シングルプレイで遊べるゲームアプリまとめました!
スマホゲームといえばマルチ協力やギルド間バトル、と言いたい所なんですが時間やパーティメンバーの調整したりするのって色々大変ですよね。
そこで今回は一人で遊んでも楽しいスマホゲームアプリを一挙紹介します。ソロプレイを中心に遊べるゲームを揃えてみたので是非参考にしてみてください!

1人でマイペースにできるゲームを集めたよ♪

プレイしたゲームに絞って紹介してるよ! 個別記事もあるのでよければ見ていってね☆
↓マルチプレイの記事もあるのでよければご覧ください。
コンテンツ一覧
- 新作のシングルプレイゲームアプリ
- シングルプレイで遊べるスマホゲーム30選
- 1.オリエントアルカディア
- 2.World Ⅱ World
- 3.ダークテイルズ~鏡と狂い姫
- 4.エバーテイル
- 5.放置少女
- 6.アナザーエデン 時空を超える猫
- 7.ゲームセンターぬかピ
- 8.カルドラシル
- 9.ヘブンバーンズレッド
- 10.最強でんでん
- 11.エコカリプス
- 12.ダダサバイバー
- 13.オクトパストラベラー 大陸の覇者
- 14.ディズニー ツイステッドワンダーランド
- 15.少女ウォーズ
- 16.魔石騎士団
- 17.レキシクロニクル
- 18.レッド:プライドオブエデン
- 19.嘘つきゲーム
- 20.モンスターカンパニー
- 21.アークナイツ
- 22.メギド72
- 23.プリンセスコネクト!Re:Dive
- 24.ヒーローボールZ
- 25.マジカミ
- 26.ファイトオフアニマルズ-ソロエディション
- 27.ベイラーレジェンド: Idle RPG
- 28.クァンタムマキ
- 29.マフィアコネクト
- 30.ペルシャと魔法のパズル
- シングルプレイゲーム特集のまとめ
新作のシングルプレイゲームアプリ
まず最初に最新のシングルプレイ用ゲームアプリを紹介します。
新作を探している人はココから見ていってください!
崩壊スターレイル
- 銀河を巡るスペースファンタジー
- アニメチック×フルボイス物語
- 広大な世界を自由に冒険
ソロで充実したオープンワールドRPG
開拓の意志を受け継ぐ仲間たちと共に「星穹列車」に乗り、銀河惑星を冒険していくスペースファンタジーRPG。
崩壊スターレイルの見どころは、広大なオープンワールドと遊び心の多さです。メインストーリーはもちろんのこと、収集要素やサブクエストも多いので世界を隅々まで冒険したくなるんですよ!
「え~なんか面倒くさそうだな…」っておもったあなた、別にそれらは必須要素ではないのでやらなくても構いません。フルボイスでアニメチックなメインストーリーだけを楽しむも良し、推しキャラでスクショをとって楽しむも良しのとても自由なゲームです!
スターレイルには共闘要素は一切無いので、あなたのペースでどこまでも自由に遊べるシングルプレイ専用ゲームです。唯一の協力要素として一部ダンジョンだけはキャラクターを借りることだけはできるので、高難易度はポチッと強いキャラを選ぶとクリアもしやすいですよ。

初日10時間遊んだゲーム。めちゃめちゃおすすめだよ✨
エラーゲームリセット
- 闇落ち美少女×弾幕アクション
- ヨコオタロウ氏によるIFの世界観
- 低レアキャラでもクオリティが高い
美少女と共に悪徳企業SEGAを倒そう!
闇堕ちした少女を救うシューティングライクRPG。同じキャラでも光と闇の2つの側面を搭載しています。
物語の舞台はゲーム企業”SEGA”が世界を支配する仮想世界。プレイヤーはSEGAの過去の名作ゲームたちと共に、正しい世界を取り戻すため戦っていくことに!
倍速オート機能も搭載している弾幕シューティングは、アクションが苦手だよって人でも育成具合でストーリーを突破することが可能です。もちろん得意な人は迫りくる弾幕を全部避けてスーパープレイで魅せることができますよ!
また、キャラクターは全キャラ最高レアまで可能であり、推しキャラクターは育成するごとに強くなります。星1キャラでも見栄え最高なので必ず推しを見つけられますよ。

キャラと世界観が凄く良いゲームだよ。シングルプレイでも大丈夫♪
シングルプレイで遊べるスマホゲーム30選
1.オリエントアルカディア
- 黒龍との戦いを描く東洋世界観
- 全キャラが主力級に活躍できる
- レベル譲渡による幅広い編成戦略
2023年最強の神ゲー!
どこよりも遊びやすい「育成の常識を変える」をテーマとして作られた東洋風ファンタジーRPG。
オリアカの魅力は全キャラクターが活躍×育成レベルの譲渡×掃討周回機能などのユーザーが欲しい機能の全部盛り。とにかく美少女ちゃんがキャッキャしてるのが遊びてえよって人は向かないのですが、王道RPGがやりたいなら絶対に裏切らないゲームです!
ゲームの良さは無限にありますが、中でもレベル譲渡機能により所持キャラが即主力になれるのがマジ最高なんですよ。ステージによって様々な編成を試せるので、新キャラのゴリ押しだけではないRPGの戦略をガチで考えられます。
ストアレビューでは1万件以上、評価もGooglePlay星4.2と圧倒的な覇権タイトル。個性豊かな英雄と共に黒竜に挑む膨大なストーリーモードはシングルプレイでも遊び尽くせるので是非堪能してみてくだされ!

RPG好きなら必見のやつ。めちゃおすすめ♪
2.World Ⅱ World
- 分断された世界を大冒険
- 同時進行で進む2つの物語
- iOSのストア事前登録も開始!
2つの画面で冒険するシングルプレイRPG
分断された世界「異世界×現代」「西部×東部」「機械×人間」を冒険していくニコイチRPG。毎週どこかのストーリーが更新され、週刊連載のような感覚で遊べます。
ワールドツーワールドの見どころは、ギルドやフレンドなどのソーシャル要素の完全排除。協力の「き」の字もない、完全シングルプレイ専用のゲームなのであなたのペースで自由に遊ぶことができるんですよ。
また、ニコイチRPGというだけあって画面が上下に別れた一風変わった仕組みになっています。上画面でストーリーを読みながら下画面で戦闘するなど、RPGなのに待ち時間を感じさせない仕組みが魅力的です!
欠点を書くとイベントがほぼ無いゲームなのであまり急いで遊ぶと暇にはなります。逆にマイペースにのんびり遊びたいよってあなたには超おすすめです!

ウチは3日で全部ストーリー遊んじゃった。毎週の更新待ち♪
3.ダークテイルズ~鏡と狂い姫
- ダークな童話のキャラが主人公
- シンプルでスキマ時間に遊びやすい
- 毎日ガチャがかなり回せる!
狂った童話の世界でダンジョン探索!
『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』は、狂った童話のキャラクターたちと冒険する童心破壊のダーク物語RPGです。
白雪姫は継母を殺し、赤ずきんはオオカミの皮を被り、王道な定番を大逆転?!
ゲーム内容はギルド機能こそあるものの、基本的には緩い育成ゲームなので面倒な縛り無しで遊べます。狂った世界観をぜひ体験してみてくだされ!
またリリース記念として全員に「竹取かぐや」が配布中。また、選択1001連ガチャなどもあるので無料でまったり遊びたいって人にもおすすめですよ。

ヤバいキャラが魅力だよ。ダークなの好きならぜひ♪
4.エバーテイル
- 災厄に抗う王道ファンタジー
- オフラインモードが面白い!
- たまに無料期間があるよ
世界95カ国で有料ゲームTOP3!圧倒的な面白さ
劫魔節(ごうませつ)と呼ばれる災厄に立ち向かっていく王道ファンタジーRPG。その昔は99円の有料ゲームだったのですが、最近は方針の変更で無料で遊べるようになりました!
なによりの見どころは「平原、雪原、森」などなどのフィールド探検の楽しさ。更に道中のモンスターを捕まえて編成に組み込めたりとめちゃくちゃ凝っていてまるでコンシューマー級の楽しさがあるんですよ!
ゲームモードにはオフライン用とオンライン用の2つのモードがあり、オフラインは完全ソロモード。オンラインはオフラインの続きからのお話や決闘などが遊べます。
特にオフライン版が面白くこれだけでも買う価値はあるので検討してみてください。最近はク○広告で有名になりつつあって悲しい現状もありますが、ゲーム自体の楽しさはマジモンなんでぜひ♪

10時間前後でオフライン版クリアできます! 最後は感動モノでめちゃ面白いです☆
5.放置少女
- えちえち少女を眺める育成ゲーム
- スキマ時間の一人プレイOK
- 何もしなくても強くなれる!
H(ほっと)なゲームはココにある!放置系ゲーム最大手の神ゲー
めっちゃくちゃギリギリ衣装のえちえち少女を眺める育成ゲーム。昔はアングラというかヤバい扱いのタイトルだったのですが、最近では橋本環奈さんをCMに起用していていろんな意味で話題になっています!
遊び方はシンプルであり入手できる装備をつけてほったらかしてOK。あ、でもたまごっちでもそうですが、たま~に起動してお世話をする必要があるので注意です。笑
ギルド機能こそあるのですが、女の子を眺めるだけのまったりプレイでも十分堪能できるのが放置少女の見どころ。仕事終わりなどお疲れの時に、なにも考えずにシングルプレイするのが最高です!!

衣装がいろんな意味で凄いんよね♪
6.アナザーエデン 時空を超える猫
- シングルプレイ専用王道RPG
- 時空を巡る濃厚なストーリー
- 何時間でもプレイしたくなる!
シングルプレイといえばこれ!ソロ専用に作られたファンタジーRPG
レイドバトルや協力プレイなどのマルチ要素を完全排除したシングルプレイ限定RPG。アプリを紹介するという意味では有名作すぎて今更感がありますが、イチオシタイトルなので最初に紹介します!
アナエデの魅力としては、スマホゲームでは類を見ないクオリティのストーリー。クロノトリガーなどで有名な加藤正人氏が制作した「過去・未来・現在」を駆け巡る壮大なストーリーがスタミナ制限なしで遊べるんですよ。
更にフィールドMAP機能も備えているのでNPC会話でサブクエストを進行したり、エンカウントで敵にあたったり宝箱探検することなんかも可能。
スマホRPGのクオリティとしてはアナエデを超えているタイトルは無いくらいなので、まだプレイしたことのない人は遊んでみてください!!

ソロゲームの代表作みたいなゲーム☆
7.ゲームセンターぬかピ
- なんでもありのミニゲーム
- 意外と種類もかなり多い
- 作者の絶叫ボイスにも注目?
発想が前衛的?!ク○ゲーだけど魅力満載だ
狂った発想で知る人ぞ知る個人ゲーム開発者「ぬか漬けパリピマン氏」が作成したバカらしさ全開のアクションゲーム。
わかりやすく言えばメイドインワ○オなのですが「ハロルドを作れ」「土下座しろ」などの振り切ったミニゲームが特徴的。ゲーム途中に謎の常識クイズを挟んだり、作者の狂ったムービーを流したりなどなんでもありです!
プレイ時間的には30分程度のモノなのですが、疲れている時に遊ぶとバカすぎて元気がでるかもしれません。対戦等の機能はまったくないシングルプレイ専用ゲームです。
8.カルドラシル
- 特殊なカードを使ってダンジョン探索
- 個性を出せる最強のデッキ編成
- ソロプレイ専用のゲーム
インディなのにボリューム満点!デッキを組んで世界を救おう
「モンスター」「装備」「スペル」の3種類のカードを自由に選び、30枚のデッキを作って世界を冒険していくシングルプレイ専用RPG。
最初の1時間くらいは「ちょっと複雑なゲームだなあ…」ってなるのですが、ルールさえわかればめちゃめちゃハマるゲーム間違い無し。エンディングまで8時間程度とボリュームもありながら、物語の進むテンポが良いので飽きずに遊ぶことができます。
またカルドラシルはクリア後のやりこみ要素が凄いので、何十時間もダンジョンに潜ってハクスラ的な育成も楽しめますよ。稀にでる強いモンスターからレアカードを集めのが最高です!

ソロでじっくり遊びたい人におすすめ! ドロップ率100%だからストレスも無いのです~
9.ヘブンバーンズレッド
- 人類の存続をかけた少女たちの物語
- ギャグで笑って最後に泣ける
- 現状ソロコンテンツ100%のゲーム
コアなファンから新規さんまで!泣けるKey最新作!
謎の生命体「キャンサー」との戦いを描いたノベル×ターン制RPG。メインストーリーはKey 麻枝 准氏が担当しています。
最初の「星のナービィ」「チ○ポジ」など、言いたい放題のギャグパートは銀魂を更にカオス化させたような個性の殴り合い!
しかし、ただふざけていただけに見えたキャラクターや、癒やし系の存在と思われていたモノに色々と設定が盛り込まれているのが熱いんですよ。章最後には「そういうことやったんか…」と思えること間違いナシです。
ゲーム自体はノベルが中心なのでシングルプレイ専用といっても過言ではありません。将来的にフレンド機能等が増えるかもしれませんが、現状はソロコンテンツしかないタイトルです!

かなりおすすめのソロゲーム! ウチはこれを遊ぶ為に有給とりました♪
10.最強でんでん
- キモかわでんでん無視を育成
- ココでしか味わえない独特の物語
- ネットのノリに毒されすぎたゲーム
新作のネタゲー!なんでもありのカオスな世界観
クソ雑魚ナメクジを最強に育て上げる令和のネタゲーム。色んなところで広告で見かける例のアレと言ったら知ってる人は多いのではないでしょうか。
ド○えもんっぽいキャラクターがでてきたり、ネギのことを初音と名付けたりなどパロディなんでもありで怖いもの知らずのゲーム。狂った世界観がプレイヤーを謎に引き込んでくれます…!
ゲーム自体は斬新感こそあるものの、やること自体は派遣してまったり待つだけなんで忙しいあなたでも大丈夫。ギルド的な機能こそありますが、基本的には一人でポチポチ育つのを待つシングルプレイゲームです!
ただ本作公式が認める課金ゲーなんでご注意を。ずっとこんなノリなんで合わない人はやめたほうがいいです。笑

配布は良いのである程度は無料で遊べるよ!
11.エコカリプス
- 終末世界が舞台の育成RPG
- アニメチックでカッコいい演出
- 箱庭などのキャラゲー要素も強い
ケモミミちゃんと世界の運命をかけた戦い!
人類存続を危機を迎えた終末世界を舞台に生き残りをかけた行動をしていくアニメチックリアルタイムバトルゲーム。
プレイヤーの立場は人類最後の希望である「覚醒者」。そんなあなたは世界を救う為にケモミミちゃんとイチャイチャ・・・ではなく、動物進化体の獣娘たちと作戦を共に行動していくことに!(イチャイチャは勝手にやれ)
シングルプレイで遊びやすいのはもちろんのこと、スキップ機能による快適な周回など遊びやすさも兼ね揃えています。
筆者の推しポイントとしては箱庭作りが楽しいことですね。あとキャラクターの固有演出がピカイチなので豪華なRPGがしたいは必見です!

クオリティが高いキャラゲーだよ!
12.ダダサバイバー
- ド迫力の攻撃でゾンビを蹴散らす
- ドロップを集めてステータス強化
- 無双パワーでボスも討伐!!
圧倒的弾幕!爽快感しかないアクション
「サッカーボール」「爆炎」「ミサイル」なんでもあり! 全てを使ってゾンビから町を守り抜く2DアクションRPG。
この手のタイプのゲームは山ほどありますがダダサバイバーが画面の破壊力が段違いなんですよ。数万を超えるゾンビ軍VS全画面を燃やし尽くすほどの弾幕攻撃で爽快感がマジでヤバい!
スキルをレベルアップしていくと主人公の周りが絶対的な領域になることも。圧倒的無双パワーでゾンビ軍を蹴散らせ!!
ランキング系のコンテンツこそありますが、メインクエストはシングルプレイで自分のペースで遊べます。一つのステージが長い分、毎日スタミナをあまり気にせず楽しめるのも魅力的です。

ウチはシールドや火炎瓶で無敵エリアを作るのが好き!
13.オクトパストラベラー 大陸の覇者
- オクトラシリーズ最新作
- シングルプレイ専用RPG
- ドット絵で描かれる壮大な世界観
シングルプレイのみ!最新作がスマホで登場
任天堂Switchの人気作「オクトパストラベラー」シリーズの最新ゲーム。スイッチ版主人公が旅したオルステラ大陸の過去を舞台とした壮大なストーリーが展開されます。
本作の見どころはガチでシリーズ未経験でも楽しめるんですよ。ぶっちゃけ筆者は「オクトラ? へ~有名なんだ。知らんけど」くらいでいたんですがガチで面白いのなんの!
今どきのクエストポチポチだけではなく、ドット絵で作られた壮大な世界を自分自身の手で冒険。スタミナとか余計なことなしでいつまでも遊び続けられるんです。
なによりバトルもブースト&ブレイクで戦略性があって楽しいんですよ。敵の弱点を考えてうまくきまった時は最高ですよ!!

RPG好きは必見! 一人でいつまでも遊びたくなります♪
14.ディズニー ツイステッドワンダーランド
- 魔法学園を舞台とした育成RPG
- ストーリーは完全フルボイス
- 引き直しガチャ有で遊びやすい
女性にも男性にも!大人気ディズニー最新作
元の世界に戻るためナイトレイブンカレッジで生活していく異世界ファンタジーRPG。才能豊かだが、協調性皆無の問題児たちを率いていく「ツイステッド(捻れた)」関係がテーマになっています。
ツイステの見どころとしては、主人公の性別が固定されていないところ。男性として考えれば男子校のようなノリとして見えるし、女性としてみれば異世界でチヤホヤされる主人公みたいな扱いとして楽しめます。
ゲームとしてはターン制とリズムゲームの両方が入っているのですが、どちらも超シンプルなルールなのでゲームが苦手な方でも遊べますよ。協力要素なんてフレンド機能(デッキ編成利用)程度なので一人で遊べるスマホゲームです!
15.少女ウォーズ
- 女の子と世界を救うゲーム
- 中華ゲーの過激さ究極形態
- 誰にもバレないようにソロで遊ぼう!
男子の求めてた例のやつ!とりあえずやってみそ
一応大陸の危機を救うことを目的とした萌え系育成ゲーム。ぶっちゃけこのゲームのユーザーは世界観とか知ったこっちゃねえよ、えちえちならそれでいいよで遊んでると思います(偏見)
最近では中華のエロ釣りゲームも増えてきましたが、少女ウォーズは過激さがマジで違います。「あ…これ許されるのね、ふ~ん↑↑」みたいな謎のモチベが上がること間違いなしです!
ゲーム自体が一人で遊べるというよりは、リアルで遊んでいることがバレたくないゲーム。Live2Dでゆらゆら動く少女たちを小道具使ってイタズラしてみてください…!

ある意味過激ゲーの究極進化って感じ
16.魔石騎士団
- 詐欺じゃない本格パズル
- 見栄えの良いキャラ演出
- 独特なギミックとスキルを攻略
ブラウンダストがほんわかキャラで登場!
魔石の力に目覚めた覚醒者となり、仲間と共に運命を切り開いていくドラマチックパズルRPGゲーム。
今年で6周年の人気采配ゲーム「ブラウンダスト」の公式スピンオフ作品であり、本家よりもゆる~いストーリーになって登場。キャラクターの可愛さやモーションクオリティがガチで良いので、ファンの人はもちろんのこと新規プレイヤーにもおすすめです!
シンプルな3マッチを解くだけではなく、魔石騎士団ならではの多数なギミック攻略が魅力的。メインストーリーも多く実装されているので、シングルプレイでも長時間飽きずに遊び続けられますよ。
更に今遊ぶと豪華なリリース特典や選べる星5キャラも貰えます!

キャラ×パズルの両方良いのです♪
17.レキシクロニクル
- 歴史好き必見のクイズゲーム
- 高速正解でダメージアップ
- 高難易度もソロで遊べる
4択クイズで遊んで学べる!
日本の歴史をテーマにしたクイズゲームアプリ。2Dのかわいい偉人たちと共にゲームを遊びながら学べます。
勉学ができるガチ勢だけでなく「歴史詳しくないんだけどな~」ってあなたも大丈夫! 4択方式で失敗しても再度選ぶことができますし、回答を2択に絞ったり他のプレイヤーの答えを見るヒントアイテムなんかも搭載しているんですよ。
高レアリティである星4キャラが手に入る人物クエストや、高難易度モードである禁書領域などやりこめるゲームモードも豊富。ギルドなどの面倒なものは無く全てシングルプレイで遊べるようになっているので、あなたの空き時間で挑戦できるのも魅力的です。
今遊ぶとリリース特典で50連分の配布アイテムもあるのでチャンスですよ!

クイズが好きなら遊ぶと良いかも♪
18.レッド:プライドオブエデン
- ケモミミちゃんと共に世界を冒険
- 豪華声優陣で癒やし効果抜群
- 周回お手軽でスキマ時間でも遊べる
ケモミミワールドが広がる!もふもふをとことん堪能せよ
ケモミミ少女たちを生息する世界「エデン大陸」を舞台としたモフモフRPG。2020年のケモミミ枠、ケモナー必見のタイトルです!
見どころとしてはさいっこうのケモミミちゃんが大活躍するもっふもふなストーリー。なんか語学力なくなってきてますが、ピョコピョコ跳ねるモノを眺めながら楽しめる癒やし物語は最高ですよ!
バトルに関しては最近3倍速も実装され、快適にどんどんと遊びやすくなっています。なにより一度クリアしたステージの周回には掃討機能が使えるのでちょっとした時間にでもシングルプレイでOK♪
既存のゲームの雰囲気でいうとプリコネに近いかな。なによりかわいさ満点なのでケモナーでなくても楽しめますよ!

ケモナーならプレイ必須!
19.嘘つきゲーム
- 嘘つきを探しだす推理脱出ゲーム
- 証拠を集めて犯人を特定
- マルチ無しのシングルプレイ
推理して嘘つきを探し出せ!7日間の脱出アプリ
ダン○ンロンパ風の完全無料推理ゲーム。閉じ込められてしまった世界から脱出するためにかつて人を殺したことのある嘘つきを推理することになります。
物語は「証拠集め(探索)→推理パート→処刑シーン」といった順に進行していき、サクサクとした展開で遊べるのが本作の見どころ。推理シーンはわからなければヒント(広告)が貰えるので初心者でも大丈夫!
またダンロン風の処刑シーンもちょっとした魅力と言えるでしょう。筆者は最後までプレイしたのですが、想像とは違う展開だったので十二分に楽しめました!

推理ゲームが好きな人に! 難易度は手頃だけど物語は抜群に良いですよ☆

20.モンスターカンパニー
- モンスターで会社を作る育成ゲーム
- かんたん操作で超インフレ!
- タップ連打で大幅に効率UP
大型アプデVer6登場!モンスターと一緒に会社経営
愛くるしいモンスターを派遣し会社を大きくしていくクリッカー&育成ゲーム。個人製作のゲームにはなるのですが、クオリティはかなりのモノですよ。
モンカニの見どころとしては気持ちの良いインフレ具合。一般的なゲームは強化段階に応じて費用が増えていくのですが、モンカニは20億で止まるので長期的にプレイすると怒涛のインフレが堪能可能です!
ただ待っているだけではなく画面連打でゲーム進行を進められるので、意外とエンドコンテンツに追いつきやすいのもゲームの見どころ。
ちょっとした報酬がもらえる業務提携(フレンド機能)はありますが、チャット機能等は無いのでシングルプレイで十分遊べます。

暇つぶしに最適! なんだかんだランク7500までやってます☆
21.アークナイツ
- じっくり考えて楽しむTDゲーム
- カスタマイズして基地を充実
- 建造でレアキャラクターGET
アズレンで有名なYostarが贈る! 美少女戦略タワーディフェンス
最大12体のもえかわキャラクターを配置して戦っていくタワーディフェンスゲーム。ゆるゆる難易度かと思いきや、ガッツリと編成しないと勝てない楽しさがココにはあります!
といっても難しい=廃課金仕様ゲームではないんですよ。むしろ最高レアでも変なところに配置すると紙のように溶けていくので、プレイヤーの采配力がはっきりと問われます。
ストーリーに関しては「源石<オリジニウム>」を巡るちょっと難しめの内容にはなっていますが、挿入されるキャラビジュアルはハイクオリティ。TDゲームなのでシングルプレイ中心でプレイできるので、戦略ゲームが好きな人にはおすすめです!

倍速とか使わずじっくり考えて遊びたい人むき♪
22.メギド72
- 悪魔を率いて戦うファンタジーRPG
- 戦略性の高いドラフトフォトン
- 全キャラ最高レアまで進化可能
2019年日本ゲーム大賞受賞! 絶望を希望に変えるRPG
72柱の悪魔(メギド)を従え、ハルマゲドンの脅威から世界を救うために戦っていくダークファンタジーRPG。
メギド72の大きな特徴としては、フォトンと呼ばれるアイテムを奪い合う戦略性の高いバトル! 通常のリアルタイム制ではないあらたな楽しさがスマホゲームで味わえますよ。
メインストーリーはフルボイスなのでストーリー重視のプレイヤーにもおすすめしたいタイトル。ソロプレイでも十分ゲームの魅力は堪能できますよ♪

バトル演出もかっこいい! 太陽みたいなの落とす攻撃が好き☆
23.プリンセスコネクト!Re:Dive
- サイゲの大人気タイトル
- アニメ演出で画面が華やか
- 好きなキャラを編成して楽しむ
ヤバイですね☆ サイゲの名作!
TVアニメ化もありますます人気上昇中の美少女ファンタジーRPG。かわいいキャラクターを愛でたい人におすすめのタイトル!
プリコネの特徴としては、3頭身のかわゆいキャラクターで戦うわちゃわちゃバトル。必殺技にはアニメーション演出が実装され華やかなバトル展開で進められます!
またガチャ配布もかなり良いので無・微課金プレイでも遊びやすいのが魅力的。シンプルなアリーナ戦はありますが、基本的にはシングルプレイOKなスマホゲームです。
スキップ機能もあるので周回など面倒な要素無くサックサクプレイできますよ♪

最後は有名なプリコネを紹介! 今から遊んでも遅くないよ☆
24.ヒーローボールZ
- タップでぎゅんぎゅん合体合体!
- 迫力の弾丸攻撃で演出面ヨシ
- 何故美少女になるのかは謎すぐる
ヒーローから萌えキャラちゃんに? 謎な世界観にハマる
地球侵略を目論む悪い宇宙人を退治する為戦うシューティングアクションゲーム。タップでヒーローを組み合わせるだけで弾丸は自動でブッパしてくれるので、難しい操作はなにもいりません。
ヒーローボールZの特徴としては、ヒーローを合体させるという仕組みそのもの。なんかよくあるじゃんって思った方いるかもしれませんが、男性ヒーローを10段階強化すると女性ヒーローになるという謎な世界観をしているんですよ。笑
タップで組み合わせて強くしていくだけなのでシングルプレイでも全然OKです。単純作業なので好みはわかれますが、戦略とか何も考えずポチポチしたい人には向いていますよ!

合体シーンのワクワク感が最高です☆
25.マジカミ
- ダーク系魔法少女物語が楽しめる
- 全キャラ装着できる着せ替え機能
- 戦闘BGMが鬼カッコイイ!
12億円かけた名作! ダークファンタジーが心をえぐる!
PC美少女ゲーム史上最大級の予算をかけられたタイトルのスマホ版がついに配信開始。アプリなので全年齢なのですが、キャラ衣装などはいろいろとお楽しみになれますよ。
マジカミの特徴としてはかわいい見た目をしておきながら、ゴリッゴリのダークファンタジー仕様。何度もヒロインが死んでいくのでプレイヤーの心をグサグサと削っていくことでしょう。
そしてなによりも既にPC版があるということで、ストーリーが一旦区切りがつく所まで実装されているのが嬉しいところ。
ゲームとしてもサバトと呼ばれるランキング対戦(NPC戦闘)はおまけ要素なので、好きなキャラクターを愛でたりストーリーやイベントを楽しんだりとシングルプレイが中心です!

ダーク系の魔法少女モノが好きな人はぜひぜひ☆
26.ファイトオフアニマルズ-ソロエディション
- 話題の動物たちが勢揃い
- アプリ版専用モードあり
- 対戦はNPC相手のソロゲーム
簡単 X 可愛い X 熱闘! 好きな動物で格闘ゲーム
PC/Nintendo Switch向けに発売されている「ファイトオフアニマルズ」のスマホ版格闘ゲーム。PC版はVSモードはありますが、スマホ版は現状シングルプレイ専用ゲームになってます。
本作の見どころとしては、ネットで話題になったどうぶつたちで戦える異色のバトルができるという点。のび~る猫ちゃんやムッキムキのワンちゃんなど、Twitterやまとめサイトを見ていれば一度はみたことのあるキャラクターが勢揃いしていますよ!
そして格闘ゲームでありながら簡単操作で技を出せるのも高ポイント。難易度も緩めなので手軽に遊んでみてください!
27.ベイラーレジェンド: Idle RPG
- 馴染みやすい王道育成ゲーム
- 個性溢れる英雄を自由に編成
- オフラインでも宝箱が溜まっていく
王道で遊びやすい!英雄を育成して最強の部隊を目指せ
シンプルさがウリのお手軽育成ゲーム。斬新感というのは全く無いですが、オフライン育成や豊富なコンテンツを搭載して遊びやすさはピカイチ!
戦闘では「戦士」「魔法使い」「僧侶」などのキャラクターを配置して戦っていきます。ちょっぴり扱いが難しい「アサシン」など、5つの陣営と70体以上の英雄それぞれが活躍しますよ。
ぶっちゃけると筆者は王道ド直球のゲームなのでそこまで好きではありません。しかしストア評価は4以上の大人気ゲームであり無料プレイでも遊びやすいので、ライトゲーマーさんには良い仕上がりになってます。
基本的にはゆる~く育成するだけなのでシングルプレイでも十分楽しめますよ。

ちょっとした時間でサクっと遊びたいひとにおすすめ♪
28.クァンタムマキ
- リッターたちの指揮官となれ
- ド派手に決めるバトル演出
- オリジナルメカが30体以上!
ロボットに騎乗して敵を蹴散らせ!
帝国の世界征服を阻止するため、特殊武装を纏った女の子たちが戦う弾幕ゲーム。ロボット×美女で迫力抜群のバトルが堪能できます。
クァンタムマキの見どころは、キャラゲーの割にプレイヤースキル重視で遊べるバトルシステム。コンボゲージを繋いで圧倒的にダメージを増やしたり、回避スキルでうまく敵の弾幕を回避したりとやりごたえ抜群の仕上がりです!
ギルドバトル的な要素こそあるのですが、基本的なストーリーや育成はシングルプレイでも大丈夫。協力要素は薄いのでマイペースでゆる~く遊べますよ!

演出が良いのが魅力! 弾幕ゲーが好きなら遊ぶべき♪
29.マフィアコネクト
- ゆる~い見た目のマフィアゲーム
- 超能力パネルを駆使する新感覚バトル
- お金を貯めて目指せ最強ファミリー
怖くないマフィアゲー爆誕!
凶悪犯罪と超能力者が交錯する都市「セントマティアシティ」を舞台としたオートバトラーRPG。あなたはポップな見た目のマフィアたちのリーダーとなり勢力を広げていくことに!
そんなマフィアコネクトの見どころは、シンプルだけど斬新感のある超能力パネルバトル。進行ルートにキャラを置くだけだけど「攻撃範囲」「回復」を見極めるセンスが問われます。
マフィアファミリーを作って協力する要素こそあるのですが、ガッツリ縛られることはなく基本的にはシングルプレイでまったり遊べるのも魅力的。毎日こつこつマフィアを成長させていくのが気持ちいいゲームです!

ちょっとした空き時間に最適のゲーム♪
30.ペルシャと魔法のパズル
- ペルシャちゃんと塔を攻略
- パズル×ダンジョンの斬新さ
- 魔法猫を使って一発逆転!
今までにない3マッチパズルRPG
主人公のペルシャちゃんを動かして宿敵ロックを追いかけるパズルRPG。一見「どこにでもある3マッチパズルやん!」って思うのですが、多彩なアイテムとペルシャちゃんを動かす独自の仕様が詰まったゲームです!
敵を消すのにも「3つ以上繋げる」「ペルシャちゃんの直接攻撃」「魔法猫カードを使用」などの様々な方法があり、状況に応じて戦略が建てられるのが魅力的。特にペルシャちゃんは3マッチで揃ってなくても動かせるので自由度が高いです!
合計ステージ数は60(6つの塔)であり、協力要素は一切無しのシングルプレイ専用ゲーム。報酬は無いのですが各塔毎にランキング要素はあるので、ゲームに慣れてきたら挑戦してみましょう。

消し方がとっても大事! 難易度は少し高いからしっかり考えるのですよ!
シングルプレイゲーム特集のまとめ
以上、1人で遊んでも楽しいシングルプレイゲーム特集でした!
絶対に外せないアナザーエデンから新作であればワールドツーワールドなどなど一人で遊べる面白いタイトルが続々リリースされています。
特にワールドツーワールドは最新の中ではマジ面白いのでおすすめ。筆者もストーリー最後まで楽しんでます!
☆イチオシゲーム☆
また他にもいろんなゲームのジャンルにわけてまとめ記事を作っているので、興味があれば是非参考にしていってください!