やっぱり日本運営! 純国産ゲームアプリをまとめました♪
ゲームといえば日本! と思っている人も多いかもしれませんが、実はスマホゲーム界隈に限っては海外アプリもどんどん進出してきています。
むしろ最近流行りの○○は他国・・・なんてことも多い世の中。ぶっちゃけお金をドバドバかけた豪華な演出では負け気味ってところがあるんですよね。。
しかし日本製以外は翻訳が雑だったりサポート等で不安な面も。やっぱり安心安全という面では日本企業が最高です♪
そこで今回は安心して遊べる純国産ゲームアプリに限ってまとめました。全て無料でダウンロードできるので気になったアプリを遊んでみてください!

当サイトで実際にプレイして面白いゲームだけをまとめました!

詳しく知りたい人は個別記事もみてってね✨
コンテンツ一覧
- 国産ゲームアプリのおすすめ22選
- 1:キャラソン搭載! 重い世界に愛がある「メメントモリ」
- 2:サウンドに注目!クラシック少女で世界を救う「タクトオーパス」
- 3:皆知ってる覇権ゲー!大人気擬人化SLG「ウマ娘」
- 4:交配を極めよ! きもかわキャラを育てる「エイリアンのたまご」
- 5:実は日本産! 広告でも有名なRPGゲーム「エバーテイル」
- 6:人と妖の共存! 新感覚ハイスピード共闘「ラグナドール」
- 7:昔ながらのドット絵!古き良きが味わえる「グランドサマナーズ」
- 8:終わらない1日がテーマ!感動短編ノベルゲーム「ルーパーズ」
- 9:作って楽しい! みんなで遊べる共闘RPG「コトダマン」
- 10:夏といえばこれ!女の子の青春物語「八月のシンデレラナイン」
- 11:無限大の戦略性!キャラゲーSLGの決定版「誰ガ為のアルケミスト」
- 12:謎が広がる仮想世界と爽快感抜群の高速パズル「アリスフィクション」
- 13:ちょいっと遊べる!スキマ時間でかわいい堪能「モンスターバスケット」
- 14:アニメチックキャラで心理戦!白熱のポーカーゲーム「M HOLD’EM」
- 15:放置系の神演出!アイドルマネジメントRPG「IDOLY PRIDE」
- 16:五つ子ちゃんかわいい!フルボイスで動く「五等分の花嫁 ごとぱず」
- 17:武姫ちゃんを育ててバトル!こだわり育成&対戦「少女キャリバー」
- 18:シリーズ最新作!徐々に迫る核心「NieR Re[in]carnation」
- 19:Re:ゼロ最新作!自分の選択でIFストーリーが遊べる「リゼロス」
- 20:7日間☆9GET!モンスター娘ちゃんで戦う「ミリオンモンスター」
- 21:3人と1人で共闘!みんなでオバケ退治「ゴーストスクランブル」
- 22:ボカロ楽曲集合!ミクちゃんと共に遊べる「プロジェクトセカイ」
- まとめ
国産ゲームアプリのおすすめ22選
1:キャラソン搭載! 重い世界に愛がある「メメントモリ」
- キャラ愛で遊べるダークRPG
- 簡単操作のフルオートバトル
- テーマソングが全キャラ搭載!
魔女たちと共に滅びた世界を救済する物語「メメントモリ」
キャッチコピーは「”平等なのは、サヨナラだけ。” 」、重くて深い世界にどっぷり浸れる魔女育成RPG。
メメモリならではの魅力は登場する全キャラクターにキャラクターソング(テーマ曲)がついているということ。激しい曲や萌え萌えの曲などなど個性があって推しが大好きになれるゲームです!
イラストは王道や万人受けとは言いにくいのですが、個性的で幻想世界のような味があるタッチがぎゅっときますよ。公式が「美しいのにパズルみたいに簡単!」と言ってるくらいに操作もらくらくなのも魅力的!
運営は株式会社バンク・オブ・イノベーションになります。ミトラスなどで有名な国産ゲームアプリです。
2:サウンドに注目!クラシック少女で世界を救う「タクトオーパス」
- 音楽の力を活かすターン制RPG
- 個性の強いキャラは完全フルボイス
- 黄色の子がかわゆい!おすすめ!
音楽の力を身に宿して戦う少女たちの儚くも美しい物語「タクトオーパス」
クラシック音楽を扱う少女”ムジカート”たちの指揮者となって戦うシンフォニックファンタジーRPG。ヘッドホン推奨の音楽にこだわりが強いゲームになります!
「ミニキャラクターでのフィールド探索」「ムジカートたちとのババ抜きミニゲーム」「配置で戦うターン制バトル」などなど、よくありそうな要素だけではない+αの面白みを追加。遊びやすさといつもと違う斬新さの両方を備えています。
またキャラクター育成画面ではスタイリッシュなUI×ドアップのダイナミックなキャラクターも魅力的です。細かな世界観を大切に作られていますよ!
運営はDeNAとバンダイナムコアーツであり、メディアミックスプロジェクトで作られています。アニメも放送された話題作の国産ゲームアプリです!
3:皆知ってる覇権ゲー!大人気擬人化SLG「ウマ娘」
- 日本の名馬が美少女になって登場
- レースもライブもたのしめる
- キャラクオリティが凄い!
走るために生まれてきた「ウマ娘」を育成するシミュレーションゲーム!
2021年セルランをぶっちぎって突き進む覇権タイトル。度重なるリリース延期はあったものの、期待を大幅に超えるクオリティに仕上がっています!
ゲームの魅力はこだわれる育成パートとウマ娘の華麗さ。スマホ最高峰のキャラモデリングでドラマチックなストーリーも楽しめるんですよ。
そしてワクワクして挑むレース、勝利のライブ! どれをとっても文句の付け所がありません。
運営は日本スマホゲーム市場で最も有名と言っても過言ではないサイゲームズ。安心と信頼の国産ゲームアプリです!
4:交配を極めよ! きもかわキャラを育てる「エイリアンのたまご」
- 育てたキャラと宇宙を大冒険
- 簡単操作の2倍オートバトル
- 2023年も配布が豪華!
大人気6周年! 配合で新種を生み出すSF冒険が始まる!
ちょっぴりキモいけど愛嬌のある「エイリアン」を、自分だけの理想の個体に育成していくファンタジーRPG。
キャラクターの育成は交配と呼ばれる、自分と相手のエイリアンを組み合わせるだけの簡単操作。ゲーム内のランダムなお友達ともできるし、リアルのお友達とスマホを「ふるふる」するだけでもできちゃいます!
交配したキャラクターは独特なスキルを持って産まれるので、他の人と被らない性能を持てるのが魅力的ですよ。更に「ごはん」を上げれば尖ったステータス育成も可能です!
運営は「空牙」シリーズなどの権利を持つ株式会社パオン・ディーピー。東京都北区に本社を置く国産ゲームアプリです。

今なら200連ガチャ貰えるよ♪
5:実は日本産! 広告でも有名なRPGゲーム「エバーテイル」
- 劫魔節に抗う王道ターン制RPG
- 戦略性の強いターン制バトル
- 実は日本運営のスマホゲーム
RPGが好きなあなたに! クソ広告ゲーとは思えないクオリティ
コアなネットユーザーなら名前だけは知っているRPGゲーム。ホラーやポ○モン風広告など中華っぽい宣伝をしていますが、運営のZigZaGameは日本にある会社です!
「劫魔節(ごうませつ)に抗うストーリー」「ポ○モンっぽい育成要素」「中ニ感抜群の敵キャラクター」などなど、王道RPGが好きな人であればピッタリハマること間違いなし。特に元は有料ゲームで売っていた(アプデで基本無料化)ので、ストーリーのクオリティは間違いありません。
筆者はガチでハマったのでストーリー第一部は10時間かけて徹夜でクリアしてしまいました。やりだすとめちゃめちゃハマりますし感動もあります!
唯一欠点としては広告がクソすぎることでしょうか。リアルの知り合いにおすすめだよといっても「中華のクソゲー」としか思われません。広告は擁護ナシのクソですが、国産なのに笑笑
6:人と妖の共存! 新感覚ハイスピード共闘「ラグナドール」
- 多種多様でかわいい妖怪
- ありきたりでは無いバトルシステム
- 戦闘を盛り上げる壮大なBGM
ヒト型の妖怪が主役! 短時間でガッツリ遊べる次世代RPG
妖怪たちの世界の救世主となり、妖界の悲しき運命に立ち向かっていくオンラインRPGゲーム。ちょっぴりダークでぎゅっとかわいい妖怪が勢ぞろいしているゲームです!
キャラクターの良さはもちろんのこと、みんなでワイワイ遊べるハイスピードチェインバトルがラグナドール最大の魅力。シンプルだけど奥が深い、そして協力の楽しさが詰まっています。
筆者のおすすめポイントとしてはフィールドに存在する強力な大型モンスター討伐。最初は「めっちゃ強いやん…」となるのですが、成長して立ち向かえるRPGならではの良さを再認識できるんですよ。神ゲーなんですわ!!
ゲーム開発は東京都港区に本社を置く株式会社グラムス。ファンキルなどの有名ゲームを運営しているgumiの子会社であり、信頼できる国産ゲームアプリです。
7:昔ながらのドット絵!古き良きが味わえる「グランドサマナーズ」
- ドット絵が特徴の王道RPG
- マルチ系要素も充実している
- 新規プレイヤー特典が豪華
ドット絵世界を大冒険! 懐かしくも新しい王道ファンタジーRPG!
ファミコン時代から愛される温かみのあるドット絵キャラが楽しめるゲーム。10代の人にとっては時代遅れと思われるかもしれませんが、20代からはそうそうコレコレ! と心に刺さること間違いありません。
ドット絵といってもダメージがでるだけのチンケなものではなく、めっちゃキャラがヌルヌル動いてバトル演出もこだわられています。登場キャラは300体以上なのでいろんな演出を見たくなりますよ!
運営は昔からフィギュア、玩具などを作ってきたグッドスマイルカンパニー。本社は東京の国産ゲームアプリです!
8:終わらない1日がテーマ!感動短編ノベルゲーム「ルーパーズ」
- ループ系の短編ノベルゲーム
- 4時間前後で気持ちよく遊べる
- エンディングはマジで泣ける!
本当の宝物を探しに行こう、4時間で味わえる感動物語!
終わらない「今日という1日」をテーマにしたキネティックノベルゲーム。ゲーム中盤までは無料、フル版1380円の買い切りゲームです。
豊富なイラストや笑いと感動のメリハリのあるストーリー、そしてテンポの良い物語は最後まで一気に読み進めたくなってしまう面白さ。ラストの展開は涙必須ですよ!!
短編なのでちょっぴり物足りない感は確かにあります。でも値段の割には十分に良いゲームですし、半分くらい無料で読めるので試す価値十分アリ。
運営は数々のノベルゲームで有名な株式会社ビジュアルアーツ。大阪府に本社を置く国産ゲームアプリです!
9:作って楽しい! みんなで遊べる共闘RPG「コトダマン」
- 言葉をつなぐ共闘RPG
- 29万語以上の言葉を収録
- 豪華声優陣のキャラボイス
みんなで言葉を作る! ワイワイプレイの決定版!
場に出された文字列に自分のデッキから文字を入れて言葉を生み出していくゲーム。例えばお題が「は○が○こう」であれば「ん」「っ」を入れて「はんがっこう」と生成できます。
上記の「はんがっこう」の場合「判」「版画」「学校」の3単語あるので3コンボ! たくさんコンボを作ったり、4文字以上で作ればスゴ技が発動できたりも!!
ありきたりなだけのコマンドバトルだけではない、斬新さたっぷりの戦闘スタイルこそがコトダマンの魅力です。共闘モードではみんなでワイワイプレイもできますよ!
運営はモンストなどで有名なXFLAG(エックスフラッグ)。今では4周年以上運営されており、まだサ終する気配すらない人気国産ゲームアプリです。
10:夏といえばこれ!女の子の青春物語「八月のシンデレラナイン」
- 美少女野球チームを作ろう
- ステージ解放でストーリー読破
- 指示を出して試合を勝ち進もう
夏にやりたい!今をときめく野球女子を導くシミュレーション!
女子野球部の監督となって様々な青春物語が味わえるゲーム。キャラクター一人一人のストーリーが本当に良いので、ゲーム運営のこだわりが感じられるタイトルです!
指示を出して勝利を目指す監督ポジションというのが本作の特徴。野球=アクションゲームではないので、プレイヤースキルなど関係なくても最悪野球の細かなルールを知らなくても楽しむことができるんです。
東京都品川区に本社を置く株式会社アカツキが運営する国産ゲームアプリです!
11:無限大の戦略性!キャラゲーSLGの決定版「誰ガ為のアルケミスト」
- 7人の主人公と7つの罪
- 戦略性が強いタクティカルRPG
- アニメチックなキャラで馴染みやすい
アニメチックなキャラ×本格的なタクティカルが大融合!
7つの罪×7人の主人公が動くストーリーが楽しめるちょっぴりダークなファンタジーSLG。ダウンロード数はリセマラなどの重複抜きで1200万と大人気タイトルです。
昔はシミュレーションゲームといえばちょっぴり硬派な印象があったのですが、タガタメはみんなが大好きなアニメやファンタジー世界観。それに加えて高さやアビリティまで駆使する戦略性も備えています!
可愛いキャラで大迫力、そして戦略性のあるSLGがしたいなあって欲張りなあなたにピッタシ♪
運営は多数のゲームを開発している株式会社gumi。東京に本社を置く国産ゲームアプリです!
12:謎が広がる仮想世界と爽快感抜群の高速パズル「アリスフィクション」
- 最強AIが支配する仮想世界
- 爽快感抜群のヤミツキ高速パズル
- スキップ機能でデイリー消化が楽
近未来の仮想世界! 絶対権力者である女王と戦え
仮想空間[ALICE]を舞台に記憶をなくした主人公が繰り広げるファンタジーRPG。女王の特権により消された記憶と、廃人化事件(アバターロスト)の謎を探るゲームです!
ゲーマーなら一度は憧れる仮想世界のフルボイスストーリーは読み応え抜群。キャラクターイラストもかなり良いので、世界観に永遠と浸れます。
戦闘では3つ以上のパズルを高速を繋いでいくアクション要素を採用。デッキさえ揃えれば誰がやっても同じ結果になるのではなく、プレイヤーのつなげる力とスキルレベル作成能力がしっかりと問われますよ!
運営は名古屋に本社を置くワンダープラネット株式会社の国産ゲームアプリです。
13:ちょいっと遊べる!スキマ時間でかわいい堪能「モンスターバスケット」
- プチモンスターと大冒険
- アニメチックな世界観
- みんなでワイワイギルドバトル
ちょこっとした時間にかわいいモンスターたちと冒険できる育成RPG!
モンスター×アニメチックファンタジーな世界観がバツグンにマッチしたゲーム。ちっちゃくて癒やされるモンスターが多数登場します!
ゲームの特徴はシンプルゆえの遊びやすさ。行動やスキルを選ぶだけで誰もが迷うこと無く楽しめるので、子供から忙しい社会人まで遊べるんですよ。
ガチャ配布も超絶良いのでゆる~く遊ぶ分なら課金しなくても大丈夫。ギルドバトルとかガッチリ拘りたい方はまー頑張ってください。笑
東京にある有限会社アイティルが運営する国産ゲームアプリです!
14:アニメチックキャラで心理戦!白熱のポーカーゲーム「M HOLD’EM」
- 馴染みやすいポーカーゲーム
- 初心者から上級者まで
- ゲーム部分は課金格差ナシ
かわいいキャラで新規さんでも遊べるポーカーゲーム!
ポーカーの人気ルール「テキサスホールデム」が遊べるゲーム。今までのゲームはいわゆるガチ勢が楽しむモノでしたが、本作はゆる~いキャラで遊べるので新規プレイヤーからでも上を目指すことができます。
最初はみんなでオールイン(全賭け)して楽しくワイワイ。慣れてきたら相手の手札や確率を考えながらしっかりプレイ!
有名イラストレーターがデザイン&有名声優が演じる個性豊かなアバターなので馴染みやすさも抜群です!
日本のパチスロ・パチンコなどで有名なサミー株式会社が運営する国産ゲームアプリ。余談ですがポーカー界隈の人はサミーのHPでどでかく宣伝されていて期待してるらしいです!
15:放置系の神演出!アイドルマネジメントRPG「IDOLY PRIDE」
- トップアイドルを目指す育成ゲーム
- スキルを生かしたオートバトル
- 空き時間でサクサク成長
ライブから裏舞台まで!トップアイドルを育成しよう!
弱小アイドル事務所のマネージャーとなり、アイドル評価制度「VENUSプログラム」の頂点を目指すアイドルマネジメントRPG。
アイドルといえば歌って踊るヒロインちゃんですが、本作ならばビラ配りや握手会などの裏の活動までマネジメントできます。推しのアイドルを育てる楽しさは格別ですよ!
ライブ演出は某アイドル音ゲーのムービーに負けないレベルにあるのも高評価。衣装の着せ替えも楽しいんです♪
運営はガールフレンドなどで一時有名になった株式会社QualiArtsになります。
16:五つ子ちゃんかわいい!フルボイスで動く「五等分の花嫁 ごとぱず」
- 五等分の花嫁公式ゲーム
- フルボイスでわちゃわちゃ楽しめる
- キャラゲーとしてのこだわり良し
五等分の花嫁ファン必見! 3マッチでかわいいパズルゲーム!
人気漫画・アニメ「五等分の花嫁」を題材としたパズルゲームアプリ。IPモノのゲームって手抜きなのも多いのですが、本作はフルボイスストーリー+五つ子ちゃんがしっかりと違うのでクオリティ良しです!
ゲーム部分は縦・横・斜めを謎って揃えて消すというシンプルなモノ。消したら五つ子ちゃんがしゃべってくれるご褒美?もついてます。
キャラクターゲームとしては「キラキラ覚醒」「ドキドキ覚醒」の2パターンがあったりと、本作ならではのこだわりも感じられるタイトルです。
運営は日本で数々のスマホゲームを運営する株式会社エニッシュ。ファンタジーRPGであればDe:LitheやVGAMEなどで有名な純国産ゲームアプリです!
17:武姫ちゃんを育ててバトル!こだわり育成&対戦「少女キャリバー」
- プチキャラでドタバタバトル
- レベルを上げて巨大化→無双
- ジェム厳選にこだわれる
揺るぎない意志の一撃! 大人数参加型バタバタアクション
スキルとジェム(装備)を組み合わせて戦う対戦ゲームアプリ。全員が敵の.ioモードと4VS4で戦うレート戦バトルで楽しめます。
少女キャリバーの見どころはとことんこだわれる育成システム。ジェムと呼ばれるアイテムがめっちゃ強いので、普段のクエストでドロップさせるだけ強くなれるんですよ。
まるで昔のMMORPGの厳選作業のよう。嫌いな人は面倒くさくて絶対にやらないゲームですが、好きな人はとことんハマってしまう仕様です!
運営は脱出ゲーム「密室のサクリファクス」などを運営している株式会社インテンス。大きな企業ではありませんが、細かなこだわりに愛を感じさせられる純国産ゲームアプリです。
18:シリーズ最新作!徐々に迫る核心「NieR Re[in]carnation」
- 失ったものを取り戻す冒険
- 檻の中の独特な世界観
- 演出の良いコマンドバトル
スクエニの名作!ニーア最新作がスマホ版で登場
ナゾの不思議な世界「檻(ケージ)」を舞台としたファンタジーRPG。なにもわからないままナゾの生物「ママ」とケージの中の探検が始まります。
スマホになってもニーアならではの雰囲気は抜群。グラフィック演出だけではない、細かな音響などにもこだわりが感じられとことん世界観に熱中できます。
ガチャゲーではあるのですが、ストーリークリアは最強キャラクターに必要はないので無料でも楽しめるのも見どころの一つ。ソロ重視かつマイペースで遊べるゲームアプリです!
運営は日本の有名ゲーム会社スクウェア・エニックス。安心と信頼感のある国産ゲームアプリです!
19:Re:ゼロ最新作!自分の選択でIFストーリーが遊べる「リゼロス」
- 豊富なIFストーリー搭載
- カッコいいスキル演出
- 星3確定ガチャあり
リゼロファン必見! 豊富なオリジナルストーリー搭載のRPG
小説・TVアニメで大人気「Re:ゼロから始める異世界生活」の最新スマホゲーム。
アニメの追体験はもちろん、小説やアニメでスバルが取らなかったもしもの選択が楽しめるのがアプリならではの見どころ。誰に助けを求めるかでストーリーが大幅に変化します!
戦闘ではアニメ演出に負けないレベルの必殺技で敵を討伐。ターン制コマンドバトルなんで難しい要素ナシで遊べますよ。
運営は家庭用やアーケードゲームでも有名な株式会社セガ。サポート面でも安心できる国産ゲームアプリです!
20:7日間☆9GET!モンスター娘ちゃんで戦う「ミリオンモンスター」
- 多彩なモンスターちゃんを育成
- 昔ながらのシンプルな戦闘
- 配布面がかなり良いゲーム
怒涛のインフレ爽快感! モンスターちゃんと共に歩む日常
愛嬌のあるスライムやイカついドラゴン、魅惑的な妖精ちゃんと共に冒険する育成ゲーム。
本作の特徴は圧倒的なインフレパワー。長く運営してるからなのか序盤ぶっ壊れの火力を手に入れられてステージがどんどん進めることができちゃいます。
圧倒的なパワー。気持ちいい! 無双じゃおりゃおりゃ!! まるで異世界転生気分!笑
7日間星9キャラクターが手に入ったり、毎日のガチャを回せたりと配布面もかなり良いゲーム。サクサク進むのでちょっとした空き時間でも遊べますよ。
運営は株式会社EX。東京渋谷に本社を置く国産ゲームアプリです!
21:3人と1人で共闘!みんなでオバケ退治「ゴーストスクランブル」
- 攻撃と支援に分かれる共闘ゲーム
- 反射させて離れた敵にも攻撃
- オシャレなアバター、エモート搭載
ボイチャ機能搭載! ヒカリを反射させてオバケをやっつけよう!
ヒカリの攻撃でオバケを攻撃する「バスター」と、広い視野でバスターを支援する「ドローン」で共闘するアクションゲーム。
運営はモンスターストライクと同じ日本企業XFLAGであり、本作もモンストキャラであるパンドラちゃんが登場しています。キュートな卵型キャラ「モンQ」となり、敵に発射して攻撃しますよ!
モンストと大きく違う点としては、自キャラが移動しながら弾きアクションが可能でよりアクション性が増してます。回避しながら戦うバトルは新鮮で楽しく、友達とワイワイプレイすると盛り上がりますよ♪

モンQの見た目に注目だよ!
22:ボカロ楽曲集合!ミクちゃんと共に遊べる「プロジェクトセカイ」
- 人気ボカロ曲で遊べる音ゲー
- 幅広い難易度でみんなが遊べる
- ムービー演出のクオリティが高い
大人気ボカロ曲で遊べる! 初心者から超上級者OKのリズムゲーム
「ロキ」「シャルル」「Tell Your World」などなど、様々なボカロ楽曲が収録されたリズムアクションゲーム。
プロセカの特徴としてはスマホアイドル音ゲー最高レベルの難易度の豊富さ。音ゲー初心者はもちろん、置きプレイ4本指必須のガチ譜面までまじ色々揃ってるんですよ。
初音ミクの消失とか人間がやる難易度じゃないですからね!笑
リズムゲーム部分以外にもアイドルたちが歌って踊るライブモードも搭載。運営はセガ、各種演出も良いので飽きずに楽しめる国産ゲームアプリです!
まとめ
以上、安心して遊べる日本国産ゲームアプリでした!
ランキング形式の記事ではないのですが、筆者のイチオシとしてはグランドサマナーズ。ドット絵で少し古臭いのですが、RPG好きな人は絶対楽しめるクオリティがあります!
その他にもウマ娘やプロセカなど、海外に負けず日本産も魅力的なゲームは多数リリースされてました♪
当記事では今後も面白い日本国産ゲームアプリがあればまとめていきます。是非あなたのスマホゲーム探しの参考にして頂ければ幸いです!