【インフィニティバレット】懐かしさMAX!レトロアーケード風の世界を再現した2D弾幕アクションゲーム

インフィニティバレットって面白いの?

ウチ的には76点くらい! レトロ感が刺さるゲームだよ🌸

こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。

今回は2025年9月1日に配信開始された『INFINITY BULLETS(インフィニティバレット)』のプレイ評価レビューを書いていきます!

感想をサクッとまとめると、

懐かしさが染みるシューティングゲーム

「おっ、今の時代にアーケード風の作品ですか!!」と言いたくなる作品でした。覇権ゲーとは言わないけれど、特定の人にはぶっ刺さるのではないでしょうか!

懐かしのアーケード風シューティングが楽しめる『インフィニティバレット』。
実際にじっくりとプレイし、面白い点と惜しい点を正直に紹介しますね!

\レビューしているゲーム/

インフィニティバレット
インフィニティバレット
ドット絵シューティング

インフィニティバレットとはどんなゲーム?

『インフィニティバレット』は、サバイバルアクションと90年代アーケードSTGを融合させたシューティングアクションゲーム!

プレイヤーは自機のパーツ(アセンプター)を強化しながら、押し寄せる侵略者の討伐を目指します。

レトロ感にハマる2Dアクション

戦闘は自機を操作し、大量の敵を討伐していくアクションゲーム。

操作性は非常にシンプルであり、攻撃系のスキルは全て自動で発動してくれます。プレイヤーは敵の攻撃を避けながら、ドンパチ倒していくだけです!

ちなみに初心者さんは全体攻撃とかオートエイム系のスキルが扱いやすいです。慣れてくると近距離特化のテクニカルなスキルも扱ってみると良いとは思います。

ステージが進むと押し寄せる敵も大幅に増加! 鍛えたスキルで全部撃ち落としましょ!

つまりヴァンサバ系のゲーム?

そうだね! アーケード風のヴァンサバ🌸

ガチャの確率

装備ガチャ確率
Sエピック1.05%
エピック4.13%
レア20.70%
アンコモン74.13%

主なガチャは「ゲノム情報箱(キャラクター)」「装備箱(S級)」「装備箱(オーバードライブ)」の3種類。

キャラクターはピックアップ以外は全部同じ確率です。欠片を集めると凸できるタイプのゲームなので、自分の好きなキャラクターがピックアップの時に回すのが良さそうです。

インフィニティバレットのココが面白い

アーケード風の2Dアクション

『インフィニティバレット』最大の特徴は、昔ながらのアーケードを彷彿とさせる演出です!

特定の人には刺さりそうよね

演出とかも懐かしすぎる!今だとむしろ斬新まであるかも!

出撃のシーンからキャラクターの強化演出まで、しっかりと懐かしのアーケード風の演出になっています。自機がアセンプター(強化パーツ)のドット絵や、UIセレクトのボイスもいい感じ…!

戦闘でも上空から巨大ボスが降ってきたり、部位破壊でダメージを与えたりと、懐かしのシューティングの良さが光る作品です。

最初は「よくあるヴァンサバライクのサバイバーゲームかな?」と思ってたのですが、細かなこだわりで差別化されています!

大量レベルアップで弾幕形成

戦略性としては選んだスキルによって弾幕を拡張させられます。

これは定番のやつよね!

システム的にはよくあるやつ! でもレベルがいっぱい上がるよ✨️

インフィニティバレットでは序盤から50レベルとかまで育成できるので、各種スキルが最大強化まで育てやすいです。ステージ後半ではドット絵のわちゃわちゃとした賑やかな演出に心惹かれます!

また、選択したキャラクターによって基本スキルも変化。

初期キャラのマックスくんは全体的に使いやすい遠距離キャラクターであり、配布でもらえるカレンちゃんは人を選ぶ近距離特化キャラです。プロフェッショナルな動きができるならカレンちゃんもいいの…かも?!

また、リリース初期のピックアップキャラのリンフォンは、巨大な槍で敵を一掃できます。低レベルこそ使い勝手が微妙ですが、ステージ後半からの爽快感が格別です!

カレンちゃん使いにくいよね

ヴァンサバ系はどうしても遠距離がやりやすいからね。でも慣れるとロマンはあるしカッコいいよ!

やりこみ満点の高難易度

極限のバトルができる「リミテッドカオスバトル」、基地素材をGETできる「エキスパートバトル」など、特殊環境のバトルステージも存在します。

画面の視野がかなり狭くなったりと、一風変わった高難易度ステージにも挑めます…!

思った以上に難しい!!

インフィニティバレットの人を選びそうな点

わちゃわちゃし過ぎが玉に瑕

アーケード風の演出が魅力の作品ではありますが、スキルによっては敵の弾幕の視認性が落ちてしまいます。

画像の赤い火の玉が自分のスキルなんだよね

敵の弾幕を全部かき消す勢い

濃い弾幕スキルばかり習得していると「あれ、いつのまにか敵の弾幕に当たってる?」といった感じになりがち。

わちゃわちゃした攻撃も気持ち良いのですが、本気でやりたい時はこちらのスキルを少し透過できると良いなと感じました…!

ステージによっては酔いやすい

ステージによっては自機と共に背景画像が超高速で移動します。

特に慣れていないチュートリアルステージは「ちょっと動きすぎかも…」となりがち。2面以降の空中ステージからは慣れてくるので最初だけ頑張ってほしいです!

独特な慣性が酔いやすいのかも

まとめ|総合評価レビュー!

世界観4.2
キャラクター3.8
バトルシステム3.8
日課・快適さ3.0
ガチャ3.5
リセマラ非推奨
プレイ評価3.8

以上『INFINITY BULLETS(インフィニティバレット)』のプレイ評価・レビューでした!

面白い点と残念な点のまとめがこちら↓

ここがおすすめ!

  • レトロアーケード風の2Dアクション
  • 大量レベルアップで弾幕形成
  • やりこみ満点の高難易度

人によるかも…

  • わちゃわちゃし過ぎが玉に瑕
  • ステージによっては酔いやすい

スマホでも流行りつつある「ヴァンサバ風アクション」と、昔懐かしの「90年代風アーケード」が融合した作品でした。

正直に言えば誰にでも推せる作品ではないと思います。しかし、このアーケード風の雰囲気やドット演出が特定の人にはぶっ刺さるハズ…!!

昔のゲームセンターで遊んだあの感覚が蘇る…!」と心が疼いた方はぜひプレイしてみてくださいね!

\ダウンロードはココからできるよ/

インフィニティバレット
インフィニティバレット
ドット絵シューティング
配信日2025/9/1
レビュー日2025/9/2
アプリ名INFINITY BULLETS
(インフィニティバレット)
ジャンルドット絵シューティング
運営会社HEXADRIVE Inc.
公式サイトhttps://infinitybullets.com/
公式Twitterhttps://x.com/mugendan_jp
必要容量849.3MB
販売価格基本プレイ無料(アイテム課金有)
対応端末iOS:14.0以上
Android:8.0以上
インフィニティバレット
iOSボタン
Androidボタン
アクション
\拡散してね/
この記事を書いた人

『アプリ島』の記事を書いている「しるる」なのです☆
新作を中心に大手アプリから個人開発のゲームまで紹介することをモットーに更新中!

サイト開設2017/6/28
レビュー記事数1800突破!!
ほんわかネトゲ少女LINEスタンプ販売中★

更新情報はTwitterで発信しているのでフォローしてね!

しるるをフォローする