当サイトはプロモーションを含みます

暇つぶしゲームアプリのおすすめ30選! 気軽にできるスマホゲームを厳選

暇つぶしゲームアプリのおすすめ厳選

暇つぶしに遊べるゲームアプリをまとめました!

主なスマホゲームの楽しみかたとして、仕事に向かう通勤時間やお昼休憩などのちょっとした空き時間という人も多いのではないでしょうか。

でも複雑なキャラクター操作・何時間もかかる日課周回クエストなどなど、暇つぶしにするにはちょっと時間がかかりすぎるゲームって辛いですよね。。

そこで今回はiPhone/Androidでプレイ可能な5分でも楽しめる最強の暇つぶしゲームアプリを厳選してご紹介します。全て当サイトでプレイ済み、面白さ保証付きのゲームなので是非チェックしていってください!

スキマ時間やサブゲームにおすすめです!

シンプルかつ面白いゲーム♫

↓カジュアルゲーム限定はこちらにまとめています↓

下記ボタンを押すことで各ストアに移動できます。よければお使いください。 アプリダウンロードボタン

暇つぶしゲームアプリのおすすめBEST5

1.モンスターカンパニーver.6

モンスターカンパニーver.4

☆このアプリの特徴☆
  • 集めて、育てて、派遣する経営ゲーム
  • 中毒性のある暇つぶしゲームアプリ
  • アプデでやりこみ要素増量中!

『モンスターカンパニーver.6』は、個性豊かなモンスターたちを育成して派遣する会社経営シミュレーションゲームです。

モンカニの見どころといえばゲーム内のチケットを大量に集め、ガチャがめちゃくちゃ引けるところ。コラボキャラクター以外の要素(限界突破など)は広告視聴で補えるので、無課金でもかなり遊びやすいのも特徴の一つです。

また、基本的な育成は放置でOKなのですが、ホーム画面のクリッカー要素やステージでの育成も可能。どれも難しい要素はなく、暇つぶし感覚でポチポチとやっていたらあっという間にレベルが上がる爽快感が味わえますよ。

ちなみに筆者はランク16000、クリアステージ数は星42と実装されているのは全部クリア済み。やっていると謎の中毒性が出てくるので注意です!

ぐんぐんランクやレベルが上がるのが快感です!

ゲーム名
モンスターカンパニー - リアルタイム放置育成シミュレーション
開発:パン@ブルークリエイター
料金:無料

2.CNPバーニンウォーズ

CNPバーニンウォーズ

☆このアプリの特徴☆
  • 動物たちのラインディフェンスゲーム
  • わちゃわちゃ召喚して敵を撃退
  • 緩い難易度なので誰でもOK!

『CNPバーニンウォーズ』は、チャクラで口寄せしたモンスターと共に戦うラインディフェンスゲームです。

ゲームのルールは”にゃんこ大戦争”をカジュアルにしたようなものであり、たまったチャクラでモンスターをわちゃわちゃするだけ。ゲーム難易度的にはかなり緩いので見栄えが好きなキャラで遊べちゃいます!

また、各ステージには1~2体の新規モンスターが出現するので、ゲームを進めていく毎に個性的なディフェンスゲームができるようになります。キモくない動物のキュートさがあるのでモチベもバク上がりですよ!

総プレイ時間としては4時間程度(ドロップ集めるかに変わるよ)でクリアできます。個人的には休日とかに一気にプレイするのがおすすめの暇つぶしゲームアプリです。

ED画像もキュートで癒やされるから見て欲しい♪

CNPバーニンウォーズ

CNPバーニンウォーズ
ラインディフェンス

3.ひまつぶナイツ

ひまつぶナイツ

☆このアプリの特徴☆
  • 勇者のバトルを眺めて育成
  • 多数の武器や職業を自由に選択
  • ちりつもでアビリティが強くなる

『ひまつぶナイツ』は、3体の勇者を育ててステージを突破していく暇つぶしゲームアプリです。

80種類の職業&30種類以上の武具をどう組み合わせるかはあなた次第! シンプルなフルオートバトルだけれど、画面から目が離せない時間泥棒ゲーム!

やってることは勇者が敵を倒すのを眺めるだけなのですが「あ、レア素材でた!」というワクワク感が癖になります。アニメなんかをみるついでのながらプレイの相性バツグンです。

膨大なやりこみ要素も搭載されているので、遊ぼうと思えば何百時間も楽しめちゃうのも魅力的ですよ。

ウチはアイドル職業で好き♪

ひまつぶナイツ

ひまつぶナイツ
放置RPG

4.成り上がり~華と武の戦国

成り上がり~華と武の戦国

☆このアプリの特徴☆
  • ゼロから成り上がる経営SLG
  • 領地運営から武将育成まで可能
  • かんたんバトルで暇つぶしに最適

『成り上がり~華と武の戦国』は、100人以上のリアリティのある美人キャラクターとハーレムを目指す経営シミュレーションゲーム!

プレイヤーはなにもない一般人から成り上がりを目指し、戦国武将たちと出会い歴史そのものを変えていくことに。経営SLGといってもタップだけのシンプルな操作で指示、育成ができるので暇つぶしゲームとして丁度よいタイトルです!

見どころとしてはアニメ調ではないしっかりとした美麗イラストで書かれた美人さんでしょう。イラスト的には学生向けというよりは30代あたりの大人向けゲームなので好みはわかれるかもしれません。

最近では女優である相葉みなみさんコラボも展開してるのでファンの人必見ですよ!

美人さんが見たい人はぜひぜひ☆

成り上がり~華と武の戦国
成り上がり~華と武の戦国
開発:YOOZOO
料金:無料

5.モンスターバスケット

モンスターバスケット

☆このアプリの特徴☆
  • 個性溢れるモンスターと異世界冒険
  • 声優陣が豪華でキャラに愛着が湧く
  • シンプルバトルで暇つぶしに最適

『モンスターバスケット』は、異世界を舞台に個性豊かなモンスターを率いて冒険していく王道ファンタジーRPG!

陽気なBGMでゆる~いプチキャラが出ているアプリ広告なんかも展開しているので見たことがある人も多いのではないでしょうか。実際のゲーム内もふんわりゆるゆるなキャラクターと共に冒険できるので軽めのゲームで暇つぶししたいという人にはおすすめです。

バトルのシステムなんかも古来からあるシンプルなターン制を採用。言い方を悪くするとありきたりなゲームなのですが、迷うことなく遊べるという点ではこれ以上ないシステムでもあります。

新規プレイヤーさんには内田真礼さん演じる赤ずきんちゃんが貰えたり、毎日数十連ガチャが貰えたりと配布面ではかなり良いですよ♪

モンバケはキャラグラが見どころです☆

ちょいと召喚☆モンスターバスケット!

ちょいと召喚☆モンスターバスケット!
開発:ITIL
料金:無料

当サイトで遊んだ暇つぶしゲームアプリ30選

1.あやかし討妖伝

あやかし討妖伝

☆このアプリの特徴☆
  • 妖怪が巣食う世界が舞台
  • シンプルに楽しいターン制ゲーム
  • ひたすら周回でレア品GET

『あやかし討妖伝』は、日本に巣食う悪霊退治の冒険にでるハクスラ×ファンタジーRPGです。

ステージの入場制限無し×シンプルなコマンドバトル×大量に出るボスドロップでいつまでも快適なゲーム進行。そして確かなキャラクターの成長が実感できます!

また、周回数の制限が無いので気が済むまでプレイOK。コンテンツ量も多いので、永遠とポチポチやってしまいたくなる暇つぶしゲームです!

個人作なのでグラフィック面は微妙ですが、キャラクター編成の戦略性などはなかなかに楽しいですよ。

あやかし討妖伝

あやかし討妖伝
カジュアル

2.ドラゴンエッグ 仲間との出会い

ドラゴンエッグ 仲間との出会い

☆このアプリの特徴☆
  • 共闘が楽しい王道ファンタジーRPG
  • 個性あるアバターで着せ替えも充実
  • 懐かしのソシャゲ感覚で遊べる

『ドラゴンエッグ 仲間との出会い』は、今年で5周年を迎える王道かつ大人気ファンタジーRPG!

ゲームの内容としてはモンスターを育成してステージを進行。最終的にはお昼と夜に開催されるギルドバトルがメインとなっていくゲームです。

良いギルドに入れるかで楽しみが左右されるゲームではありますが、昔ながらのシンプルな操作でキャラクターを育成できるのが見どころ。難しい要素がないのでお昼休憩なんかにサクっと暇つぶし感覚でやると良いですよ。

また現在ではキャンペーンとして総額10万円相当のジェムが新規プレイヤーに配布中! ガチャがかなり回せるのでプレイするタイミングとしてもバッチリです♪

お気に入りのモンスターを育成してね☆

ドラゴンエッグ 仲間との出会い
ドラゴンエッグ 仲間との出会い
開発:Rudel inc.
料金:無料

3.マリオカートツアー

マリオカートツアー

☆このアプリの特徴☆
  • マリカシリーズのアプリ版ゲーム
  • フィーバーアイテムで一発逆転
  • 子供から大人までたのしめる

『マリオカートツアー』は、マリオたちと共に世界中を巡る旅にでるレーシングゲームアプリ!

任天堂の名作「マリオカート」シリーズ初、待望のスマホアプリ! 操作性など若干は違うところがありますが、ゲームの雰囲気は家庭用そのままに遊ぶ事ができます。

もちろん甲羅やバナナなど定番のアイテムをぶつけて楽しむことだって可能。配信当時はシングルモードしかなかったのですが、少し前のアップデートでマルチ対戦もできるようになりました!

ガッツリ遊んでも楽しいし、休憩時間に暇つぶしゲームとして遊ぶのも快適。課金も天井が低めの設定なので微課金プレイヤーにも優しいのが魅力的ですよ♪

いろんな世界で1位を目指そう☆

マリオカートツアー

マリオカート ツアー
開発:Nintendo Co., Ltd.
料金:無料

4.元祖 なめこ栽培キット

元祖 なめこ栽培キット

☆このアプリの特徴☆
  • ナメコシリーズの大リメイクゲーム
  • 元祖から大幅改良で楽しみ倍増
  • スキマ時間の暇つぶしにピッタリ

『元祖 なめこ栽培キット』は10年以上の人気を誇る「なめこ栽培キット」シリーズの元祖をリニューアルした原点回帰収集ゲーム。

初代2代目の2つのシリーズを同時に楽しむことができるW栽培機能で爽快感もダブルに倍増。昔からナメコが好きだったあなたも、今作からだよってあなたも気持ちよく遊ぶことができるようになりました!

更にレアなめこも全324種に大増量! 今までの懐かしさ+ただのリメイクではない新しさを感じられることができます。

ゲーム内容は栽培を待つだけなので暇つぶしゲームにもピッタリ。ちょっとしたスキマ時間になめこ栽培してみませんか?

元祖 なめこ栽培キット

元祖 なめこ栽培キット
育成ゲーム

5.ダークネス レゾナンス

ダークネス レゾナンス

☆このアプリの特徴☆
  • 異能者となりゾンビと戦う
  • 自由度の高い学園生活
  • 多彩なコスチュームを搭載

『ダークネス レゾナンス』は、現れるゾンビから学園を守り抜くアクションゲームです。

ゲームの内容はあれこれ左右されず、フィールドにいるキャラクターから自由にクエストを受けることが可能。まったり学園生活を満喫するもヨシ、ゾンビとのバトルを重視するもヨシ!

ゲームを遊んで生徒会予算を増やしていくと「購買室」「プール」など様々な施設も増えていきます。頑張って解放するとコスチュームなど新たな要素が増えたり、特別なNPCと会話なんかもできちゃいます。

日課系のコンテンツも忙しくないので、ちょっとした空き時間の暇つぶしに丁度良いゲーム。日常と非日常の両面が体験できますよ!

ちょっぴりダークなシミュレーターゲームだよ!

ダークネス レゾナンス

ダークネス レゾナンス
学園SLG

6.超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園

☆このアプリの特徴☆
  • 次元を超えた出会いができる育成RPG
  • かわいい神姫ちゃんをどんどん育成
  • 冒険からハーレムまで楽しもう

『超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園』は、過去と未来、次元を超えた神姫ちゃんと共に歩む育成ゲームアプリです。

次元といえばなんか奥深いSF系のゲームと思われた方もいるかもしれません。しかし本作はただの過激な萌えゲーム、衣装が攻めてる女の子を眺めるのがメインです!

キャラクター紹介のフレーバーテキストの戦闘に「Cカップ」とか書くくらいには運営もそっち系をウリにしています。もはや潔さだけでいうとトップクラスのスマホゲーム。

で?実際面白いの?ってお話なのですが、放置系なのでお手軽でかわいいという感じ。美少女×放置×準新作なのでこの手のジャンルが好きな人には悪くはない選択でしょう。

ただ電車の中など外でするには少々恥ずかしいので注意。お家で癒やしという意味では暇つぶしゲーム以上の価値を提供できるハズですよ♪

かわいい×シンプルで暇つぶしには最適です☆

超次元彼女:神姫放置の幻想楽園

超次元彼女:神姫放置の幻想楽園
開発:Sunny Inc.
料金:無料

7.ガーデンスケイプ

ガーデンスケイプ

☆このアプリの特徴☆
  • いろいろと有名なおっさんのゲーム
  • パズルを揃えてミッションクリア
  • 自由にお庭をガーデニング

『ガーデンスケイプ』は、さまざまなトラブルを乗り越え散らかってしまったお庭を元通りにキレイにしていくが―ディング&パズルゲームアプリです。

ゲームタイトルは広告でお馴染みなので聞いたこともある人は多いのではないでしょうか。Twitter広告とはゲームの仕様が違うのですが、3マッチのシンプルでいつでも楽しめる内容になっています。

見どころとしてはただただ揃えるのではなく、うまく消していき爆弾などで一掃する爽快感。作業ゲームではなく、1ステージごとにドラマが生まれるのでしっかりと考えるのが重要になってきますよ!

また溜まったコインでガーデニングもできるので、散らかってた場所がキレイになっていくのにも達成感を覚えます。ステージ制&一人で十分楽しめるので電車の中などの空き時間にもおすすめの暇つぶしゲームアプリです。

独創性はないんだけど暇つぶしには良いゲーム♫

ガーデンスケイプ(Gardenscapes)
ガーデンスケイプ
開発:Playrix Games
料金:無料

8.MU:アークエンジェル

MU:アークエンジェル

☆このアプリの特徴☆
  • 全世界5000万ダウンロード突破
  • 多種多様のスキルで世界を冒険
  • オート機能でサクサク遊べる!

『MU:アークエンジェル』は、仕事終わりにちょこっと遊ぶだけで強くなれるファンタジーオンラインRPGです。

オンラインゲームが時間泥棒だったのは遠い昔。現代では便利なフルオート機能とわかりやすいナビ機能でちょっとした暇つぶしゲーム感覚でも楽しめるんですよ!

そしてなによりの見どころはボス戦のドロップ率の多さ。もうアイテムが出ないなんで悩むことはありません!

キャラクターはピッカピカしか見た目なので好みが別れますが、女の子のアニメチックじゃないゲームが好きって人は遊んでみてください。

MU:アークエンジェル

MU:アークエンジェル
オンラインRPG

9.Re:ステージ!プリズムステップ

Re:ステージ!プリズムステップ

☆このアプリの特徴☆
  • パズルとリズムの融合ゲーム
  • スタミナ無しで自由に遊べる
  • ストーリーは完全フルボイス!

『Re:ステージ!プリズムステップ』は、スライドで色をあわせタップでノーツを処理していく思考型リズムアクションゲーム!

一般的な音ゲーとの違いとして、ノーツライン部分にパズル要素を搭載していて降ってくる色と合わせていくことになります。慣れるまではちょっぴり難しいのですが、音ゲーのテクニックとは別なので新感覚として面白い楽しみ方ができますよ。

リズムゲームなので1プレイ2,3分からできるので空き時間の暇つぶしゲームにはピッタリ。配信当時は不評だったスタミナ要素を撤廃したり、実際にステージが作れる「譜面メーカー」機能などReステージならではのコンテンツも搭載しています。

アニメ化されて徐々に人気もあがってきているので、マイナーながらおすすめ出来る暇つぶしゲームアプリです!

ちょっと変わった音ゲーがやりたい人はぜひ♪

Re:ステージ!プリズムステップ

Re:ステージ!プリズムステップ
開発:PONY CANYON INC.
料金:無料

10.バンドリ! ガールズバンドパーティ!

バンドリ ガールズバンドパーティ

☆このアプリの特徴☆
  • シンプルな縦レーン型リズムゲーム
  • かわいいLive2D+フルボイス仕様
  • 新バンドも追加され盛り上がっている

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』は、アニメやボカロソングを中心に多彩なカバー楽曲が楽しめるリズムゲームアプリです。

スマホの音ゲーといえばガルパを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。紹介しなくても知ってるわって人も多そうですが、筆者が一番好きなタイトルなのでゴリ押してでも宣伝します。笑

暇つぶしゲームアプリとして遊ぶメリットは、イベントミッションがライト層にも親しみやすいという点。毎日1,2曲を遊ぶだけでキャラクターを獲得できますし、最悪プレイしなくても今後に影響がでないのが嬉しいところ♪

もちろんキャラクター愛やオールパーフェクトでガッツリ遊ぶのもありですよ。ライト層からガチ勢まで、音ゲーが好きなのであれば是非プレイしてみてほしいタイトルです!

音ゲーならガルパが一番おすすめ♪

バンドリ! ガールズバンドパーティ!
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
開発:Craft Egg, Inc.
料金:無料

11.モンスターフィールド

モンスターフィールド

☆このアプリの特徴☆
  • 繋げて揃えるフィールドパズル
  • コツコツ作業でどんどん大きく
  • 末永く遊べるクエスト搭載

『モンスターフィールド』は、植物やモンスターをどんどん組み合わせて成長させていくフィールドパズルゲームアプリ!

地味めなゲームなので人を選ぶところではありますが、広大なフィールドの中から目当てのモノを見つけて育てていきます。作業ゲームでありながらポチポチ育成できるので何故かくせになってしまうといったゲーム。

「毎日これだけやらないといけない」という雰囲気がゲーム内には無いので、マイペースに遊びやすいというのが見どころの一つではあります。

クエスト数などやりこみ系コンテンツは山のようにあるので、長期的に遊べる暇つぶしゲームアプリですよ♪

森をどんどん開拓できるので達成感があります!

モンスターフィールド

モンスターフィールド
開発:Chestnut Game Studio.
料金:無料

12.ボムスターズ

ボムスターズ

☆このアプリの特徴☆
  • 爆弾で敵を倒す爆裂対戦ゲーム
  • シンプルだけどやってて面白い
  • 格差なし、みんな平等に楽しめる

『ボムスターズ』は、フィールド上に爆弾を配置しライバルを蹴散らしていくマルチプレイ対戦ゲームです。

かんたんにゲーム内容を説明すると最大100人で遊べるボンバーマン。駆け引きなどもありますが、わちゃわちゃ感が最大の見どころといって良いでしょう。

何よりの魅力はスマホ対戦ゲームなのに課金格差が感じられない点。ちょっとアバター購入が大変だなあってくらいであり、廃課金者にボコボコにされるといったことは一切ありません。

シンプルで初見でもすぐに馴染めるルールは遊びやすさ抜群。暇つぶしゲームにも最適ですよ!

アイテムをうまく使うのが勝利への鍵!

BombSTARS - バトロワ対戦ゲーム

BombSTARS – バトロワ対戦ゲーム
開発:GoodLuck3
料金:無料

13.ダダサバイバー

ダダサバイバー

☆このアプリの特徴☆
  • 押し寄せるゾンビをド派手に撃退
  • 街を破壊する勢いの大迫力スキル
  • 組み合わせによる自由な戦略性

『ダダサバイバー』は、スキルを強化して現れるゾンビ軍をやっつける2Dアクションゲームです。

ゲームの操作はキャラクターをスワイプするだけ。難しいことは何一つなく、簡単操作でちょっとした暇つぶしにピッタリなゲーム!

数千体の押し寄せる敵を一気に殲滅する楽しさは類似ゲームでは味わえません。アクティブ&パッシブスキルを組み合わせて強化すれば、フィールド一体を焼き払う超強力な組み合わせもできちゃいます!

ちなみに筆者は「火炎瓶」や「ガーディアンバリア」で敵がこれない聖域を作る戦い方が大好き。ぜひ自分にあった戦略をみつけてみてください。

1ステージ20分くらいで遊べる暇つぶしゲームだよ✨

ダダサバイバー

ダダサバイバー
アクション

14.どうぶつの森 ポケットキャンプ

どうぶつの森 ポケットキャンプ

☆このアプリの特徴☆
  • どうぶつの森初のスマホゲーム
  • 多彩な家具でキャンプ場を作成
  • どうぶつたちも100種類以上!

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』は、NINTENDO64から続く大人気シリーズ「どうぶつの森」を題材としたキャンプ場作成ゲーム!

どうぶつの森シリーズならではの遊び方を継承しつつ、アプリ版にあわせた操作性もバッチリOK。家具も1000種類以上あって、自分だけのキャンプ場を作れます。

またスマホゲームならではの特徴として出先でもプレイできるといったメリットも。お家ではあつ森、お外ではポケ森みたいな楽しみかたをするプレイヤーもいますよ!

元から忙しくない、暇つぶしでも楽しめるスローライフゲームではありますがスマホ版はもっと自由。家具の種類も多いのでまだプレイしたことない人はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに私はDS版が一番好き! アプリも楽しいよ☆

どうぶつの森 ポケットキャンプ

どうぶつの森 ポケットキャンプ
開発:Nintendo Co., Ltd.
料金:無料

15.八月のシンデレラナイン

八月のシンデレラナイン

☆このアプリの特徴☆
  • 女子野球部の青春物語
  • 好きなキャラクターを育成
  • オート操作でお手軽ゲーム

『八月のシンデレラナイン』は、個性豊かな女子部員たちの監督となり優勝を目指す青春野球ゲーム!

ハチナイの魅力としてはキャラクターカードイラストの良さ。熱い青春物語と連動しているのでストーリーをしっかり派の方は感動すること間違いナシです。

またガチャについても配布量がよく、なによりキャラクターのレアリティを上げることも可能です。自分の押しキャラで甲子園優勝が目指せるのは嬉しいですよね♪

ただ、野球ゲームでありながら試合はオート展開なのでココだけは賛否両論であります。しかし、暇つぶしゲームアプリとして考えているのであればシンプルでわかりやすいのでおすすめできますよ!

私はここちゃんが好き☆

八月のシンデレラナイン

八月のシンデレラナイン
開発:Akatsuki Inc.
料金:無料

16.君の目的はボクを殺すこと3

君の目的はボクを殺すこと3

☆このアプリの特徴☆
  • タップで倒すクリッカーゲーム
  • 謎めくストーリーと愛嬌ある魔神
  • コツコツ育成で暇つぶしに最適

『君の目的はボクを殺すこと3』は、たまちゃんと呼ばれる球体をタップして魔神を殺していくクリッカーゲームアプリ!

魔神だけど変なポーズをとったり憎めないセリフがあったりとなんだか愛嬌が湧いてくるのが本作の見どころ。個人制作ながらストーリーやセリフまわしがうまいので注目してみてください!

ゲームとしてはクリッカー系なので空き時間の暇つぶしゲームアプリにピッタリ。どんな強敵が現れてもいずれは倒せるようになるので、クリアした時の達成感は必ず味わえますよ。

また、無料でも遊べることながら広告の入れ方も不快ではないのも魅力の一つです!

2000魔神くらいまでは遊んでました☆

君の目的はボクを殺すこと3

君の目的はボクを殺すこと3
開発:ふんどしパレード
料金:無料

17.リアルタイムバトル将棋オンライン

リアルタイムバトル将棋オンライン

☆このアプリの特徴☆
  • リアルタイムで駒を動かす
  • CPU戦とオンラインの両方有
  • 無料でもハンデ無しで遊べる

『リアルタイムバトル将棋オンライン』は、ターン制ではなくリアルタイムに駒を動かしていく対戦将棋ゲームです。

ゲームのルールはとっても簡単。どんどん駒を動かしていき、1秒でも早く相手の王を倒すだけ!

コマには「歩=4秒」「角=7秒」などのクールタイムがあり、相手が動けない隙をついてコマを奪うなどの本作ならではの戦略性があります。一瞬も油断ができないハイスピードバトルにヤミツキになりますよ。

また普通の将棋は長時間かけてするものなのですが、本作であれば120~300秒程度で決着が付きます。ちょっとしたスキマ時間の脳トレにも丁度良い暇つぶしゲームアプリです!

全軍突撃ー!!とかもできるよ。あんまやると考えるの難しいけどねっ

リアルタイムバトル将棋オンライン

リアルタイムバトル将棋オンライン
将棋

18.日替わり内室

日替わり内室

☆このアプリの特徴☆
  • 古代中国が舞台の成り上がりゲーム
  • ゼロから成長しハーレムを形成
  • リアリティグラフィックの美人が最高

『日替わり内室』は、300万ダウンロードを突破し密かな人気を誇る中国古代恋愛シミュレーションゲーム!

キャラクターと温かい恋ができるといったゲーム・・・ではなく、貧しい秀才から成り上がり女を振り向かせていくといった内容。最近のアップデートでは「吉沢明歩さん」「星奈あいさん」などの女優さんも追加されますます豪華になっています!

主なゲームシステムは内政を強化していく経営機能と、歴戦の武将を育てて成り上がっていく戦闘機能の2つ。どちらともシンプルなタップ操作でできますし、戦闘に関しては数秒で終わっていくのでちょっとした暇つぶしにも最適なゲームですよ。

困難を乗り越え、栄職につき、女をはぶらせる、そんな体験がしたい人におすすめです♪

勝ち組生活が体験できるゲーム☆

日替わり内室

日替わり内室
開発:RAICHI, LIMITED LIABILITY
料金:無料

19.名もなき猫

名もなき猫

☆このアプリの特徴☆
  • ガチ難易度の猫ちゃんアクション
  • 隠しアイテム探しも面白い
  • 最後まで無料で遊べる

『名もなき猫』は、ご主人様の元へ帰るために異世界を冒険するアクションゲームアプリです。

台湾ではACG創作大会 佳作受賞。海外ゲームなのでちょこっと翻訳が雑な部分もありますが、アクションが主なのでほぼ問題ありません。

ゲームの見どころは課金要素がないガチ目の難易度。ちょっぴり難しいマリオのような2Dゲームが最後まで無料で遊べます!

プレイヤースキルにもよりますが総プレイ時間は5時間程度。休日の暇つぶしに遊ぶには最適のゲームアプリですよ♪

名もなき猫

名もなき猫
アクション 

20.ひまつぶハンター

ひまつぶハンター

☆このアプリの特徴☆
  • 引っ張るだけの爽快アクション
  • ドット絵キャラで装備育成
  • 無料でも最高の暇つぶしが可能

『ひまつぶハンター』は、ドット絵のキャラクターが主人公のひっぱりアクションゲーム!

操作は簡単、キャラクターを引っ張って敵にぶつけるだけ。 指1本でも遊ぶことができアプリの名にふさわしい暇つぶしゲームアプリになっています。

もちろんシンプルな操作だからといってつまらないというわけではありません。引っ張る長さや空中アクション、装備によってかわる多彩な攻撃手段などなど意外と奥が深いのも魅力的ですよ。

ポチポチするゲームではない、プレイヤースキルも大事になるのでアクション系が好きな人にはおすすめです!

ひまつぶハンター

ひまつぶハンター
開発:moitititi
料金:無料

21.東方ロストワード

東方ロストワード

☆このアプリの特徴☆
  • 東方キャラがかわいくなって登場
  • ターン制だけどカッコ良い弾幕バトル
  • 絵札を集めてコレクション

『東方ロストワールド』は、ZUN神が制作する弾幕シューティング「東方プロジェクト」を題材にした二次創作ゲームアプリ!

博麗霊夢や霧雨魔理沙など東方おなじみのキャラクターがかわいい2Dイラストになって出現。必殺技のスペルカード含め迫力の演出を楽しめるので東方が好きな人は必見ですよ♪

ゲームのシステムは弾幕ゲーではなく、一般的なターン制コマンドバトルを採用しています。属性などを意識するバトルシステムなので、アクションの実力がなくてもOKです。

二次制作ゲームは正直クオリティが低いのもありますが、本タイトルはクオリティが高く愛を感じられるのでおすすめ。多大な時間もいらないので暇つぶしゲームアプリとしても楽しめますよ♪

東方LostWord

東方ロストワード
開発:GOOD SMILE COMPANY
料金:無料

22.登校DASH!

登校DASH!

☆このアプリの特徴☆
  • JKを導くランゲームアクション
  • 1ステージ1分で暇つぶしに最適
  • 後半はかなり難しいのでやりがい有

『登校DASH!』は、プチキャラ女子高生「森永みつるちゃん」を操作に学校に到達させるランアクションゲーム!

無限に続くランゲームではなくステージ制度を採用。ハードモードなんかは本当に難しいのですがクリアできた達成感は抜群ですよ。

本作ならではの特徴としては通常の障害物を交わすタップだけのランゲームではなく、バレーアクションと呼ばれるテクニックを活用していきます。ギミックが多いのでアクションゲームとしても十分面白いのが見どころ♪

また、個人制作アプリであり最後まで完全に無料でプレイ可能です。数時間あれば全クリアできるので、休日ちょっと時間あるなあって時なんかにおすすめの暇つぶしゲームアプリです!

ノーマルは最後までクリアしました! 消える虹のステージが好き♪

登校DASH! ~森永みちる ラン&ジャンプ~

登校DASH! ~森永みちる ラン&ジャンプ~
開発:Kanno
料金:無料

23.ねずみバスターズ

ねずみバスターズ

☆このアプリの特徴☆
  • ねずみとなり悪霊を除霊
  • ほんわかイラストで和める
  • 最後のふせん回収もバッチリ!

『ねずみバスターズ』は、アパートの住民のココロに潜む闇を払っていき平和を守るアドベンチャーノベルゲームアプリ!

プレイヤーはひょんな出来事からねずみへと姿が変わってしまい、元の姿に戻るために相棒のもう一匹のねずみと共に活動を開始。

ステージ上のチェックポイントをタップするだけなので、ゆるく楽しくゲームを進めていけます。展開はちょっとよめてしまうが玉に瑕ですが、最後はウルっときちゃう感動のエンディング!

2~3時間で完全クリアできるのでちょっとした暇つぶしにおすすめのゲームアプリです♪

ねずみバスターズ

ねずみバスターズ!
開発:Odencat Inc.
料金:無料

24.キングスレイド

キングスレイド

☆このアプリの特徴☆
  • キャラ愛で選べるファンタジーRPG
  • シンプルなリアルタイムバトル
  • 3周年過ぎてもまだまだ人気!

『キングスレイド』は、ハイクオリティな3Dキャラクター&好きなキャラクターと共に冒険できる王道ファンタジーRPG!

最近では連合軍VS魔王軍との戦いを描く大型アップデート「X:The Final」が始動。ときには王道、ときには予想外の展開もあるストーリーは心ときめくこと間違いなしです!

そんなキングスレイドの魅力としては、ガチャ入手ではない好きなキャラクターと冒険できるところ。最初こそは主人公やその仲間たちのみなのですが、長期的にプレイしていくと自分の押しキャラクターが絶対に貰えるシステムが採用されています!

シンプルなリアルタイムバトルなので独創性はあまりありません。しかし暇つぶしゲームアプリとして遊ぶならとっつきやすいというメリットにもなるので超おすすめですよ♪

かわいいキャラクターがおおくて悩んじゃいます☆

キングスレイド
キングスレイド
開発:Vespa Inc.
料金:無料

25.ドアを開ける短いゲーム

ドアを開ける短いゲーム

☆このアプリの特徴☆
  • 幻想的なフィールドでお金集め
  • ゆるめのゲーム難易度で遊びやすい
  • 広告無し!最後まで無料でOK!

『ドアを開ける短いゲーム』は、フィールド上に落ちている「お金」と「ディライト(アイテム)」を集めてどんどん進んでいくアドベンチャーゲームです。

プレイヤーに立ち向かうボス敵や難解なアクション要素は一切ナシ。幻想的でやわらかいフィールドでまったり緩く遊べるのが最高のゲーム!

フィールドには「宝箱」「ネコちゃん」などの隠し要素もありますが、全部集めるかある程度無視するかもあなた次第です。ゲーム難易度もめっちゃゆるゆるなので、なんか適当に遊んでても最後までクリアできちゃいます。

クリア想定は2~3時間なのでちょっとした暇つぶしに遊ぶのに最適ですよ。余裕があれば2周目プレイするとストーリーが深く理解できるのでおすすめです。

癒し系ゲームとしてもいいやつ。まったり楽しんでみて!

ドアを開ける短いゲーム

ドアを開ける短いゲーム
アドベンチャー

26.ヴァルキリー&ダンジョン

ヴァルキリー&ダンジョン

☆このアプリの特徴☆
  • シンプルを極めたお手軽過ぎるRPG
  • ガチャでキャラを集めて戦力UP
  • ダンジョン最深部まで突き進め

『ヴァルキリー&ダンジョン』は、キュートなキャラクターカードを集めてダンジョンを突破するお手軽RPGです。

プレイヤーがやることは「ダンジョン突破→ガチャ回すぞおお!!!」だけの超お手軽ゲーム。ガチャでキャラクターを手に入れたら戦闘力が上昇し、総力戦で敵をどんどんぶっ倒して生きます!

なんや課金ゲーやんか? と思った人もご安心を。本作は無料でガチャを回せるのでひたすらダンジョンに籠もるだけでどんどん強くなっていきますよ。

ゲーム内容がとってもシンプルで育成の達成感を感じられる暇つぶしに丁度よいゲームアプリです!

お手軽RPG ヴァルキリー&ダンジョン

お手軽RPG ヴァルキリー&ダンジョン
RPG

27.ねこ島物語

ねこ島物語

☆このアプリの特徴☆
  • ネコちゃんたちと島を探索
  • 緩い世界観でまったり遊べる
  • 未知のお宝が見つかるかも…!

『ねこ島物語』は、未知の無人島をネコちゃんたちが探索していくカジュアル農園ゲーム!

二匹のねこちゃん「にゃにゃ」「むにゃ」が遭難するところから始まるのですが、ネコちゃんがめっちゃかわいいんですよ。特にむちゃが最高です!

そんな本作なのですがカジュアルゲームアプリなのにボリュームも満点。簡単な操作でどこまでも島が拡張できるんです。ゲームを進めると他の島にも探索にいけるので世界はどんどんと広がっていきますよ!

もちろん未知の島をデコレートして自分だけの個性を出せるのも魅力的。ゆる~い世界観が好きな人におすすめです。

スキマ時間に最高! まったり素材集めしてみて♪

ねこ島物語

ねこ島物語
箱庭農園

28.忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段

忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段

☆このアプリの特徴☆
  • 忍たま最新作のスマホゲーム
  • 人気アニメキャラが多数登場
  • パネルをなぞって敵を攻撃

『忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段』は、30周年を向かえるNHKのTVアニメ「忍たま乱太郎」のキャラクターたちで遊べる育成ゲームです。

八方斎の悪巧みによりドクタケ城が世界に増殖?! ムゲンのツボを巡るアプリ完全オリジナルストーリーでファン必見のゲーム!

「忍たまってもうキャラ忘れちゃったしなあ」ってあなたも、キャラクターボイスが特徴的なのですぐに思い出せますよ。お残しのおばちゃんしか記憶がないって人でも大丈夫です。

ゲーム自体はまったり育成してパネルをなぞるだけなので暇つぶしゲームにピッタリ。リリース記念配布で土井先生も貰えます!

子供の頃絶対みたやつよね。思い出補正にどうぞなのですっ

忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段

忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段
育成RPG

暇つぶしゲームアプリ特集のまとめ

以上、スキマ時間にもおすすめの暇つぶしゲームアプリでした!

基本的にはパズルゲームや放置系ゲームが暇つぶしには最適。中にはファンタジーRPGなどにも手軽に出来るゲームも探せばあります。

ちなみに筆者はドラガルズがおすすめ。キャラのキュートさで毎日が癒やされます♪

ドラゴンとガールズ交響曲

ドラゴンとガールズ交響曲
開発:Sincetimes Games
料金:無料

また当サイトでは暇つぶし感覚だけではないスマホゲーム特集も組んでいます。プレイ総数は1000タイトル以上、サイト掲載だけでも700タイトル以上プレイして吟味しているので興味があればチェックしてみてください。