
gumiより配信中のスマホアプリ『誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)』を実際にプレイしてみての評価&レビューです。
誰ガ為のアルケミストは職業や高低差、アビリティなど幅広い要素をじっくり考え戦っていくシミュレーションRPGです。重複なし全世界700万DLされたSRPGアプリの大人気作になります!
どんなゲーム?面白い?など気になっている方は参考にしていってください!
コンテンツ一覧
誰ガ為のアルケミストのレビュー[PR]
公式PV
誰ガ為のアルケミストってどんなゲーム?

『誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)』は7人の主人公と7つの国家が交差するマルチシナリオ型のRPGです。
リセマラしなくても長く続けることで無課金プレイでもほぼ全キャラが揃っていく有り難いゲームです!

第1章は仲の良かった兄弟のロギとディオスの視点でストーリーが始まるのだが・・・冒頭でヒロインを突き刺す衝撃の瞬間が。。
王道系のハッピーストーリーではなくダークファンタジー寄りなんですが、流血表現とかグロさはないので誰でも楽しめるようになっています。
高低差も駆使して戦うシミュレーションバトル

バトルは素早さ順で行動していくターン制方式。ボスの討伐や敵の全滅などMAPごとの条件をこなすことで勝利です。
一応オート機能/倍速なんかもついているのですが、お手軽にプレイというのが魅力な作品ではなくじっくり考えて攻めていくのが面白いゲームです。高難易度クエストも充実しているのでやりこみが好きな方におすすめですよ。
ちなみにストーリークエストは主人公を編成する必要があり死ぬとゲームオーバー。傭兵(フレ枠)を使うと序盤は余裕ですが、自分のパーティだけなら最初から退屈しないやりがいのある難易度になるように出来上がっています。

誰ガ為のアルケミストの大きな特徴として戦うMAPは高低差があり、家の屋根の上から弓兵が攻撃してきたりとキャラクター配置の戦略がより重要になってきます。
他にもキャラクターの後ろから攻撃すると大ダメージや職業ごとの移動範囲、攻撃距離なんかも違います。プレイヤーレベルが50になるまではメインクエストのスタミナ消費が0になるのでいろいろ試して掴んでみてください!
キャラクター育成

育成面は各種素材を集めてのジョブレベルアップや、装備の装着などなど。メインとなるキャラクターレベルはプレイヤーレベルと同等までしか上がらないようにできているので、無双が出来るようなゲームではありません。
限界突破についてはキャラクターの欠片を集めることで可能。同じキャラ以外にも万能な欠片があり、初期配布もかなり良く、クエストやイベントなどを毎日頑張っていけば無課金でも十分できる範囲になってます。
ガチャ情報

| ガチャ確率 | |
|---|---|
| ☆5 | 10% |
| ☆4 | 20% |
| ☆3 | 70% |
『誰ガ為のアルケミスト』では新規特典で1週間毎日10連無料+ピックアップ20連分のガチャを回すことができます。
ガチャは様々なピックアップがあるので全部の確率は書ききれないんですが基本的には最高レアが10%でした。もちろん1体出せば即使えるので比較的キャラクター入手は楽ですよ!

リセマラは一応可能ですが、1キャラで無双するようなゲーム制ではなく確率も配布も良いので不要だと思います。むしろDLも長いしチュートリアルもそこそこ長いんでやらないほうがいいですよ。
誰ガ為のアルケミストの評価とまとめ
スマホアプリでできる本格シミュレーションRPGです。1分もあれば終わっていくセミオートタイプのゲームと違い、1戦にかなり時間がかかるのでお手軽感というのは全くないんですがSRPGとしてはかなりの物となっていました。
ストーリーも1章から先がどんどん気になるほど面白いです。またコアなプレイヤー層の多くが2章以降の方が面白くなっていくと評価していたのでより期待できそうです!
最後に筆者のプレイ評価は★★★★☆
シミュレーションゲームっていうジャンル自体ある程度人を選ぶとは思うんですが、好きな方はプレイして損はないと思います!
| 配信日 | 2016/1/28 |
|---|---|
| レビュー日 | 2018/9/30 |
| ジャンル | シミュレーションRPG |
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
| 対応端末 | iOS:8.0以上 Android:4.1以上 |
