経営シミュレーションゲームアプリをまとめました!
様々な商品や素材を厳選。自分だけのこだわりを追求できるのが経営シミュレーションの魅力でもありますよね。
また、お店だけではなく街や会社そのものを育てられるゲームアプリも続々リリースされています。
そこで今回はショップの店長や会社の社長となって思う存分手腕を活かせる経営シミュレーションゲームアプリを20タイトル厳選しました。全て無料で遊べるiPhone/Androidゲームなので手軽に手にとって遊んでみてください。

当サイトで書いたゲームを厳選しました!

長くなるのでかんたんに紹介してるよ! 詳しくしりたい時は個別レビューもあるから見てね♪
コンテンツ一覧
- 経営シミュレーションゲームアプリのおすすめ29選
- ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~【最新】
- 1.商人放浪記
- 2.ねこのキッチン
- 3.おねがい社長
- 4.モンスターカンパニーVer.6
- 5.成り上がり~華と武の戦国
- 6.フェイクフューチャー
- 7.大繁盛!まんぷくマルシェ3
- 8.日替わり内室
- 9.ぬいぐるみのレストラン
- 10.ハムスタークッキー工場
- 11.大家さんになろう!
- 12.ポケットダンジョン
- 13.WorkeMon
- 14.フードファンタジー
- 15.ロードオブダンジョン
- 16.モテモテ魔王の異世界冒険録
- 17.柴犬のクレープ屋さん
- 18.アイラブファッション
- 19.マイコンビニ
- 20.カタストロフィレストラン
- 21.大繁盛!ももはな飯店
- 22.金銭遊戯
- 23.大豪商
- 24.ぼくのボッタクリBAR3-
- 25.辺境のアルケミスト
- 26.極道のエデン
- 27.社長の野望~人生の勝者に俺はなる~
- 28.極道市長—世界制覇を目指せ
- 29.下町ドリーム-心に染みる人情物語
- 30.三国鍛冶物語~最高の商会を目指せ~
- まとめ
経営シミュレーションゲームアプリのおすすめ29選
ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~【最新】
- 理想の世界を作る経営ゲーム
- 個性豊かな動物たちと共同生活
- 動物の図鑑をコレクション
キモさとかわいさの融合! 動物たちと街開拓「ドリーミーランド」
居場所のない動物たちと共に理想の楽園ドリーミーランドを作っていく経営シミュレーションゲームアプリ。
未開発の無人島で荒地を開拓したり、探索や採集を行ったり、各種オーダーを達成したり、海を開拓したりなどなど、プレイヤーができることは盛りだくさん。建築はワンボタンでポチっと待つだけだし、育成素材もオフラインで溜まっていくのでまったり遊べます!
そしてなによりの魅力は自由な島開発。ただレベルを上げるだけではなく、施設や森林を自由に配置できるのであなただけの夢の島が作れます。
事前登録人数が50万人を突破するとキュートなパンダ飛行機など豪華報酬も貰えます。癒やし世界が見たい人は要チェックですよ!

ポチっと登録! キュートな動物は大正義よね♪
1.商人放浪記
- 江戸を舞台にお店を経営
- 全体的な雰囲気がかなり良い
- お金がどんどん手に入る!
江戸時代でお店を経営! 成り上がりを目指す『商人放浪記』
借金まみれの貧乏な庶民の家に生まれ、ゼロどころかマイナスの状態からの成り上がりを目指す経営シミュレーションゲーム。
江戸時代が舞台という独特の雰囲気と、気持ちの良いテンポで経営できるのが見どころのゲーム。海外ゲームの割にはチュートリアルがしっかりしてるので新規プレイヤーでもすんなりと入っていけますよ。
また、各種ミニゲームや結婚などのコンテンツも充実しているので飽きずに遊び続けられるのも魅力的。「超絶覇権の神ゲー!!」ってほどではないけれど、ワンランク上の楽しさを感じられる経営シミュレーションゲームです!

ひそかな人気があるゲームだよ!
2.ねこのキッチン
- 愛らしい世界観で選ぶ経営SLG
- ゆる~くまったり育成できる
- 世界一のレストランを目指そう
ネコちゃんとお店を経営! 世界観が神すぎる『ねこのキッチン』
愛くるしいネコちゃんがお店を運営していくカジュアル経営シミュレーションゲームアプリ。始めはちっちゃなお店だけど、どんどん豪華になっていきます!
数十種類ある料理メニューは、待っているだけでネコちゃんが自動生成。プレイヤーは集まったお金で施設を強化するだけの簡単操作で経営できますよ。
そんなネコのキッチンの見どころは世界観の愛らしさ。ほんわかしたネコちゃんはもちろんのこと、料理やお店の雰囲気すら神がかってるんですよ。
オフライン収入もあるのでまったり遊びたいあなたにピッタリです!

ネコちゃんいっぱい集めて満足できるよ♪
3.おねがい社長
- 街単位で自分だけのビジネス経営
- タップ連打でお金を生み出せる
- 人材育成、商談、買収など機能豊富
豊富な機能で楽しめる!秘書と共に会社経営『おねがい社長』
リストラで無職になった主人公がゼロから会社を作っていく経営シミュレーションゲーム。でも会社経営というよりは、街そのものの経営に近いゲームです。
「ネットカフェ」「スーパー」など様々な施設を社員を雇って自由に経営。ちなみに最初はタピオカ店作れるのでなんかJKがきそうですね!笑
戦闘パートである資源調達要素はワンタップでキャラクターが入っていくというめっちゃくちゃシンプルな方式を採用しています。アクション要素などの小難しい事を考えずにプレイでき、コツコツ頑張れば無課金でもかなり進められるのも魅力ですよ!

作業感は強いかも!広告で有名なやつよね。笑
4.モンスターカンパニーVer.6
- モンスターといっしょに会社経営
- タップ連打や放置派遣でお金が貯まる
- 愛くるしいモンスターが100種類以上!
モンスターと共に会社経営! 個人開発ゲームの名作『モンスターカンパニーVer.4』
個性豊かなかわいいモンスターを集めて育てる経営シミュレーションゲームアプリ。個人制作ながら2年以上運営されている人気タイトルであり、現在はVer.4でかなりボリュームもUPしています!
ゲームを進める方法は課金だけではなく、広告の視聴や画面のタップでお金稼ぎ、そして放置系の収益要素など多種多様な遊び方ができるのがモンカニの見どころ♪
廃課金をしなくても最後までステージを楽しめますよ。あとはVtuberのコラボが多いので、Vのモノが好きな人はぜひ!

うちは7000レベルまであげました! 癖になるレベル上げ♪
5.成り上がり~華と武の戦国
- ゼロから成り上がる経営ゲーム
- 簡単操作でどんどん強くなれる
- 100人以上の美人さんから好みを選択
ゼロから成り上がれ! ダウンロード100万超えの人気作『成り上がり~華と武の戦国』
戦国自体を舞台に無名の武将から成り上がっていく経営シミュレーションゲームアプリ。始まりは無名からですが、プレイヤーは有力な大名を目指しどんどん成り上がります!
ゲームシステムはフルオートバトルと内政と呼ばれる経営システムで非常にシンプル。序盤はテンポよく階級もあがっていくのでどんどん癖になってタップしてしまうことでしょう。
様々なセクシー女優とのコラボも定期的に行われているので、リアルな女性グラフィックが好きな人におすすめです。ゲーム自体も萌えキャラではなくリアリティのある美人さんが豊富ですよ。

美人さんが好きなら遊んでみてなのです
6.フェイクフューチャー
- AIアンドロイドたちの地球復興
- どこまでも高く施設を積み上げられる
- ありきたりではない要素は盛りだくさん!
意外な要素がてんこ盛り! 積み木のように積み上げる『フェイクフューチャー』
何故か人類が消滅してしまった世界を舞台に、AIアンドロイドと共に地球を復興していく経営シミュレーションゲームアプリ。謎のロボットがウロウロする独特な世界観がウリのタイトルです!
フェイクフューチャーならではの見どころは、どこよりも高く積み上げられる施設配置システムです。住宅の上に工房が設置できたり、メインの施設は合計8000m以上の積み上げで独自の形を作ることができます。
そのほか人類が残したレトロミニゲームで遊んだり、崩壊した地球の各地で素材集めをしたりとやれることは盛りだくさん。好みが分かれる世界観ではあるものの、”ありきたりではない!”のが良い経営ゲームです。

キャラも好きな人は好きって感じの癖が強いゲームなんだよ♪
7.大繁盛!まんぷくマルシェ3
- 人気シリーズ「マルシェ」最新作
- 様々な料理を作って店舗を経営
- あたたかみのある世界観で楽しめる
マルシェシリーズ最新作! 料理×経営×放置『大繁盛! まんぷくマルシェ3』
ほのぼのとした明るい世界で食材調達をしながら料理を販売していく経営シミュレーションゲームアプリ。前作より大きくパワーアップしたマルシェですが、ゲーム内容的には本作からでも楽しめます。
ゲームの見どころとしては食材調達の面白さ。図鑑みたいにコンプリートしていくのもアリですし、シークレット画像から予想してあてるという楽しみ方も可能!
めっちゃくちゃ意外な料理が出てくるので見て面白いというのもあります。アプデでゲーム難易度緩和され、販売も時間経過なのでちょっとした空き時間でも楽しめますよ。

ゲームの雰囲気がかなり良いのです。ほんわかしたいなら是非!
8.日替わり内室
- 中国古代が舞台の経営シミュレーション
- ゼロから成り上がりハーレムを形成
- コラボ女優イベントも多い!
古代中国の世界観!困難を乗り越え貧乏から成り上がる『日替わり内室』
貧乏人から栄職に抜擢され違う世界を体験していく経営シミュレーション。経営パートとバトルパートを繰り返しどんどん成り上がることを目的としたゲームです。
またもう一つの目的としてはアプリ名通りの「日替わりで美人さんといちゃいちゃ」すること。下品な言い方をすると名声さえあれば女もよってくるみたいなアレです。笑
ゲームシステムはシンプルではありますが、意外と老舗運営されているのでコア層からの支持はあるみたい。日替わりで女を手に入れたい殿方は遊んでみては?

神ゲー…とは思わないけど人気はあるみたいなのです
9.ぬいぐるみのレストラン
- ぬいぐるみを雇ってレストラン経営
- 家具の配置や料理を全て決められる
- 新規ぬいぐるみはUFOでキャッチ!
ぬいぐるみを雇って経営! 内装から自由に作り込める『ぬいぐるみのレストラン』
ゲームタイトル通り従業員もお客さんも全てぬいぐるみで形成された世界が舞台のレストラン経営シミュレーションゲームアプリ。
スーパーで材料やレシピを調達したり、UFOキャッチャーでぬいぐるみを捕まえたりと無料でもできる範囲は強め。料理を作るジャンルも決められていないので洋風or和風にするかなどは全てプレイヤーの思うがまま!
特に○○を作ろうみたいな強制感がないのでまったりと自分だけの楽しみ方ができるのが魅力的。どうぶつの森のぬいぐるみバージョンみたいな自由度です!

ある程度放置でも大丈夫!雰囲気を楽しむゲーム♪
10.ハムスタークッキー工場
- ハムスターたちがクッキーを生産
- ゆるふわ見た目で癒やされる
- ハムちゃん強化でやる気もUP!
シンプルに楽しい! ハムちゃんたちがクッキーを作る『ハムスタークッキー工場』
愛くるしいハムスターたちがしたすらクッキーを制作する工場経営ゲーム。ハムちゃん配置→クッキー生産→どんどん生産! といったシンプルな過程を繰り返すゲームになります。
最初はあんまり作ってくれないのですが、途中から一気にクッキー数がインフレして気持ちよさも加速。クッキークリッカー系が好きな人であればハマりますよ!
また、配置するハムスターちゃんの愛される見た目も注目してみてください。ピーナッツをあげれば生産効率UPUPです!!
11.大家さんになろう!
- 賃料で暮らす経営ゲーム
- コツコツ増えるのが癖になる
- 豪邸住宅やマイホームも!
家賃をあげる鬼畜大家?! 一攫千金を目指す『大家さんになろう!』
住民の住んでいる家具を勝手にグレードアップし、どんどん賃料を上げていく経営シミュレーションゲームアプリ。
ゆる~い見た目の癖にやってることは「ニートをご招待→家賃を上げて搾り取る→取れなくなったら強制退去!」など、かなりエゲツないのがある意味見どころ。ゲーム実況なんかするとツッコミどころ多くて映えるでしょう。
ネタゲーとして消化するのもありなのですが、ゲーム自体は目標があってテンポが良いのでどんどん突き進めたくなってしまいます。あとちょっと…をずっと繰り返し永遠に育成してしまう盆栽ゲーのような感覚になってしまうかも?!

ストーリーは変だけど内容はおすすめできるよ♪
12.ポケットダンジョン
- 自由に組み替えられるダンジョン経営
- やりこみ範囲がめちゃめちゃ広い
- トラップやモンスターも個性豊か
じっくり自由にダンジョン制作!『ポケットダンジョン 王国の秘密』
ポンコツのダンジョンマスターが女の子のナビゲーターと共に最高のダンジョンを作り上げていく運営シミュレーションゲーム。
「トラップ弱体→モンスター」「回復スポットで効率よく集金」などなど、ワンパターンではない戦略が本作の特徴。ほんわかしているグラフィックもよく、ポチポチ遊んでいるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
そして強力な冒険者は捕虜にして捕まえることも。捕まえた冒険者には色々なイタズラをしちゃえますよ!

どんどん捕まえて王国の秘密を暴くのですよ!
13.WorkeMon
- ブラックしかない社畜経営ゲーム
- 151匹の社畜を捕まえよう
- パロり具合が最高に良いネタゲー
ワクモンGETだぜ! ブラック企業で働かせる過酷労働ゲーム『WorkeMon』
ブラック&ブラックで会社を経営していく社畜シミュレーションゲーム。151匹の社畜をGETし最高のブラック企業を目指しましょう。
フィールド探索で社畜をGET。過酷な環境で利益を出し次の街に進んでいくといった、社畜×ポ○モン要素がいい感じ(?)に混じり合った迷作です!
一般的な経営ゲームは従業員の給料を支払わないといけませんが、ワークモンなら未払いはサビ残なんかも可能。広告の挟まり具合が多いのが難点ではありますがパロ具合は最高に面白いですよ!!

ネタしかないゲーム!面白いけど経営ゲームという枠にいれるには微妙かも??
14.フードファンタジー
- 料理たちの世界「ティアラ」で経営
- 100種類以上の食材を自由に組み合わせ
- 遊びやすいリアルタイムバトル
美少女&イケメン! 様々な擬人化料理が共存する世界『フードファンタジー』
「フォアグラソテー」「たい焼き」「ゼリー」など多種多様な食べ物たちが擬人化した世界を舞台にした料理店経営シミュレーションゲームアプリ。
大きな特徴としてめっちゃ萌え萌えのキャラクターもあるし、最高のイケメンキャラクターも存在するんですよ。世界観どうなってんだってくらいいろんなキャラがいてカオス。笑
そんな長所とも短所ともいえるキャラクターたちですが、様々な食材を組み合わせたり改良したりする経営パートはかなり面白いです。つくった料理はお客さんに出すこともできますよ!

私はゼリーちゃんが好きです♪
15.ロードオブダンジョン
- 管理者となりダンジョン経営
- 200種類以上のモンスターで荒稼ぎ
- テンポよくダンジョン発展できる!
億単位の金儲け! 自在にダンジョンを運営できる『ロードオブダンジョン』
ダンジョンでお宝を発掘する冒険者・・・ではなく、管理者となり冒険者からお金を稼ぐダンジョン経営シミュレーションゲームアプリ。
冒険者に提供といっても敵対している存在ではないので破壊なんてされません。他プレイヤーさんがきてもむしろお金を支払ってくれるので、いがみ合いなどなく遊ぶことが出来ますよ。
始めのゲームスピードのテンポが良いので、ちょっと遊んで放置ではなくどんどんやることができるのが魅力的。序盤のあれもしたいこれがしたいが一気に堪能できる気持ちの良い経営シミュレーションゲームです!
16.モテモテ魔王の異世界冒険録
- 異世界で魔王城の経営ゲーム
- 魔族を育成し世界を支配
- ラノベ風のハーレムも形成!
びば異世界! サラリーマンから魔王になる仰天人生『モテモテ魔王の異世界冒険録』
底辺サラリーマンが異世界転移し、魔王になり魔族領「プラディノ」を強化していく魔族経営シミュレーションゲームアプリ。
最初に冴えないサラリーマンがでて来たかと思いきや、転生したらいきなりドクロを持つ豹変ぶり。人間ココまで一瞬で異世界に馴染めるのかという驚愕のストーリーが楽しめます。笑
ゲーム部分としては特別面白いモノではありませんが、ラノベのような世界観なのでかなり馴染みやすいですよ。世界を支配するついでに嫁探し、ハーレムも形成しましょう!

女性キャラクターが魅力的なゲーム♪
17.柴犬のクレープ屋さん
- ワンちゃんと共にクレープ屋を経営
- 癒やし抜群のどうぶついっぱいの世界
- 無料で最後まで楽しめる
柴犬といっしょ! 簡単操作でゆる~く遊べる『柴犬のクレープ屋さん』
柴犬などのキュートなどうぶつたちと共にクレープを販売していく経営シミュレーションゲームアプリ。昔ながらのドット絵のほっこりした世界観で遊べるタイトルです!
有名店舗を目指してまずはビラ配りでお客を勧誘。続いてイチゴなどのクレープの素材調達、そして生地を焼いてトッピング!
ゲームに慣れてくるとお店の外観の模様替えやワンちゃんのバイトを雇うことまでもできますよ。ここまでできて課金要素なし、広告だけで全てが堪能可能です!
どうぶつが好きな人にはかなりおすすめの経営シミュレーションゲーム♪

課金格差無し! 緩くまったり遊べるどうぶつゲームです
18.アイラブファッション
- 様々な衣装を作るショップ経営ゲーム
- 豊富な家具で店舗の個性が出せる
- 他のプレイヤーと協力もできる
制作から販売まで! 自分だけのショップを作る『アイラブファッション』
衣装が全ての世界「ファッションタウン」を舞台にショップ運営ができる経営シミュレーションゲームアプリ。
衣装は仕入れてくるのではなく自分で制作。素材を組み合わせ多種多様なファッションを制作し、自分のこのみのままに陳列。最初は小さいテンポなんですが、ゲーム進行でフロア拡大や2階の拡充などどんどん自由度が増していきますよ。
またテンポの雰囲気は壁紙一式変更とかではなく、タイル1枚からあなたの好みを反映させられます。本当に他のプレイヤーとかぶらないオリジナル店舗が作れる経営シュミレーションゲームです!

ギャルちゃんがかわいい!自分だけのお店を作ってね
19.マイコンビニ
- 自分だけのコンビニを経営
- バイト、商品、内装を自由に調整
- 世界一売上の高いコンビニを目指そう
プチキャラで遊べる!自分だけのコンビニ経営『マイコンビニ』
日本最大のコンビニ経営者である祖父の遺言「遺産はコンビニ経営で最高の売り上げを出した方に贈る」という発言から、世はコンビニ時代が始まる経営シミュレーションゲーム。
様々な商品に加えレジの数なども思うがまま。ちゃんと設計してあげないと大渋滞になることもあるので、細かなところが非常に大切!
ただ、最初は小さなコンビニなのですが、ゲームを進めていくとどんどんでっかくなります。それはそれでいいことなのですが、もはやデパートじゃんってなるのはご愛嬌。

シンプルだけど面白い経営ゲーム!
20.カタストロフィレストラン
- 異物でも極めれば上手くなる
- 独特な世界観で料理経営
- だれでも緩く遊べるよ
終末世界で異物を料理! はちゃめちゃ展開を見逃すな『カタストロフィレストラン』
ヘンテコな料理とヘンテコな客層で楽しめるカジュアル経営シミュレーションゲームアプリ。終末世界だから美味しい食材はない、ダンボールだろうとケーブルだろうとなんでもぶち込んでいく謎料理制作が始まります…!
「いやそんなん料理ちゃうやろ」→「なんか完成図うまそうで草」と思えるのが本作の見どころ。料理も謎に塩をふりかけまくったり、フライパンで無駄に打ち上げたりとやりたい放題です!
ちょっとしたアクションこそありますが、包丁ぎりさえ極めれば誰でもクリアできる緩めの難易度で遊びやすいのも魅力の一つ。カオスな世界観で経営&触れ合いを楽しんでみてください。

やってるとハマるやつ! 最後までクリアしました♪
21.大繁盛!ももはな飯店
- 個性的なシェフと料理作り
- 短時間でもできるゆる~い仕上がり
- めざせ神等級のコンプリート
プレイ時間はたったの5分?! 負担にならないお手軽レストラン経営
のどかな世界「ももはな村」でまったりとお客さん相手に料理を作り続ける経営シミュレーションゲームアプリ。
面倒くさい日課クエストや周回要素を廃止し「素材回収→シェフに料理→売れるのを待つ!」だけで遊べるシンプルイズベスト仕様。人によってはちょっとやることないな…って感じるかもしれませんが、まったり遊ぶにはそのくらいが丁度いいんです!
600種類上の料理や400種類以上のシェフを集めたりとやりこみ要素は抜群ですよ。サブゲームや仕事の合間でもサクサクっとできるので、忙しい人の気晴らしにも良い経営ゲームです。

ゆる~く遊べるのが魅力的だよ✨
22.金銭遊戯
- アニメチックな経営SLG
- 王道だけどやってて楽しい
- 子供や嫁のクオリティも高い
経営も萌える時代?! 返済からのハーレムを目指せ『金銭遊戯 一発逆転の復讐劇』
野蛮なゲームタイトルからは想像ができない、キャラクターのクオリティに全振りした経営シミュレーションゲーム。
海外製の経営SLGに「もう少しキャラクオリティよければなあ」「子供ぶっさww」とか思ったことないでしょうか。本作金銭遊戯はそういったデメリットを改善しまくったタイトルなんです!
ゲーム自体はま~たこれかと思わせるところがあるんですが、アニメチックな美少女ちゃんがマジ最高。キャラが良いので「よくある王道だけど経営部分も楽しい!」って思えるんですよ。
また、今なら初回100連ガチャもついてるので始めるのにも最適。お金持ちを目指してみてください!
23.大豪商
- ヤクザの町を真面目に経営?!
- 相手を札束で殴り商談成立
- アンダー世界の皇帝を目指せ
ヤクザを雇って経営! 意外と真面目に運用できる『大豪商』
乗っ取られた組を取り戻すために金を稼ぎまくる経営シミュレーションゲームアプリ。
いろんなコネを使って町にある各種施設を経営。「えええ…この町ヤクザが仕切っとるやろ…」レベルで多種多様の店舗を出店でき、表の顔はわりとまともに経営できるゲームです!
しかしゲームの舞台はアンダーワールドなヤクザの世界。稼ぎまくったお金で組の組織を車体を整え、他のマフィア組織とバチバチに勢力争い!
ゲーム内コンテンツは多岐に渡るのですが、一つ一つがシンプルでわかりやすいのも個人的には嬉しいポイントでした。定番寄りで難しいことナシで遊びたい人はぜひ!

キャラクオリティも高いゲームなんだよ!
24.ぼくのボッタクリBAR3-
- 世界を舞台に違法なバー経営
- キャバ嬢を覇権して多額なご注文
- お会計は5倍盛りで?!
定価より何倍盛れる?! どんな手段を使っても回収する『ぼくのボッタクリBAR3-』
多国籍な女の子たちを集め、来場してくるお客さんからふんだくることを目的としたカジュアル経営シミュレーションゲーム。
シリーズ3作目でありついに舞台は世界に進出。アジアの国々で違法スレスレ、ではなく警察やマフィアから追われる違法なぼったくり経営で客を騙していきます…!
会計40万のところを100万と言い張ったり、時には200万を1000万みたいな驚愕の金額を叩きつけられるのも本作の見どころ。払わないお客には用心棒をやとって無理やり回収することもできちゃいます!
シリーズモノではあるのですが、メインストーリーは薄いので本作から入っても大丈夫。むしろ色々アップデートされてて昔のよりもやりやすくなってますよ。

奪える客からとことん奪うのです…!
25.辺境のアルケミスト
- 辺境を舞台に錬金術生活
- 多彩なアイテムを生成しお店を繁盛
- 冒険者や弟子の育成もできる
多彩なコンテンツが魅力! 自由に作れる錬金生活『辺境のアルケミスト』
オリジナルのポーションを生成しお店を繁盛させていく経営シミュレーションゲームアプリ。
冒険者やギルドからアイテムを仕入れ自分のお店でガンガン販売。ただ買ったものを売るだけでなく「りんご×飲料水→アップルジュース」といった錬金制作も可能です!
そんな本作の見どころとしては連金術の自由度の高さ。各種素材をポーションにぶっこむことでレベルを上げていき、ゴーレムの素材や冒険者に育成なんかに使えるんですよ。
最高のポーション制作を目指したり、冒険者ランクの最大を目指したりなどやりこみ要素もたっぷりです!

シンプルなのに十分やりこめるよ。地道にお金を増やしたい人におすすめ♪
26.極道のエデン
- ヤクザの街を舞台に経営
- 抗争渦巻く世界で全てを手に入れろ
- シンプルな操作で遊びやすい
暴力で支配する世界! カオスな世界観に虜になる『極道のエデン』
『極道のエデン』とは、金、力、美女の全てを求め街を支配する経営シミュレーションゲームアプリです。
本作の大きな特徴は経営パートだけではない、ヤクザの育成×美女とのハーレムが待っているという点。特に美女とのシーンがシュール感ヤバい…というか半分ネタに振り切っているので是非体験してほしいです。笑
ヤクザゲーなので好みが分かれるかもしれませんが、ダークな世界観はしっかりと出せてるので意外と良いですよ。
27.社長の野望~人生の勝者に俺はなる~
- 最高のCEOを目指す会社経営ゲーム
- ステータスをUPさせるのがたのしい
- 美女を口説き人生を楽しもう!
商業帝国を作り上げろ! 自身の会社を発展させ経営『社長の野望~人生の勝者に俺はなる~』
なにもない状態から最強の会社を目指して育成していく経営シミュレーションゲームアプリ。人材育成や商談から、美女との出会いまでが体験できます!
本作はガッツリとしたようなゲームではなく片手間で遊ぶくらいでもOK。グラフィック自体も少年向けではないので、ユーザー層もかなり年齢が高い人が多く安定していますよ。
パーティや交流会、そしてよってくる美女たちなどなど、一般人の日常では体験できないやり手社長ならではの気分が味わえます。ちょっぴり日本語翻訳が雑なのが玉に瑕ですが、ゲーム機能も充実しているので末永く遊べます!

社長願望があるならぜひ!
28.極道市長—世界制覇を目指せ
- 極道の都市経営シミュレーション
- 金も権力も女も全て手に入れよ
- ネタ成分が強すぎる
ヤクザが市を収める?! 狂った世界観の迷作『極道市長—世界制覇を目指せ』
権力と都市の支配をテーマにした経営シミュレーションゲーム。あらゆる手段を利用し都市を建築し、世界の権力の頂点を目指しながらやりたい放題!
ヤクザゲーならではのアンダーグランドの世界観、銃で撃ち殺したり女を好き勝手するにも思いのまま。ただ、女性はかなり金がかかるというか一癖も二癖もあるような奴が多いです。
あとは・・・ゲームの世界観自体がめちゃくちゃなのでネタゲーとしては中々良いですよ。行為シーンの描写は笑えるレベル!!

面白いかは微妙なんだけどちょこっとやる分にはいいよ!
29.下町ドリーム-心に染みる人情物語
- 思い出の駄菓子屋から始まる物語
- 小さな街をでっかく経営していく
- 懐かしいクラシックカーも登場
懐かしい時代を思い出す! レトロ癒やしゲー『下町ドリーム-心に染みる人情物語』
5円チョコ、めんこ、虫取り・・・などなど、一昔前の時代を舞台とした経営シミュレーションゲームアプリ。当時を知っている人はもちろんのこと、知らない人でもなんだか懐かしい気分になれますよ。
登場するキャラクターは活きの良い商人や、紙芝居のおじいちゃんなど世界観にピッタリマッチ。また、おもちゃ屋でのミニゲームなどレトロならではの要素も多数収録しています。
ゲーム自体は定番のヤツなのですが、癒やしを求める雰囲気で遊びたい人におすすめです。子供の頃に戻った気持ちで遊んでみてくださいね。

昔ながらの良さがよく出てるゲームだよ✨
30.三国鍛冶物語~最高の商会を目指せ~
- 鍛冶屋が舞台の三国志経営ゲーム
- めちゃくちゃなストーリーが面白い
- ゲームテンポがよく遊びやすい
天下統一…はしない! 最高の鍛冶屋を目指す『三国鍛冶物語~最高の商会を目指せ~』
三国志ゲームなのに天下より武具を作る鍛冶屋経営シミュレーションゲームアプリ。様々な武将に武具を納品していくことになります。
三国ゲームといえば堅苦しいイメージを抱いている方もいるかもしれませんが、本作は細かいことを気にしない緩め。保険、有給、しまいにはWi-Fiなどなど、銀魂かよっていいたくなるくらいめちゃくちゃな世界観をしています!
鍛冶部分も素材の入手から納品までのテンポがよいのでサクサク物語が進められますよ。同じ武器でも値上げや値下げなど販売方法にも自由度が出せるのも魅力的♪

三国っぽくはない経営ゲームなのです!
まとめ
以上、会社や店舗を自由にできる経営シミュレーションゲームアプリ特集でした!
順位をつけている記事ではないのですが、筆者のおすすめとしてはモンスターカンパニー。個人制作ながらかなりハイクオリティの育成&経営シミュレーションなので是非プレイしてみてください。
また、当サイトでは他にも様々なゲームをまとめています。他のジャンルも気になるよって方は是非チェックしてみてくださいね。