【アストラルパーティー】アプリ版評価レビュー!美少女×ボードゲームの新感覚パーティゲーム

アストラルパーティー

こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。

2025年5月21日にアプリ版が開始した「アストラルパーティー」のプレイ評価レビューを書いていきます!

当記事では実際にプレイして、

  • アストラルパーティーのゲーム紹介
  • 面白い・おすすめポイント!
  • 好みが分かれそうな要素

などを詳しく紹介しますね!

アストラルパーティーって面白いの?

スマホでは珍しいボードゲームだよ! 配信受けしそうなゲーム🌸

\レビューしているゲーム/

アストラルパーティー
アストラルパーティー
パーティーゲーム

アストラルパーティーとはどんなゲーム?

『アストラルパーティー』は、最大4人が参加できるオンラインマルチプレイヤーパーティーゲーム!

プレイヤーはキャラクターのスキルとゲーム内のカードを駆使し、ボードゲームの勝利を目指します。

アストラルパーティー

基本的なゲームの内容をまとめると、

  • 1ターンに1枚カードを使える
  • サイコロを振ってボード上を移動
  • 止まったマスでイベント発動
  • 一定のコインを集めてスターを入手
  • 最初に3つのスターを入手したら勝利!

といった感じ。ざっくり言えば50コイン集めてスターを3個入手すれば勝利です。

スターを入手できるマスは決まっているので、ライバルが必要なコインを集めていてもたどり着くまでに妨害が可能です!

アストラルパーティー
アストラルパーティー

ライバルとすれ違うとバトルが発生。サイコロ運とカード効果でダメージ(防衛側なら防御力)が決まり、1ターンに1回のみ攻撃できます。

相手の体力を0にすると所持金の半分をGETできるので、倒せそうなライバルからお金稼ぎするのも有効な手段です!

アストラルパーティーのココが面白い!

1発逆転ができるパーティゲーム

アストラルパーティー

アストラルパーティーの一番の見どころは、後半からでも一発逆転ができるボードゲームです!

本作は50コイン(スター3個目の金額)の入手がメインになるのですが、相手を撃破すると所持金の半分を奪えます。つまり終盤からでも大量にコインを入手しているプレイヤーを撃破すれば、最下位からでも1位を狙えます!

アストラルパーティー

ステージマップによっては、特殊なギミックがあるのも魅力的。

画像のトレインはレーン上にいるプレイヤー全員に5ダメージを与えます。雰囲気的にはマリパ3のクッパ砲みたいな奴です!笑

アストラルパーティー

相手の攻撃を与えたり、防衛や反射、サイコロの数字を操るなど、カードの効果は様々。

画像の”ゴミ拾い”ではフィールドに落ちているコインを回収できます。一見微妙そうなカードですが、イベントでライバルが落としたコインなどを回収するのにすごく便利!

シンプルなカードも多いから直感的に使いやすいよ✨️

協力も対戦も楽しめる

アストラルパーティー

『アストラルパーティー』では、最大4人で楽しめるノーマルモードのほかに、フィールド上のNPCを相手に協力して戦うチャレンジモードも搭載。

マッチングも知らない人とサクッと組めるクイックマッチと、自分で部屋を立てられるカスタムモードを選べます。プレイスタイルに合わせてみんなとワイワイ遊べるゲームです!

協力チャレンジは4段階の難易度で遊べるよ

かわいいキャラクターが多数!

アストラルパーティー

キャラクターが可愛らしいのも、アストラルパーティーの見どころの一つ。

初期キャラクターは7体で、その他のキャラクターはガチャなどで入手できます。時期によって試遊キャラも変わるので、、無課金プレイでも複数のキャラクターが使えます。

アストラルパーティー
アストラルパーティー

バニー系のキャラクターが多いのでセクシー系の美少女が好きな方にもピッタリ!

スキンを入手するとより過激に?!

対戦モードはほぼ格差なしで遊べる

アストラルパーティー

対戦モードである「ノーマル」では、キャラクターさえ入手できれば課金格差なしで遊べます。リリース記念で好きなキャラクターと交換できるBOXが配られているので、ビビッときた推しキャラで遊べるのも良いところ!

一方で「協力チャレンジ」では、レベルアップでのステータス要素があります。こちらも育成素材のキャラクターを絞れば、格差を気にせず遊べるできる範囲です。

アストラルパーティー

主な課金要素としては、初回のキャラクター入手やスキン、プロフィールのアイコンやファッションになります。

また、各キャラクターにギフトを渡すと使えるスタンプが増えていきます。ギフトは主にガチャ入手なので、演出面を強化して遊びたい人は課金したくなっちゃうかも!

アストラルパーティーの人を選びそうな要素

1プレイの時間が長い

アストラルパーティー
アストラルパーティー

基本になる対戦モードは1プレイ40分前後かかります。

スマホゲームユーザーの需要がありそうな、ちょっとした休憩時間で遊ぶには重めの設計です。あとはスペックの低い端末であれば、外で遊ぶとバッテリー消費も気になるかもしれません。

また、お友達と遊ぶ場合やゲーム配信でじっくり遊ぶには最適なゲームなのですが、野良で知らない人と黙々と40分遊ぶには流石に重いです。野良でも積極的に簡易チャットやスタンプを使うのがおすすめです!

スマホゲームとしてはかなり長い…

短時間のモードとか追加してほしい…!

すれ違いバトルが多い

アストラルパーティー
アストラルパーティー

ライバルのプレイヤーとすれ違うと毎回バトルが発生します。

密集している箇所だと1ターンに何回も見ることになるので、演出面をもっとテンポ良くしてほしいです。

自分のターンがくるまでが長いのよね…

まとめ|総合評価レビュー!

アストラルパーティー
キャラクター4.5
バトルシステム4.2
ガチャ4.0
プレイ評価4.2

以上「アストラルパーティー」のプレイ評価・レビューでした!

面白い点と残念な点のまとめがこちら↓

ここがおすすめ!

  • 美少女キャラで遊べるパーティゲーム
  • 運と戦略で終盤でも逆転可能!
  • セクシーなキャラスキンが多数
  • 対戦は課金格差が気にならない

人によるかも…

  • スマホゲームとしてはプレイ時間が長め
  • バトル回数が多いのが手間

スマホゲームではボードゲームがかなり少ないので、求めていた人にはかなり嬉しいゲームになると思います。キャラクターのクオリティも高いので、みんなでワイワイ遊ぶには最高です!

ボードゲームとしては運と戦略の両方が試され、終盤からでも一発逆転ができるのが高評価。「序盤負けてるから正直切断してえ…」なんて気持ちにならないので、長期戦でも楽しめる仕上がりでした!

ただ、基本モードが30~40分程度必要になるので、スキマ時間に遊ぶのは厳しいです。個人的にはテンポ倍速のカジュアルモードなどを用意してほしいなと感じました。

時間がかかるの以外は良いゲーム! 気になったら遊んでみてね🌸

\ダウンロードはココからできるよ/

アストラルパーティー
アストラルパーティー
パーティーゲーム
配信日2025/5/20(アプリ版)
レビュー日2025/5/21
アプリ名アストラルパーティー
ジャンルパーティーゲーム
運営会社FLYING MAGIC
公式サイト「アストラルパーティー」公式
公式Twitter@AstralParty_JP
必要容量3.18GB
販売価格基本プレイ無料(アイテム課金有)
対応端末iOS:12.0以上
Android:8.0以上
アストラルパーティー
iOSボタン
Androidボタン
コミュニケーション
\拡散してね/
この記事を書いた人

『アプリ島』の記事を書いている「しるる」なのです☆
新作を中心に大手アプリから個人開発のゲームまで紹介することをモットーに更新中!

サイト開設2017/6/28
レビュー記事数1800突破!!
ほんわかネトゲ少女LINEスタンプ販売中★

更新情報はTwitterで発信しているのでフォローしてね!

しるるをフォローする