
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年6月26日にオープンβ版が配信開始された『ミラーブレイク:虹の向こうへ』のプレイ評価レビューを書いていきます!
結論をサクッと書けば、
惜しい部分は多いがアニメ調でかわいい
作品でした!
マジで演出かわええ~~
チェリアちゃん最高っすね。マジでこれだけでも価値があるんですわ~。
ゲームシステムは珍しい縦持ちアクションゲームで、ライト層でも気軽にスキルをブッパして倒せる爽快さがウリの作品でした。ちょっぴりクオリティは低い部分もありますが……まぁかわいいはヨシです!
ここからは、
などなど、ミラーブレイクを実際にプレイして詳しくお届けしますね!
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
ミラーブレイク:虹の向こうへとはどんなゲーム?

『ミラーブレイク:虹の向こうへ』は、欲望と霊能が渦巻くファッション都市「ギャビアン」を舞台とした3DアクションRPG!
「ミラー」の下に広がるのは幻想世界。
現実と幻想がせめぎ合い、代償と誘惑が交錯するこの街で、あなたは「もう一つの世界」へと足を踏み入れる――。
ざっくりいえばアニメチックな美少女ちゃんと共に幻想都市を冒険するゲームです。かわいいは正義ってやつですねえ。

戦闘は編成したキャラクターを切り替えながら戦う3Dアクションゲーム。
「通常攻撃」「スキル攻撃」「回避」「必殺技」「キャラ切り替えの連携技」など、いろんなアクションが組み込まれており、縦持ちの簡単操作で本格アクションが楽しめます。
基本的にはどんどんスキルとキャラ切り替えを使ってコンボを増やし、ゲージが溜まれば必殺スキルでドカンッと決めていけばオッケー。回避のタイミングも優しい設計なので、アクションゲームが初心者の人にも馴染みやすいです。

必殺技はかわいらしいカットインが入ります。
わりと頻繁にゲージが貯まるので、キャラクターを切り替えながらどんどん使えます!

雑に操作してもガンガン技を決められるゲームだよ♪
ミラーブレイク:虹の向こうへの見どころ
キャラのかわいさ一本勝負!

『ミラーブレイク:虹の向こうへ』のおすすめポイントは、予想の2段階上の可愛らしさです!

ぶっちゃけ低予算作品だと思ってた

キャラクターは隠れた良作!
最初は「日本ではあんまり宣伝してないしな…」くらいのお気持ちで遊んでたのですが、キャラクターの動きやクオリティのレベルがかなり高いです。
星5キャラクターはもちろんのこと、星4キャラクターでも十分な可愛らしさ。また、縦持ちゲームという希少性もあるので、「縦持ちアクション×かわいいを探してた!」といったプレイヤーさんには貴重なゲームになることでしょう。

ちなみに筆者はチェリアちゃん推し!
初期の配布キャラクター(主人公PT)なので使ってあげてください( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

忘れてはいけないのは、勝利演出のモーションもめちゃめちゃかわいいこと。むしろこれを見る為にアクションやってるまであるで。
難易度控えめの縦持ちバトル

誰しもが気持ちの良いコンボアクションができる所も見どころの一つ。

アクション性は低いの?

そこそこかも! 適当にやっても爽快感あるって感じ♪
理不尽な高難易度アクションではなく、わりと雑に回避を挟んでもジャスト扱いをしてくれます。ジャスト中のスロー空間でボッコボコにできます!
また、必殺技やキャラクター切り替えスキルも本当に頻繁に使えるので、スキル回転も素早く演出重視で楽しめます。逆に言えば高難易度でヒリつくようなバトルをお望みの方には不向きかもしれません。
派遣で星4、星5の欠片が集まる

ゲーム内コンテンツの”派遣”などで、星4や星5キャラクターの欠片が集まります。配布パーティや恒常キャラクターはコツコツ遊べば凸できそうです。
コンテンツ自体は定番のキャラクターを配置して数時間待つタイプ。ログインしたら忘れずにやってあげましょう。

将来的には限定キャラも出てくれると嬉しいよね♪
ミラーブレイク:虹の向こうへの惜しいところ
ストーリーや翻訳に期待できない

なに言ってるかわっかんねえ
アニメチックなキャラクターと漫画風ストーリーが魅力の作品ではありますが、日本版ローカライズが雑なせいでストーリーが頭に入りません。
むしろ、漢字だけ無駄にフォントが太いので、読んでいるだけで地味なストレスを感じます。ぶっちゃけるとストーリーは全部スキップして、アクションや可愛らしいキャラクターを重視して遊ぶことをおすすめします。

漫画も多くて海外版ではクオリティはありそう…
ガチャ自体は厳しめ

キャラ | メモリー | |
---|---|---|
星5 | 1.5% | 1.5% |
星4 | 5% | 5% |
星3 | 93.5% | 93.5% |
バトルで活躍する”キャラクター”と、装備的な扱いである”メモリー”の2種類存在します。
両方ともガチャ確率は1.5%なので中々に厳しいです。まぁ大手アクション作品と比べると確率は高いけれど……ってレベルです。
配布面としては初回は30連で星5キャラクターが当たるようになっています。また、難易度がそこまで高くないので、限定キャラクターが無いと詰むような作品ではないとは思います。
まとめ|総合評価レビュー!

世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | |
プレイ評価 |
以上『ミラーブレイク:虹の向こうへ』のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と残念な点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- キャラのかわいさ一本勝負!
- 難易度控えめの縦持ちバトル
- 派遣で星4、星5の欠片が集まる
人によるかも…
- ストーリーや翻訳に期待できない
- ガチャ自体は厳しめ
日本ではあまり宣伝されていないけれど、キャラクターの可愛さは必要以上にある作品。縦持ちアクションも貴重なので、一定層には需要がありそうです!
残念な点としては翻訳の雑さに加え、ボイス面もかなり少ないです。専用のふれあい要素みたいなのが追加されたら、萌えゲーとしてもっと完成度が上がりそうでした。

ミラーブレイクって本音でどうなん?

80点くらい! 宣伝の薄さに対してクオリティはある作品でした🌸
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/6/26 |
---|---|
レビュー日 | 2025/7/3 |
アプリ名 | ミラーブレイク:虹の向こうへ |
ジャンル | 都市アクションRPG |
運営会社 | Kunpan Games |
公式Twitter | https://x.com/mirrorbreak_jp |
必要容量 | 4.58GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:12.0以上 Android:5.1以上 |
