
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2022年12月13日に配信開始した「誰ソ彼ホテル Re:newal」のプレイ評価レビューを書いていきますよ!

本作は人気脱出アドベンチャーノベル「誰ソ彼ホテル」の大幅リニューアルゲーム。
感想を一言で書くと、

世界観すっごいやつ!
なんですわ。筆者みたいな「前作しらないんだけど!!」って人でも全く問題なく遊べるし、前作を既プレイの人でも豪華な描き下ろしスチルやキャラボイスで遊べるゲームでした。
それでは詳しいゲーム紹介とレビュー書いていきます!

ノベルゲーム好きな人は遊ぶべきやつ✨

スタミナがちょこっと厳しい以外は良いゲームだよ
誰ソ彼ホテル Re:newalってどんなゲーム?

『誰ソ彼ホテル Re:newal』は、あの世とこの世の狭間に存在する「⻩昏ホテル」を舞台とした脱出アドベンチャーノベルゲームです。

物語の主人公は自分の生死がわからない女の子、塚原音子ちゃん!
謎の空間を彷徨って見つけたのは、怪しいホテルに謎の燃えている支配人。彼が言うにはココは「あの世とこの世の狭間」らしい。

行く宛がない音子ちゃんはなんだかんだホテルに泊まることに。
そんなホテルを案内してくれるのがイケメンの阿鳥くん!

⻩昏ホテルには主人公以外にも生死の狭間にいる人たちがくるらしい。
個性豊かな従業員たちと問題だらけの宿泊客の”真実”を推理し、失われた記憶を取り戻し現世に戻ることが目的になります!

個性的なキャラが魅力のノベルゲームだよ~

支配人なんで炎なん?! みたいな謎が多いんよ
ボリューム満点の謎解きストーリー

ゲームの内容はスタミナ制のノベルゲーム!
簡単にまとめると、
- ステージに挑むのに鍵1本必要
- 物語を読みながら従業員の謎を解く
- 選択肢次第でENDが変化!
といった王道的なノベルゲームです。
スタミナは1日約5本分の鍵がもらえるので、無課金プレイならまったり遊んで行く感じ。ゲーム内の配布コインを使うともうちょっと遊べるよ。

メインストーリーをじっくり楽しむノベルパートと、

実際にプレイヤーが操作する脱出ゲーム「サーチモード」なんかがあります。

サーチパートではキャラクターとの会話やフィールド内に隠されたモノを探しだし、様々な謎を解いていきます!
▲アイテムを組み合わせて謎を解こう!
脱出ゲームとしてはそこまで難易度は高くありません。
広告を見る必要こそありますが、ヒント/解答機能もあるので苦手な人でも安心でした。
▲しっかり推理して正解を導こう!
ちなみにサーチパートや選択肢を間違えると、TRUEエンドを逃したり死亡エンドに一直線!
とはいっても何度でもやり直せる(再入場はスタミナ不要)なので色々なエンドを探すのも楽しみの一つでした。

TRUE回収の前BAD集めとくとよいかも?

最後にハッピーみてスッキリしたいよね!
まったり遊べるミニゲームモード

脱出ゲーム本編以外には、ミニキャラクターになったミニゲームモードが搭載!
といっても難しいモノではなくゴミ掃除するだけの放置系コンテンツです。音子ちゃんをまったり眺めるだけでオッケー。
余談ですが「課金したらゴミが増えるよ」表記に笑っちゃいました。いや経験値貰えるから嬉しいんだけどね!

お掃除レベルを上げるとキャラクター衣装も追加。
メインストーリー本編にはあまり関係ないですが、細かなモーションや衣装なんかもかなりよくできています。

そのほか食堂や厨房などの派遣系コンテンツもあります。
ストーリー本編を遊ぶ間にちょこちょこしてあげると良いかも!

かわいいからポチポチやっちゃうんよね

眺めるコンテンツ
無課金でも大体遊べるよ
▲徹夜で遊びたい人は買っちゃおう
「誰ソ彼ホテル Re:newalって無課金で遊べるん??」って疑問に答えると、

大体大丈夫!!

プレイスタイルによるけどね
といった、ま~無課金でもなんとかなるんちゃうって言えるゲームです!
ストーリー本編はスタミナ制度ではあるのですが、1ヶ月程度で最後まで無料で遊べます。毎日ちょこちょこ楽しめる人であれば無料で余裕です。

有料コンテンツとしては本編TRUEEND後の特別ストーリーなんかがあります。お値段全キャラまとめて3400円!
あと寝る暇無く徹夜でガッツリ遊びたいよって人は5800円の鍵100本セットもおすすめです。お金に余裕があるあなたはどうぞ。

あとはカードスチルを眺めたい人にはガチャもあります。
正直あまり集めなくてもよいかなってレベルです。ファンの人はどうぞ!


やってるとスチルも良いから集めたくなるかも?

全回収めっちゃ大変やけどね
まとめ丨総合評価レビュー!

| おすすめ度 |
|---|
以上「誰ソ彼ホテル Re:newal」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- ボリューム満点の謎解き物語
- リニューアルで豪華に!
- 本編は最後まで無料で遊べる
- スタミナ制限はちょっぴりきつい
といった感じ!
メインストーリーの世界観がかなり良いので自信をもっておすすめしたいゲーム。スタミナは少々きつめですが、まったり遊ぶかお布施して楽しんでみてください!


| 配信日 | 2022/12/13 |
|---|---|
| レビュー日 | 2022/12/14 |
| アプリ名 | 誰ソ彼ホテル Re:newal |
| ジャンル | 脱出アドベンチャーノベル |
| 運営会社 | ESC-APE by SEEC |
| 公式Twitter | @tasokare_hotel |
| 必要容量 | 1.25GB |
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
| 対応端末 | iOS:11.0以上 Android:9.0以上 |



