

好きなキャラは緑間くんです!

あんたの好みとか聞いてないんやけど?

いつも記事冒頭は雑談茶番のコーナーだよ
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2023年11月16日に配信開始した「黒子のバスケ Street Rivals(黒バスSR)」のプレイレビューを書いていきます!

黒バスSRは「黒子のバスケ」のキャラクターで遊べるチーム対戦ゲームアプリ!
操作性に若干癖があって人を選びそうな部分はあるのですが、かわいいミニキャラ×短時間でサクサク遊べるランクマッチが魅力のゲームでした。
アニメを振り返えれるムービーも豊富に入っているのでファン必見ですよ!
それでは、
- 黒バスSRってどんなゲーム?
- おすすめ、面白い点
- 個人的に残念だった点
などなど、実際にプレイして詳しくレビューしていきます!
コンテンツ一覧
黒子のバスケ Street Rivalsってどんなゲーム?
『黒子のバスケ Street Rivals(黒バスSR)』は、テレビアニメ「黒子のバスケ」を原作とした3Dバスケ対戦ゲームです。
プレイヤーは「黒子テツヤ」「火神大我」を含む数多くのキャラクターたちを育成しながら、アニメでの激しいストリートバスケの試合をリアルに体験することができます。

ゲームの内容は簡単なストーリーを終わらせて、どんどんプレイヤー対戦を行っていくというモノ。
メインモードであるランク戦のほかに、3on3や2on2など自分の好きなモードで自由に遊ぶこともできます。

メインモードの対戦は3on3のランクレートモード。
初期キャラでは「黒子 テツヤ」「火神 大我」「降籏 光樹」「小金井 慎二」「土田 聡史」が使えます。
後の水戸部や日向などの誠凛高校キャラクターは、定額課金やイベントで入手可能です。ちなみに黄瀬くんはガチャなんで推しの人は頑張ってください。

他のキセキの世代はどうなん?

リリース初期では未実装だよ。たぶんガチャからでてくると思うよ

試合は3on3のストリートバスケ方式で行なえます。
「パス」「ドリブル」の基本技だけではなく、各キャラクターのスキルを駆使できるお祭り感のあるゲームです!
一定時間が経過すると必殺技も使えるよ。


カッコいい演出も魅力的だよ(*´꒳`*)
黒子のバスケ Street Rivalsのココがおすすめ
アニメの名シーンが楽しめる!

黒バスSRのメインストーリーでは、アニメの名シーンがたっぷり楽しめます!
「対戦ゲームなんだからソロモードとかどうでもいいやろ…」とか言わずにぜひ遊んでみてください。フルボイスでイラストもマジ多いです!


ちょっとした小ネタも多いよね

初期の頃のお話めっちゃ懐かしいーー!
スタミナ無しで遊べる試合モード

黒バスSRはスタミナ制限が無いので無限に遊べます。
レートを競うランク対戦はもちろん、2on2や1on1、フレンドと自由に遊べるカスタムマッチもスタミナ制限はありません。
リリース当初は未解放機能なのですが、3on3フルコートモードも追加予定みたいです!

暇な時にいつでも遊べるよ!

レートMAX目指す!!
豪華な育成素材が貰える

リリース初期イベント「ウィンターカップに集結」では3キャラの中から豪華素材が貰えるクエストが解放できます。
推しキャラで遊べっていいたいところですが、ゲームに慣れていない人は難易度を基準に選ぶのもおすすめです。筆者は黒子っちでやってるんですが、ミスディレクションの使い道が結構難しい!
その点、火神くんのスキルは適当に使ってもボンボン決まってめっちゃ気持ちいいです!
個性的な育成ができる

各キャラクターは潜在能力を調整して、自分だけのステータス調整が可能です。
「エナジー回復」「妨害」など自由に割り振れるので色々試してみてください。


お楽しみ要素としては、各キャラクターにはアバタースキンをつけることもできます。
画像の黒子くんの衣装は全員貰える配布です!

スキンは課金なの?

基本的には課金だよ。でも一部はイベントで入手できるよ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
個人的に残念に感じた点

残念…ってわけではないのですが、黒バスSRは操作性が結構難しいです。
最初は「リバウンドわかんねええ!」「カットできねええ!!」ってマジでなります。直感的にわかりにくい部分も多いので頑張ってください。

最初適当にパスしてた…

味方任せのクソプレイ

プレイヤー対戦で勝てなかった場合、ソロモードにあるチュートリアルを確認するのがおすすめです。
あと各キャラクターのスキルの使い方も覚えておくとお得ですよ。

「課金格差はどうなん?」って話なのですが、序盤は育成によって違いがでるかもしれません。ただ、この辺はデイリーとかをこなしていくと最終的に同じになりそうです。
あと黄瀬涼太はガチャ限定の入手です。確率がわりと絶望的すぎてリセマラとかも厳しそうでした。
まとめ|総合評価レビュー!

| キャラクター | |
|---|---|
| グラフィック | |
| ストーリー | |
| バトルシステム | |
| 操作性快適さ | |
| やりこみ要素 | |
| ガチャ・配布 | |
| プレイ評価 |
以上「黒子のバスケ Street Rivals(黒バスSR)」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- 黒子のバスケ初のスマホゲーム
- スタミナ無限で遊べる
- アニメの名シーンが見れる!
- キャラ毎に個性的な育成が可能
- 慣れるまで操作が難しい
といった感じ。

黒バスSRって本音でどうなん?

操作覚えるまで頑張って!
良く言えば本格的、悪く言えば全体的に操作覚えるのが難しい対戦ゲーム。ストーリーやNPCとの練習モードもあるので、対戦モードで萎える前にソロモードで遊んでみると良いかもしれません。
ストーリーモードはアニメの振り返り名シーンがたくさんあるのでやっていて面白いですよ。こちらはNPCもクソ雑魚なんで気持ちよく勝利できます!
リリース記念しては黒子の特典スキンや10連分のルーレットガチャ券などが貰えます。気になったらオトクなこの機会に遊んでみてくださいね!


★簡単なリセマラ解説も書いてます↓
| 配信日 | 2023/11/16 |
|---|---|
| レビュー日 | 2023/11/16 |
| アプリ名 | 黒子のバスケ Street Rivals |
| ジャンル | スポーツゲーム |
| 運営会社 | 5xgames |
| 公式サイト | https://kurobas-sr.com/ |
| 公式Twitter | @KRBS_SR |
| 必要容量 | 1.63GB |
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
| 対応端末 | iOS:13.0以上 Android:5.0以上 |




