険にでかけましょう!
▲かわいいプチキャラと冒険の旅に!
ドラゴンとガールズ交響曲はスタミナ無しで遊べるようになっているので自分がやりたい時にプレイ可能です!
といっても放置系ゲームではあるので毎日ちょっとした空いた時間に遊ぶゲーム。オフラインでも24時間キャラクターで戦ってくれているので、ログインした時にぐんぐん強くなっているのを見るのが楽しくなりますよ。
余談ですが、湯けむり状態のキャラで妄想も捗ります。笑
スタミナ無しで楽しめるスマホゲームアプリ20選
1.放置少女~百花繚乱の萌姫たち~
- ちょっとエッチな放置系RPG
- 起動していない時も成長
- やりたい時にやればいいお手軽さ
『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』は三国志の世界を舞台でエロ可愛い女の子を育てる放置RPGです。
ゲームの魅力はもちろんキャラクターのエロさ! 林檎の審査限界ぎりぎりの露出衣装でプレイヤーを楽しませてくれますよ。
一時女の子が服を脱ぎ捨てていくCMで話題になったゲームであり、もう公式ですらとにかくエロを押し出しています! というかこのアプリからエロ要素を抜けば何が残るんだって感じです笑
▲エロかわ姫ちゃんを育てよう♪
一応スタミナという概念はありませんが、放置で強くなるタイプのアプリになるのであまりやることもありません。ゲームをしていない時でも女の子は成長していくので気が向いたら起動してあげてください!
でも毎日無料ガチャが引けたり序盤はサクサク進展したりで以外とやってて楽しいです。飽きたとしてもたま~にやりたくなった時なんか成長した女の子で俺TUEEEEが満喫できます♪
とりあえず人生にエロ成分がたりないって方はDLしてみてはいかがでしょうか! なんだかんだ楽しめると思います!!
2.アッシュテイル-風の大陸-
- まるで絵本のような世界を大冒険
- オートだけではないダンジョン攻略
- 農場やアバターなどかわいいを堪能
『アッシュテイル-風の大陸-』は、数々のPCオンラインゲームを生み出したX-LEGENDが運営するスマホ版オンラインゲームです。
X-LEGENDらしい明るいファンタジー世界観はスマホになっても健在。今年で1周年を突破し、癒やし系の雰囲気の良いMMOを選ぶのであれば真っ先に候補にあがる名作です!
また冒険という意味でもアッシュテイルは高クオリティなんですよ。スマホ版MMOは何でもオートといったタイトルが多いのですが、本作はかなりマルチプレイや手動でプレイするダンジョンに力を入れています。
もちろんめんどくさいクエストやレベル上げなんかはオートで出来るので安心ですよ。つっよいボスだけワイワイ戦略を立てて楽しめます!
ダンジョンなどのコンテンツには日間制限(ボス戦に入れる回数)などはありますが、農場やフィールド冒険などはスタミナ無しで自由に遊べます。
MMORPGって過疎ったら悲惨ではありますが、アッシュテイルは1周年たっても大人気。Google Play評価は☆4.7であり、大型アプデで新職業追加などどんどん面白くなっているので今からプレイしても遅くはありませんよ♪
3.ブレイドエクスロード
- 2本の劔を巡る王道ファンタジーRPG
- ストーリーキャラも戦力になる
- メインストーリーはスタミナ無し
『ブレイドエクスロード』は、白と黒、二本の剣をテーマにした超王道ファンタジーRPGです。
ブレフロやFFBEなど数々のスマホRPGを手掛けた早貸久敏氏が監督した名作。ストーリー部分は紙芝居ではなく、しっかりとキャラクターが動く本格クオリティで体験できます!
マジで何がいいかといったら「ストーリー部分」と言えるRPGは最近では中々なかったので、是非王道ファンタジーRPGが好きって人にプレイして貰いたいです。筆者は実装しているメインストーリー全てクリア済みです♪
▲キャラビジュアルもかなり良いぞ
ブレスロはイベントや素材集め等にはスタミナ制限はあるのですが、メインストーリーは全てスタミナ無しで最後まで遊ぶことができます。
また面倒な周回も最大999回オート機能があるので、寝ている間に終わらせることができますよ。ガチャ配布もよく、確率も10%と遊びやすいのも魅力的です♪
4.#コンパス 戦闘摂理解析システム
- 3vs3のチーム型対戦ゲーム
- 個性的なヒーローが勢揃い
- プレイ人数も多くマッチも早い
『#コンパス 戦闘摂理解析システム』は3vs3のチーム型リアルタイム対戦ゲームです。ストーリーとかは存在しないので基本的にガンガン戦っていくアプリになります!
ゲームの特徴としてはニコニコが開発に関わってるのか、戦闘BGMがボカロだったり固定チャットに昔のニコニコのノリとかがあったりしますね。馴染める方にはかなり良いのではないでしょうか。
バトル自体は何度でもスタミナ無しでプレイ可能ですが、受け取れるデータチップ報酬が3個(プライム会員は6個)になっていています。データチップとは簡単にいうと課金以外でも手に入るカードのことで運がよければ最高レアカードも出現しますよ♪
簡単なバトルのルールとしては各ステージに置かれた5つの柱『ポータルキー』をチームで奪い合い、3分間で多くの陣地を取得していると勝利です。
操作するヒーローには攻撃、防御、回復など4枚のカードを持たせることが可能でヒーローによって得意カードなんかがあり戦略性が高く面白い。転移系のカードを使えば最後の数秒で逆転なんかも可能です!
無課金でプレイする場合にもレート制なんで自分とデッキレベルの近いプレイヤーと勝負できます。またフリーバトルでは全カード固定レベルで平等に戦えます!!
5.エグゾスヒーローズ
- エクソス大陸が舞台のトラハンRPG
- キャラを動かして広大な世界を冒険
- メインストーリーはスタミナ制限無し
『エグゾスヒーローズ』は、トレジャーハンターとなりエクソス大陸を揺るがす悪に立ち向かうファンタジーRPGです。
バトルシステムこそ代わり映えの無いターン制ではありますが、スキル演出やキャラモデリングなどは超ハイクオリティ。ポチポチするだけでなく敵の属性を利用してブレイクダウンさせていく爽快感あるバトルが楽しめるようになっています!
イベントやデイリー系(素材集め)にはスタミナ制度がありますが、メインストーリーは完全スタミナ無しなので編成など何度でもこだわれますよ。また引き直しガチャもあるので、自分好みのキャラで始めてみてください♫
エグゾスヒーローズの魅力といえば広大な世界を冒険できるフィールド探検機能を忘れてはいけません。
スマホ特有のクエスト画面から入場ではなく、実際にキャラクターを動かせるので正統派RPG感覚でゲームを楽しめます。フィールドを遮ってくるNPCや炎を吹いてくるドラゴンなど、細かなところのこだわりもピカ一。
唯一好みがわかれるところとしては、主人公がトレハンなので勇者っぽくないところでしょうか。真面目なキャラよりちょっぴりゲスい行動OKな人にはピッタリとハマるゲームですよ!
6.ミトラスフィア
- 30種類のボイスが選べるなりきりRPG
- MMO要素が強くワイワイ楽しめる
- ガチャ確率も高い
『ミトラスフィア』はキャラボイス、アバター、職業などを自由にカスタマイズして戦えるなりきりアクションRPGです。
本作の魅力は、豪華声優30人以上の中から自由に選択できるなりきりボイス! 一般的なさわやかな少年・少女のボイスから、『ツンロリ』や『ヤンデレ』『ぼくっ子』など尖ったものまで揃っているので自分の好みがきっと見つかります!
チャットは各種スタンプやエモーション、もちろん通常テキストも打てるので交流も楽しいんです。ちなみに筆者は釘宮理恵さんのツンロリを選択しています♪
▲なりきりボイスでワイワイ楽しもう!
バトルのルールは最大5人で協力して戦うリアルタイム方式。ミトラスフィアの特徴として、部屋を作らずとも後から他の人が勝手に入ってきてくれるので、サクサクとストーリーを進行させることができるんです。
もちろん乱入されたら経験値が減って損するなんてことは全く無いので人が来てくれるだけ嬉しい仕様! 更に運がよければ『乱入して1秒でクリア!!』なんてことも。笑
ガチャについても確率が10%と非常に高く、スタミナ無しで遊び尽くせるので無課金プレイにも非常に優しい作品です。
7.幻妖物語-十六夜の輪廻
- 幻妖世界が舞台の和風MMORPG
- 爆速レベUPでノンストレス
- かわいい式神と共に冒険
『幻妖物語-十六夜の輪廻』は、幻想的な世界観を舞台にし、式神と共に戦っていく和風オンラインRPG。
アプリタイトルでピンと来ない人もTwitter広告「子作り・同性婚ができるアプリ」という例のアレといえば分かる人は多いのではないでしょうか?
実際本作がどういうゲームかというと、お手軽さを重視した爆速レベルUP系のMMOです。もちろんオート機能も搭載し、あっという間に3桁レベルまで搭載するので爽快感はなかなかのモノですよ。
スタミナ無しで遊べるのでガッツリやるのも良いですが、ちょっとした空き時間でも楽します!
▲スキル演出はなかなか良いぞ!
広告に使われていた結婚や子作りだけではなく、マルチ系のコンテンツも豊富。どんどん現れるモンスターをパーティを組みド派手な演出で蹴散らせるのが気持ちいい!
衣装に関してもストーリーを進めたり、イベントをクリアしていくことでも集まります。事前配布でかわいいワンちゃんも貰えます♪
8:Re:ステージ:プリズムステップ
- 音ゲーとパズルの思考型ゲーム
- アイドルちゃんが歌って踊る
- ストーリーは完全フルボイス
『Re:ステージ:プリズムステップ』は、かわいいアイドルたちの歌とダンスが楽しめる思考型リズムアクションゲームです。
「楽曲に合わせて落ちてくるノーツをタップ・・・」だけではなく、リステップはノーツ判定部分も動かせる思考型!
デレステで例えるとキャラアイコン部分が動かせるんですよ。音ゲー×色合わせパズルというかなり斬新な仕様です!
従来の音ゲーにはない楽しさ・達成感を味わいたい方はプレイしてみてはいかがでしょうか。音ゲー自体の腕はそこまで関係ないです(笑)
▲1周年記念の大改編!
リステップはリリース当初ではスタミナ制限があったのですが、1周年のアップデートでAP制が廃止されたのでスタミナ無しで遊べるようになりました。
パズル型ゲームなので譜面覚えやなれも大切。何度も挑戦して高難易度をクリアしましょう!
9.モテモテ魔王の異世界冒険録
- ハーレムを目指す異世界成り上がり
- ラノベの様な体験がここに
- 際どいキャラが多数登場…!
『モテモテ魔王の異世界冒険録』は、平凡なサラリーマンが異世界でハーレムを作る成り上がり系美少女シミュレーションゲームです。
もうタイトルからラノベなのですが、ゲーム内容も軍勢で勝ち進めていって魔妃と呼ばれる美少女たちを落としていくという異世界のド・定番!
さらに魔妃たちはガチャから排出されるのではなく、しっかりとゲーム内で出会えるようになっています。もちろん複数人とのハーレムも可能なので最高のモテモテ魔王を目指しましょう!
モテモテ魔王ではコンテンツによって1日毎の回数制限こそはあるのですが、軍勢さえ強化しておけば何度でもステージに進出できます。ファンタジーRPGのような一般的なスタミナ制限は無いですよ。
ま、ぶっちゃけるとバトルシステムはスキップで面白いと思えないかもしれません。ですが、女の子とのデートや過激なシーンは必見です!
10.シティダンク
- 3分間のオンライン対戦ゲーム
- 実在する技で迫力のバトル
- 操作は難しいがその分楽しい!
『シティダンク』は3on3のチームに分かれて戦うHip-Hop風ストリートバスケ対戦ゲームです。
黒子のバスケみたいな現実離れしたスキルで戦うのではなく、割と現実風によせている技で勝負する作風なのがシティダンクの特徴。
漫画風のストーリーを進めていくソロモード&全国のプレイヤーとレートを競うモード共にスタミナ無しで楽しめます! しかも勝利報酬が時間開封なども無いので、いつでも好きなだけ遊ぶことができますよ♪
ボールを奪ったりリバウンドを取ったりするのはタイミング命のプレイヤースキル勝負。慣れるまでは結構難しいのですが、徐々に面白さを感じていくようなゲームでしょう。
ゲームのルールも様々なモードがあり、ランダムマッチングやお友達との固定プレイも可能。チームでうまく協力して勝利を掴み取りましょう!

感覚的には昔ハンゲームにあったフリスタみたいな感じという意見も多いです!
11.アリス・ギア・アイギス
- 美少女シューティングゲーム
- 簡単操作で爽快感MAX
- パンツが見える!!
『アリス・ギア・アイギス』は高次元兵装(アリスギア)を纏った少女たちが、陰謀に立ち向かうアクションシューティングゲームです。
美少女系のゲームなのでやっぱり魅力は可愛いキャラクターになります! Live2Dでいろいろと良く揺れたり、着せ替えやプレンゼント機能も搭載。うまくカメラアングルを調整すると覗くことなんかもできますよ(笑)
クエストや協力バトル自体にはスタミナ無しでいつでも楽しめますが、装備や育成素材を獲得する為に必要なシェル解析には一定時間待つ必要があります。
バトルはバンバン撃って敵をぶっ壊していく爽快感のあるシューティングゲームになります。タップで自動的に敵のいる方向に向いてくれるので、敵を探し回る必要がなく簡単に楽しむことができますよ。
ただ弾幕ゲーというわけではないのですが、HPについてはそこそこシビアになっていてごり押しではなくプレイヤーの腕がいる仕様になっています。
協力バトルなんかでは最大4人のプレイヤーと楽しむことができスタンプなんかは実用性のあるのも豊富。ワイワイ協力しながら強敵をぶっ倒してください!
12.バンドリ! ガールズバンドパーティ!
- スタミナ無しのリズムゲーム
- 人気カバー楽曲を収録
- 幅広い難易度で楽しめる
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』はライブハウスのスタッフとなってイベントを盛り上げることを目的としたリズムゲームです。
アイドル系のゲームだけあってストーリーは完全フルボイス! キャラクターはLive2Dでかわいく動きます!!
スタミナに関してはイベントポイントなどを上昇させる「ライブブースト」という物はあるのですが、楽曲自体はスタミナ無しで何度もプレイ可能です。デレステのリハーサルと違ってフルコンマークもつきますよ!
リズムゲーム部分は7レーンの上から落ちてきた奴を押す基本的なタイプになっています。7レーンってスマホではきつそうって思った方も、実は隣レーンをタップしても判定する緩さがあるので大丈夫ですよ。
ガルパの魅力であるカバー曲は『This game』や『紅蓮の弓矢』、『ハレ晴れユカイ』など有名楽曲を収録。幅広くあるのですが、大体は20代を対象としたアニソンが多い印象ですね。
ゲーム難易度としてはスクフェスやデレステよりかは少し簡単かなってくらいですが、ヌルゲーってほどではないです。EASYのすっごく簡単な奴から最近では最高難易度☆29なんかも出てきて初心者から上級者まで楽しめます!!
13.白猫プロジェクト
- 王道アクションRPG
- ソロから協力までスタミナ無し
- イベントやタウンなどやりこみ要素満載
『白猫プロジェクト』はコロプラの代表作ともいえるプニコンで遊べるアクションRPGです。まぁゲームアプリの中ではかなり有名なので説明しなくても感はありますね笑
魅力としてはソロから協力バトルまで全てスタミナ無しなのでやりたい時にずっとやることが可能です。イベント等も毎週豊富にくるので結構やることがありますよ。
ちなみに上の画像が超珍しい男イベの奴になるのですが、基本的には可愛い女の子のほうが多いです!
戦闘方式としてはストーリーでは基本的に4体のキャラクターを使って突破していき、協力バトルでは1体ずつを出し合って4人でクリアしていきます。
アクションゲームの中ではかなり難易度が緩く設計されているので比較的誰でも楽しむことができると思います。特に協力方面は緩いのである程度最新キャラと適正さえ守れば誰でもウェルカムみたいな感じで気軽に楽しめます♪
筆者はランク380くらいまでやりこんでるのでなんだかんだ続けたくなるアプリですね。建築系(タウン)はかなりやりがいが有るので無課金でとことんやりこみたい方におすすめです!
14.アナザーエデン 時空を超える猫
- 時空を駆け巡る王道ファンタジーRPG
- 協力不要の一人プレイ専用ゲーム
- ストア評価もかなり高い
『アナザーエデン 時空を超える猫』は、過去・現在・未来を駆け巡る王道ファンタジーRPGです。スマホの本格RPGっていえばコレってくらいすごい作品です…!
アナザーエデンの特徴としては、他のプレイヤーとの協力要素が一切存在しないシングルプレイ専用のゲーム。最初から最後までおひとり様なので、ランキングなんかで焦ることもなく自分のペースでやることができますよ♪
もちろん冒険する部分ではスタミナ無しでいつまでも楽しむことが可能です! やってたら数時間立ってたなんてこともあるのでハマりすぎに注意(笑)
スマホのRPGといえばクエストを受注してロード画面からの敵が出てくるっていうのが一般的ですが、アナザーエデンにはしっかりと町やMAP探索があります。タンスや井戸の中なんかも調べることができるんです…!
もはや据え置きと同じ感じの本格的RPGがスマホゲームアプリで出来ると思ってもらっていいくらいの作品ですね。
iOSのストア評価も☆4.8と非常に愛されているのでRPG系のゲームが好きな人はプレイして間違いないくらい面白いゲームだと思います!
15.アトリエオンライン ~ブレセイルの錬金術士~
- 採取・調合がメインのオンラインRPG
- 天候や時間でとれる素材が変化
- 可愛いキャラでオシャレも♪
『アトリエオンライン ~ブレセイルの錬金術士~』は、家庭用ゲームの人気タイトル「アトリエシリーズ」の20周年を記念して作られたオンラインRPGです。
オンラインRPGといえばやはり「狩り、ボス、ドラゴン!」というイメージが強い気がしますが、本作の目的は一人前の錬金術師を目指すことなので採取や調合系のシステムが充実。
採取したアイテムにも良品や粗悪品など品質が設定されているので、うまくそろえて拘りの装備やアイテムを作りましょう。通常行動だけでなく調合もスタミナ無しで可能なので一気に楽しめますよ♪
▲キャラクターも可愛い!
調合では戦闘用の武具だけでなく可愛いアバターも製作可能。火力装備と見た目装備を別に設定することもでき、なにより序盤の雑魚敵からの素材でもなかなか良いのが作れるので少し寄り道してみると良いですよ♪
バトルに関してはシンプルなシンボルエンカウント方式。共闘モードでは他のプレイヤーの戦闘に乱入して一緒に戦えます!
16.禍つヴァールハイト
- 滅びに抗うオンラインRPG
- 最大100人のオープンフィールド
- スタミナ無しで遊び放題
『禍つ(まがつ)ヴァールハイト』は、機動兵団の一員となり「光」による災害に立ち向かうモバイルオンラインRPGです。
MMORPGやシミュレーションなどはスタミナ無しで遊べるゲームも多いのですが、純粋なアクション・ファンタジーRPG系統の「まがつ」がスタミナ無しで遊べるのは十分魅力といって良いでしょう。
しかも、ストーリー部分は完全フルボイスで進行し、杉田智和など声優陣もすっごく豪華! 絶望へと立ち向かう壮大な世界観に必ず引き込まれること間違いなしです♪
戦闘面は最大100人が同時に集まれるオンラインフィールドを冒険し、他のプレイヤーと共に魔物を討伐していくシンボルエンカウント方式。
既に交戦しているプレイヤーのところに入ると、マッチング不要で共闘することができるので非常にお手軽なんです。広場ではスタンプもあるのでコミュニケーションもとれちゃいます♪
もちろん、ソロで遊びたいという人は設定を弄れば自由にできるのでお好みの楽しみ方で満喫してみてください。
17.グリムエコーズ
- 童話の世界を舞台としたアクションRPG
- マルチ要素無しのソロプレイ専用
- 全キャラ最高レアまで上昇出来る
『グリムエコーズ』は、グリムノーツに続くスクエニが開発した童話ファンタジーRPGです。
本作の特徴としては広大な3Dフィールドを自由に冒険できる本格RPGとなっており、通常のスマホゲームではカットされることの多いNPC会話などが搭載されている点です!
ちょっとした寄り道に宝箱が落ちていたりと、気分はスマホRPGというよりは据置型RPG!マルチ要素無しの完全ソロゲームなので自分のペースで遊ぶことができ、一部特殊な施設以外はスタミナ無しで自由にどこまでも冒険することができますよ♪
戦闘はフィールド上にいるモンスターとのエンカウント方式。バトル自体もセミオートなんかではなく、タップとフリックを駆使するアクションゲームなのでプレイヤーの腕が問われます…!
ただ、敵モンスターはかなり強い設計なのでしっかりとしたレベル上げや街での装備の新調・スキル強化などが重要になってきますよ。
難易度自体は高いのですが、キャラクターはガチャ以外にも「ほこら」と呼ばれる場所で入手したり、全キャラクター最高レアリティまで上昇出来るので無課金プレイでも十分遊べるタイトルです!
18.イカロスM
- 空と地を駆け巡るファンタジーMMO
- Unreal Engine採用の美麗グラフィック
- 萌えキャラから渋いおっさんまで選べる
『イカロスM』は、地上だけではなく空で戦うことをコンセプトとして作られた新作3DMMORPG。
本作の特徴としてはフィールド上にいるモンスターと”交感”し、フェローにすることで共に戦ったりモンスターライドで移動することが可能。動物型モンスターからカッコイイドラゴンまで、合計300体以上いるので自分好みがきっと見つかるハズです!
据え置きゲームでも採用されている、Unreal Engineを使用するのでグラフィックもかなりのレベル。特に空中部分が素晴らしく、加速して移動する疾走感はイカロスでしか味わえないといっても過言では無いでしょう。
今始めると配信記念特典として20連分以上のガチャアイテムや、限定装備など豪華特典なども貰えます! MMOが好きな方にはおすすめの新作タイトルです♪
19.Sdorica -sunset-(スドリカ)
- 音ゲーで有名なRayarkが初開発したRPG
- ブロックを操作して戦う戦略性の高いパズル
- 各ストアの評価も高い
『Sdorica』は巨大な龍に支配されていた世界を変えることを目的としたRPGです。
開発はDeemoやCytusなどのリズムゲームで有名なRayarkが4年かけて制作したアプリになります。RPGなのでジャンルは違いますがBGMは本当に素晴らしくなにより基本無料なのでDeemoなどが好きな方は一度プレイしてみてください。
ストア評価の方もiOSは4.7,Androidは4.6と非常に高評価になっています!
バトルはターン制で画面下の14個のソウルブロック繋いで攻撃するようになっています。
ただ数をつなげば強力な技になるのではなく繋いだ量によってスキルが変化! 1個消しだと攻撃だけど2個消しすれば回復になったりと、その時に応じたブロックの消し方が求められ戦略性が高いアプリです。
また無課金プレイでも嬉しいシステムとしてスタミナ無しでストーリーを進めることができ、主要キャラクターも入手できます。更に全キャラクター最高レアに可能になっているので、好きなキャラクターで冒険できますよ♪
20.キャラバンストーリーズ
- 多種多様の種族が住む幻想世界が舞台
- 種族ごとに作りこまれたストーリー
- ここでしか味わえない独特のグラフィック
『キャラバンストーリーズ』はオークやドワーフなど様々な種族が住む幻想世界を舞台にしたオンラインRPGです。
ゲームタイトルに「ストーリー」とついているだけあってチュートリアルからフルボイスムービーで開幕! その後もしっかりと作りこまれたストーリーが選んだ種族ごとに展開されれながら、広大なオープンワールドを伸び伸びと冒険が可能なんです♪
スタミナは無くなっても冒険できますが、キャラやビースト単位で能力が下がってしまいます。うまく控えキャラと切り替えながら冒険を進めていきましょう!(制限は昔よりかなり緩くなりました!)
ゲームの魅力としてはここでしか味わえない水彩画風のグラフィック。自然や水も本当に美しく萌え萌えしたような感じとはまた違う楽しみがあるんじゃないかなと思います。
バトルについてはエンカウント方式になっていてスキルで倒していくスマホゲームでよくあるタイプになっています。敵を倒すと『~が仲間に入りたそうにこちらを見つめている』などというドラクエ風メッセージで仲間を増やして行けたりして面白いですよ笑
iOSのストア評価も4.5と非常に高いのでファンタジーRPGが楽しみたいって方は是非プレイしてみてください! リセマラも不要で楽しめます♪
21.ロストクラウン
- ファンタジー異世界を大冒険
- サクサクレベUPで爽快感MAX
- 結婚・子育てなどコンテンツ充実
『ロストクラウン』は、剣と魔法の異世界で「希望と絶望の物語」を繰り広げる王道ファンタジーMMO。
ざっくり言ってしまうと海外系のよくあるタイプなのですが、ゴツゴツしたゲームではなく「ふんわり・可愛い」感じに出来ているので日本人受けもかなり良いと思います。
MMORPGなのでスタミナ無しで自由に遊べる…というかオート機能が万能すぎるので超お手軽仕様。オフライン育成もあるので何時間も一気に遊ぶも良し、スキマ時間に楽しむも良しですよ♪
可愛い精霊ちゃんと共に異国の地を大冒険! スキル演出や湧き速度もなかなか良く、ストレスのたまらないレベリングでライトプレイヤーにおすすめです!
「子作り・子育て」という広告で話題になったタイトル。実際育成・強化面も充実しており、マイフォームから結婚まで幅広く自由に遊ぶことが出来ますよ。
今プレイすると焼き鳥アバターとかいうネタ装備も貰えます。笑
22.グランドチェイス
- 敵をまとめて無双するアクションRPG
- ログボやストーリー報酬で最高レアをGET
- アニメ風の可愛いキャラクターで楽しめる
『グランドチェイス 次元の追跡者』は、全世界2000万DLされた王道RPG「グランドチェイス」のスマホ版アクションゲームです。
スマホ版から入っても十分楽しむことができ、配信当初から大ボリュームのストーリーが実装されています。もちろんスタミナ無しでどんどん進めていけるので夏休みなんかにおすすめの作品です。
更にアニメ風の可愛いキャラクターはガチャ以外にもログインボーナスやメインストーリークリアなど、ゲーム内報酬で最高レア確定チケットが獲得できるようになっています♪
戦闘はよくあるセミオートではなく、キャラクターもスキルも自分が思う位置に発動できる戦略性を重視したバトルシステム。
集団で襲い掛かってくる敵をうまく移動しながら集めて、強力なスキルで一気にズババン!っと倒すまとめ狩りが気持ちいいアクションゲームになっています♪
少しズレるとイラっとしますが、うまく集まった時はもう爽快感MAXです!
23.爆走ドリフターズ
- ドリフトテクニックで競うレースゲーム
- スタミナ無しで何度でもプレイ可能
- 10種類のテクニックで差をつけろ!
『爆走ドリフターズ』は、6人でのランクマッチや48人勝ち抜きサバイバル戦が可能なドリフトレーシングゲームです。
大手スマホゲーム屈指のプレイヤーテクニックが要求され、ニトロと呼ばれる加速技を運用してライバルを抜き去っていくといった可愛い見た目に反したかなりのガチ仕様。
見た目は「マリカやん?」みたいに思っていてもやってみたら全然違いますよ。テクニックが問われる分万人向けとは言い難いですが、ゲーム自体はめっちゃ面白いです!
アクションに自信がある人のみプレイしてみてください!!
爆走ドリフターズは育成やレベル上げには週間制限がありますが、ゲームプレイ自体はスタミナ無しで何度でも遊ぶことが出来ます。
実力で登っていくレート戦なんかも一切の制限がないので、腕さえあればプラチナランクまで一気に駆け上がれますよ。
マシン速度があがったりはしませんが、キャラクターもかわいく着飾れば楽しさ倍増です♪
24.覇道任侠伝
- 不良を集めて戦うガチンコRPG
- 全国のプレイヤーと抗争
- ガチャ配布がかなり良い
『覇道任侠伝』は、全国の仲間と共に最強の組織を作り上げる、不良達のガチンコ喧嘩バトルRPGです。
アウトローな世界をテーマとしたタイトルにはなりますが、操作的にはドラクエ風の馴染みあるシステムなので誰でも楽しめるかと思います。全国のプレイヤーと戦う抗争は白熱間違い無しです!
また、最近のゲームは数Gと容量がかなり重いのが多いですが、任侠伝は初期60Mと低スペック端末にも優しいのが特徴です。
▲任侠伝やってるからカロリー0!
今年になってからはサンドウイッチマンさんのテレビCMでも話題になったゲームであり、チュートリアルにもカロリー0の伊達さんが登場しています(笑)
非常にシンプルなゲームではありますが、ゲリラで11連ガチャが無料で回せたりと配布方面はかなり良いので試しに始めて見てはいかがでしょうか。もちろんメインストーリーに関してはスタミナ無しで遊べるので、無課金でも無限にクエストを進められますよ♪
最後に
全て基本無料のスマホゲームアプリなので気になったのが見つかった方は是非プレイしてみてください♪
今後も面白いアプリが見つかり次第更新していく予定です!
また他にもおすすめアプリも紹介していますので、よければ見に行ってください!