【雀エボライブ】特殊な異能スキルで攻める!ガチもエンジョイも楽しめる美少女麻雀ゲーム

雀エボライブ

どもども! しるる(@ShiruruApp)です。

今回は2025年9月17日にリリースされた『雀エボライブ 麻雀 – 声優×VTuber対局』のプレイ評価レビューをお届けします!

どんなゲームかをサクッとまとめると、

雀エボライブ

美少女×異能力麻雀

推しの美少女で卓を囲みつつ、キャラクタースキルでこじ開けるエンタメ麻雀ゲームでした。実力主義のランクマッチで遊んでも良し、ワイワイ遊べる異能力バトルに興じるも良しです!

雀エボライブは神ゲーなの?

一風変わったスキルは面白いかも! でもキャラコンテンツはもう少し強化してほしっ

ここからは、リリース初日からじっくり遊んでわかった「面白い点」と「惜しい点」を詳しく紹介しますね!

\レビューしているゲーム/

雀エボライブ
雀エボライブ
美少女麻雀

雀エボライブとはどんなゲーム?

『雀エボライブ』は、美少女雀士たちと対局できる麻雀ゲーム!

プレイヤーは「スキルあり! ハプニングあり!!」の一風変わった麻雀に挑んでいく。

美少女たちの麻雀ゲーム

雀エボライブ

基本的なゲームモードは「ランクマッチ」「エンタメマッチ」「大会戦」「フレンド戦」の4種類。

サクッとまとめると、

  • ランクマッチ:基本となる標準の麻雀ゲーム
  • エンタメマッチ:キャラスキルの異能力麻雀
  • 大会戦:ユーザーが大会を主催/参加できる
  • フレンド戦:好きな人と遊ぶ!

といった感じ、最初はランクマッチかエンタメマッチの好きな方を遊ぶと良いです。

本作はゲームタイトルにも書かれている通り「声優×VTuber対局」とのコラボに力を入れています。将来的には公認雀エボライバーによる大会でみんなでワイワイ遊ぶのが主流になる…かも?!

大会景品とかあれば盛り上がりそう✨️

ガチャからは雀士が出現

雀エボライブ
ガチャ確率
ドール★52.5%
ドール★45%
グッズ15%
プレゼント★45%
プレゼント★372.5%

ガチャからは美少女雀士や親密度アイテムが登場します。

リセマラにかかる時間は1周2~3分程度。サクサク行えるので、推しの雀士を見つけて遊ぶのがおすすめです!

ちなみにエンタメマッチはキャラクタースキルが反映されます。ランクマッチは普通の麻雀なので課金格差は一切ありません。

あおぎりコラボが決定!

VTuberグループ「あおぎり高校」のコラボが予定されています。

あおぎり高校のキャラクターたちがゲーム内に登場するほか、コラボ記念のshort動画も公開予定です!

shortのコント動画が面白い事務所だよね!!

それ数年前のコンテンツやろ

雀エボライブの見どころ

異能力ありのゲームモード

雀エボライブ
雀エボライブ

「カンをすると20%でドラがモロ乗りする」「チーをすると11%でツモがよくなる」など、各キャラクターには特殊スキルが存在します。

スキルによって硬直した流れを打開したり、一発逆転の役満を一気に狙ったりと、エンタメバトルならではの展開を楽しめます。

初心者同士でワイワイやるのが面白いよ✨️

雀エボライブ

また、エンタメモードでは定期的に「ハプニングイベント」も出現。ランダムで強力?凶悪?な効果が全員に降り注ぎ場を盛り上げます。

ときには点数が一気にアップしたりすることもあるので、負けていても逆転のチャンスがあるかも…!

雀エボライブ
雀エボライブ

全ての麻雀牌が透明になるなどぶっ飛んだイベントも…! 鷲巣かよ。

みんなで遊べる美少女麻雀

雀エボライブ
雀エボライブ

全モードを通して可愛らしいキャラクターたちで遊べます。

ツモやロンの演出はもちろん、大物手が決まると専用のド派手演出でバトルを盛り上げます。対局中は各キャラクターのスタンプも複数使えるので、みんなでワイワイ遊べるのも魅力です。

かわいいカスタマイズも可能

雀エボライブ

「点棒」「エフェクト」「アクセサリー」「スタンプ」など、卓上を自分色に染めるカスタム要素もしっかり完備。

成績には全く影響しない要素ですが、選んだエフェクトがドーンと映えるとモチベーションは上がるはず。配信映えしそうなのも見どころです!

ガチャのグッズ(確率15%)から入手できるよ

雀エボライブの惜しい点

雀エボライブ

キャラクターは基本的に静止画であり、アニメーションがありません。

キャラゲーなら動いてる演出欲しいよね

特に大きなキャラクターが動かないホーム画面はかなり淋しいものがあります。昔のゲームだとこれが主流だったけど、最近の豪華さに慣れていると正直物足りないです。

雀エボライブ

ちなみにキャラクターの育成要素としては、親密度を上げるとキャラクターリンクができます。別バージョンの立ち絵が解放されるので、まずは推しキャラクターから育成すると良いと思います。

まとめ|総合評価レビュー!

雀エボライブ
世界観3.0
キャラクター3.5
ゲームシステム4.0
ガチャ3.8
リセマラ4.5
プレイ評価3.5

以上『雀エボライブ 麻雀 – 声優×VTuber対局』のプレイ評価・レビューでした!

面白い点と残念な点のまとめがこちら↓

ここがおすすめ!

  • みんなで遊べる美少女麻雀
  • 異能力スキルでわちゃわちゃバトル
  • かわいいカスタマイズも可能

人によるかも…

  • 美少女ゲームとして触れ合いコンテンツ不足

美少女雀士×異能力麻雀=映える麻雀ゲーム!

流れを変えることのできるキャラクタースキルと、定期的に勃発するハプニングイベントでワイワイ遊びたい人におすすめの作品でした。ガチな試合も好きだけど、たまには何でもありのエンジョイバトルもいいじゃない!って気分になれますよ。

一方で美少女キャラクターゲームとしては凡作程度のクオリティなので、今後のアップデートで色々増えていってほしいです。

スキルの個性が面白いよ!遊んでみてね🌸

\ダウンロードはココからできるよ/

雀エボライブ
雀エボライブ
美少女麻雀
配信日2025/9/17
レビュー日2025/9/17
アプリ名雀エボライブ
ジャンル麻雀 – 声優×VTuber対局
運営会社enish Inc.
公式サイトhttps://jongevo.enish.com/
公式Twitterhttps://x.com/jongevolive
必要容量1.53GB
販売価格基本プレイ無料(アイテム課金有)
対応端末iOS:13.0以上
Android:11.0以上
雀エボライブ
iOSボタン
Androidボタン

シミュレーション
\拡散してね/
この記事を書いた人

『アプリ島』の記事を書いている「しるる」なのです☆
新作を中心に大手アプリから個人開発のゲームまで紹介することをモットーに更新中!

サイト開設2017/6/28
レビュー記事数1800突破!!
ほんわかネトゲ少女LINEスタンプ販売中★

更新情報はTwitterで発信しているのでフォローしてね!

しるるをフォローする