
どもども! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年11月6日に開催された『ブループロトコル スターレゾナンス』のベータ版プレイ評価レビューをお届けします!
感想をサクッとまとめると、


うちの子でスローライフ
が最高のゲームでした!
ちょっと物足りないストーリーとそこそこに良いバトルシステム。ここまでなら凡作なのですが、こだわりキャラメイクと衣装でオープンワールドに没入できるんです!

自撮りやモーション見るだけでたのしい。かわいい。
アニメ調の異世界にギュッと入り込みたい人には最高の作品になるのではないでしょうか。逆にそれ以外を求める人にはちょっぴり物足りない作品になる…かも?
ここからは『ブループロトコル スターレゾナンス』をじっくり遊んでわかった「面白い点」と「人を選ぶ点」をしっかりとお届けしますね!
\事前登録受付中/
コンテンツ一覧
ブループロトコル スターレゾナンスとはどんなゲーム?
『ブループロトコル スターレゾナンス』は、「PROJECT SKY BLUE」をベースにしたアニメ調のMMORPGです。
プレイヤーはかつてバファリア神族が栄華を極めた「惑星レグナス」を舞台に、仲間と共に広大なオープンワールドを冒険していきます。
ざっくりひとことで言うと、アニメ調キャラで惑星レグナスを駆け回るMMO!
運営はX.D. Global。スマホでは「うらら〜ハンターライフ〜」「GoGoマフィン」などを配信している会社さんですね。
アニメ調の3Dバトル

戦闘は各種キャラクタースキルとバトルイマジンと呼ばれる装備を駆使して戦えます。
フルオート機能もあるのですが、設定の一括コンボ画面をONにして呼び出さないといけないのでかなりわかりにくいです。3時間くらい「今どきオート無しとは硬派だなぁ…」とか思ってたんですが、じっくり探してたら普通にありました。笑

若干チュートリアルが不親切。でもメリハリのあるアニメ調スキルでドンパチできるゲームだよ!

戦闘は全てフルオートではなく、ボス戦は手動にして楽しむタイプのゲームです。ボスは多彩な攻撃モーションを持っているので、アクションバトルとしてもそこそこ楽しめるようになっています。
ガシャシステム

ガシャからはキャラクターに着せ替えられるアバターが登場します。ベータ版では可愛らしい水着でした!
最高レアの基本出現確率は0.15%。最大80回で確定排出されるので、80連回して推しのアバターを引いていく形になりそうです。ちなみに確定の分を加味した確率は1.54%なので、MMORPGとしてはそこまで悪くはないのかも。
ブループロトコル スターレゾナンスのココが面白い
こだわりを持てるアニメ調キャラメイク

『ブループロトコル スターレゾナンス』最大の見どころは、理想のアニメキャラクターで理想の異世界を冒険できること。
キャラメイクはスマホで遊べる作品ではかなり自由度のある方であり、特にカラーリングを細かく微調整できるのが嬉しい!
細部の調整機能もよく出来ていて、髪型だけでも前髪、後ろ髪、頭頂部の3つの部位を変更できます。また、グラデーションやメッシュもかけることができるので、お気に入りのアニメキャラやVTuberを再現してみるのも面白いかもしれません。



アホ毛も複数のパターンがあるよ!右向きか左向きか悩んじゃうよね!
低品質ネトゲにはできない可愛さ

「MMORPGってキャラメイク画面と戦闘画面で微妙に違うやん」と裏切られてきた方も多いのではないでしょうか。なんかオープンワールドに入ったら思ったのと違う、かわいくないと。
しかし、スターレゾナンスならオープンワールドでもめちゃかわいい! もう好きなキャラ作って冒険するだけで楽しい!!
ぶっちゃけるとバトル70点、ストーリー60点くらいなのですが……、キャラ方面の良さは100点に近いです。自分だけのキャラでオープンワールドを冒険したいって方に強くおすすめしたい作品です。

自撮り風の撮影機能や、個性豊かなエモート機能もじっとやりたくなる!!

エモートが種類多くて最高すぐる✨️
衣装の染色も自由自在

キャラメイクだけではなく、かわいらしい衣装も充実しています。
もちろん衣装を染色することができ、自分ならではコーディネートができます。豪華な全身服はパーツごと(2~4箇所)にこだわりの変更が可能です。
また、
染色素材は課金だけではなく、ギルド関連や友情ポイントでも集められます。つまり自分だけのかわいいを作り込めます!


ベータ版では可愛らしい水着衣装なんかもありました。お値段お安めなのでサクッと購入!笑
メインストーリーをクリアするともらえる衣装もありました。
生産スキルでスローライフ

戦闘だけではなく生産系スキルも体験できます。
学べるのは「植生学」「鉱物学」「結晶学」「料理」「錬金」「工芸」「木工」「鍛造」「織物」の9種類。その他のコンテンツで釣りなどもあるので、まったりスローライフをしたいプレイヤーさんにもピッタリです!

採取や作った商品は取引所で売ることもできるよ
ブループロトコル スターレゾナンスの人を選ぶ点
マップ移動に手間がかかる

最初の1時間ほど乗り物無し(しかも初期速度遅い!)なので、もっさりとした街移動が続きます。
また、乗り物解放でオート移動が追加されるのですが、なんだかんだオートで行けないクエストが多いです。一昔前のネトゲくらいの雰囲気なので、最新の便利なオートに慣れている人にとっては不便に感じるかもしれません。
一方で「MMORPGは世界をじっくり見渡したいんだよな~!!」という方には丁度良いです。ゲーム自体もお手軽さがあまりないので、じっくり遊びたい人におすすめです。
バトルのカメラ視点が悪い

戦闘では大型ボスがワープしたり急接近したりと迫力のある演出があるのですが、カメラ視点が悪くなりがちです。
毎回ボスの位置が変わるので、こっちが手動でカメラを動かさないといけないのが面倒くさい。ロックオン機能はあるものの、カメラの自動補正もつけてほしいです。

あともう少し全体を視える視点がほしい
ストーリーのキャラが露骨に固まる

メインストーリーのキャラクターにはアニメーションが付いているのですが、演出が終わると時間が止まったように固まります。
あまりにもアニメーション→静止画になった感じが露骨なので、世界観を重視する人はかなり気になるとは思います。

ぶっちゃけストーリーはそこまで面白いものでもないかも…
まとめ|総合評価レビュー!

| ストーリー | |
|---|---|
| キャラクター | |
| コスチューム | |
| オープンワールド | |
| バトルシステム | |
| 日課・快適さ | |
| ガチャ | |
| プレイ評価 |
以上『ブループロトコル スターレゾナンス』のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と残念な点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- アニメ調でこだわりのキャラメイクができる
- 低品質ネトゲにはできない可愛さ
- 衣装の染色も自由自在
- 生産スキルでスローライフ
人によるかも…
- マップ移動に手間がかかる
- バトルのカメラ視点が悪い
- ストーリーのキャラが露骨に固まる
かわいいは正義なんじゃ~
な作品でした!!
キャラメイクが良いし、キャラ衣装にもこだわれるし、冒険できるオープンワールドもスマホならかなりハイクオリティな作品です。キャラメイク画面だけではなく、冒険できるエリアでしっかりとかわいいのが高評価!
正式リリースは2025年を予定しているみたいです。かわいさに刺さった方は事前登録してお待ちしてみてください!
\事前登録受付中/
| 配信日 | 2025年予定 |
|---|---|
| レビュー日 | 2025/11/8 |
| アプリ名 | ブループロトコル スターレゾナンス |
| ジャンル | アニメ調MMORPG |
| 運営会社 | X.D. Global |
| 公式サイト | https://bpsr.xdg.com/jp/ |
| 公式Twitter | https://x.com/BPSR_JP |
| 必要容量 | |
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
| 対応端末 | iOS/Android/PC |


