
どもども! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年9月24日にリリースされた『ゴッデスオーダー』のプレイ評価レビューをお届けします!
感想をサクッとまとめると、
主人公がつえー!!!
縦横無尽に攻撃できるリズベットちゃんで最高にスタイリッシュなアクションができるゲーム。しかも主人公なので配布!無料!!すごい!!!
リセマラがちょっと厳しいのが難点ではありますが、恒常キャラクターなら無料で1体選べる便利機能付きです。……限定キャラを即使いたい人は凄く気長に頑張ってください。。

ゴッデスオーダーは遊ぶべきなの?

アクションが好きならあり!良い作品🌸
ここからは4章までプレイしてわかった「面白い点」と「人を選びそうな点」を正直に紹介しますね!
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
ゴッデスオーダーとはどんなゲーム?
『ゴッデスオーダー』は、レトロな2Dドットグラフィックで描かれた横スクロール型アクションRPG。
プレイヤーは簡単操作で「回避」「パリィ」「カウンター」といった多彩なアクションを行い、強力なモンスターに立ち向かっていく。
3キャラで戦う2Dアクション

戦闘は3体のキャラクターを切り替えながら戦う2Dアクションゲーム。
簡単に説明すると「攻撃」「防御」「キャラ切り替え」「必殺技」で敵をガンガン倒していくゲームです。タイミングよく防御するとカウンターも行えます。
戦闘のコツとしては、専用のゲージを消費してうまくキャラクターを切り替えること。ゲージが半分あれば切り替えた時にキャラクターが裏で戦ってくれるので、強力な攻撃やバフの付与が持続します。


必殺技ゲージがたまればドカンッと1発大技も放てます!

3体でわちゃわちゃ戦うゲームだよ✨️
ガチャからは騎士と聖物が出現

ガチャ確率 | |
---|---|
SSR騎士(記憶60個) | 2% |
SR騎士(記憶60個) | 6% |
SR騎士(記憶1~3個) | 30% |
SR聖物 | 6% |
R聖物 | 56% |
『ゴッデスオーダー』のガチャ当たり確率は2%。
ガチャからはバトルで使える騎士(キャラクター)と、キャラクターの力を底上げできる聖物が登場します。リセマラをするのであれば、キャラクターのほうがおすすめです。
同じキャラクターを入手すると解放と呼ばれる凸強化も可能です。ざっくり言えば原神風のシステムになってます。
ホロライブとのコラボ開催

リリース記念としてVTuberグループ「ホロライブ」とのコラボが開催中です。
コラボイベントを進行することで「ぺこら」「カリオペ」の代表騎士や、聖物(装備みたいな奴)がもらえます。
代表騎士に設定すると、フィールドマップでキャラクターを動かせます!

バトルで操作できるキャラじゃないけどかわいいよ✨️
ゴッデスオーダーのココが面白い
主人公を使いたくなる!

リズベットちゃんつええ!!!
と言いたくなる、かわいい主人公が見どころです!

ソシャゲの配布主人公とか倉庫番やないの?

わりとガチで使い勝手いいんだよー!!
もちろん限定ガチャ産より強いとかまでは言わないのですが、スタイリッシュに地上&空中でコンボを刻めるのがかなり気持ちいいです。「主人公はもっさりしてるんで、はよガチャキャラ使ってな」みたいな、暗黙の空気が流れていないゲームです。
たとえ弱キャラになったとしても、縛りプレイ感覚で使ってもいいんじゃないってレベル。なんならガチャから手に入れたSSRディナとかスカーレットよりやってて楽しいまであります。
あと主人公は解放育成もストーリー配布で行えます。キャラクター重複しなくても集まるので、序盤は活躍させやすいです!
スタイリッシュ×わちゃわちゃ感が楽しい

キャラクターを切り替えながら戦う2Dアクションそのものもハイクオリティです。
シンプルな操作性ながら「攻撃→キャラクターごとの特殊コンボ」や「ジャスト防御からのカウンター!」など、やっていて楽しい!
あとはキャラクターをうまく切り替えていくと、裏でボッコボコに連携攻撃もしてくれます。3体でぶん殴ってゴリゴリ削る爽快感は格別です!

普通にアクションが楽しいのが見どころ✨️
ドット絵世界をじっくり冒険できる
『ゴッデスオーダー』では、入手したドット絵キャラクターでミニワールドを冒険できます。

うち的にはフィールドがあるゲームが好き!

でもこれは好みが分かれそうかも
ソシャゲと言えば「クエストで入場→バトル!」が定番ですよね。しかし、ゴッデスオーダーではキャラクターを動かしてクエスト受注や冒険を行えます。
人によっては少し面倒だと感じるかもしれませんが、世界観に入り込めるという意味では良い仕上がりになっています。ドット絵キャラのクオリティが高いのも高評価!



ストーリーのキャラもかわいいよ🌸
ゴッデスオーダーの人を選びそうな点
限定キャラのリセマラが厳しい

『ゴッデスオーダー』は、リセマラを行うには不向きなゲームです。

恒常は16連、限定は2連だよ

限定無理ゲーすぎるやろ
リセマラは1周7分程度(バトル5回必要)とある程度時間がかかり、限定ガチャの配布はコード入力の2連のみです。よほどガチな人以外は狙わないほうが良いです。

ちなみに初心者向けのガチャとしては、恒常キャラクターが1体選べるイベントが開催中です。
カジュアルに遊ぶのであれば、リセマラを行わなくても良いかもしれません。時間に余裕があるのであれば、16連で恒常キャラクターを追加で狙っても良いのかも。
オートがないのは人を選ぶかも

『ゴッデスオーダー』は、オート操作ができないアクションRPGです。

それってダルくないの?

人によるかも? でも悪いわけではないよ!
最序盤こそ「ゆるい難易度ならオートでやりたいな…」とは感じるものの、ある程度ステージを進めていくと手動操作でやりがいのある難易度にはなっています。
フルオートでお手軽にといったプレイヤーさんには不向きかもしれませんが、アクションゲームが好きな人にとっては丁度良いとは思います。ちなみに日課のダンジョン等は掃討機能で行えるのでご安心を!
まとめ|総合評価レビュー!

世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | |
リセマラ | |
プレイ評価 |
以上『ゴッデスオーダー』のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と人を選びそうな点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- スタイリッシュな爽快アクションRPG
- 主人公キャラが強い!
- ドット絵世界をじっくり冒険できる
人によるかも…
- 限定キャラのリセマラが厳しい
- ストーリーにはオート機能なし
シンプルな操作感ながら、回避やカウンターなどのプレイヤースキルが問われるアクションゲームでした。ドット絵キャラクターがわちゃわちゃ動く姿にもクセになります。
リリース記念として16連分のガチャ配布をもらえます。恒常キャラクターを1体選択できるので、好きなキャラでドット絵世界に飛び込んでみてください!

リズベットちゃんで動き回るのが超たのしい! 一閃で一気に無双できるよ✨️✨️
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/9/24 |
---|---|
レビュー日 | 2025/9/24 |
アプリ名 | ゴッデスオーダー |
ジャンル | 運命を切り開く爽快アクションRPG |
運営会社 | Kakao Games Corp. |
公式サイト | 「ゴッデスオーダー」公式サイト |
公式Twitter | 「ゴッデスオーダー」公式X |
必要容量 | 2.48GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:13.0以上 Android:7.0以上 |
