【セナリバ】独自性抜群の育成システム搭載!全世界1億人に愛された「セブンナイツ」正統後継作

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

どもども! しるる(@ShiruruApp)です。

今回は2025年9月18日にリリースされた『セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)』のプレイ評価レビューをお届けします!

サクッとまとめると、

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

一風変わったRPG

周回でルビーをGETできる「ルビー周回(繰り返し戦闘)」や、低レアキャラクターを使う強化/進化システム、いらないキャラクターを変換できる合成システムなど、一風変わったシステムで斬新さがある作品でした!

なんでもかんでもよくあるRPGじゃないってところがいいのかも!!

お馴染みのやつのほうがすぐわかって良い人もいそうやけどね

ここからはストーリー3章まで遊んでわかった「面白い点」と「惜しい点」を詳しくレビューしていきますね!

\レビューしているゲーム/

セブンナイツ Re:BIRTH
セブンナイツ Re:BIRTH
ファンタジーRPG

セナリバとはどんなゲーム?

『セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)』は、全世界で1億ダウンロードを記録した「セブンナイツ」の世界観を継承する王道ファンタジーRPG。

プレイヤーは120体以上のキャラと30種以上の多様なペットを収集し、様々なバトルコンテンツを体験できます。

サクサク進むターン制バトル

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

戦闘は5キャラクターで戦っていくターン制バトル。

各キャラクター2つのスキルを所持しているので、ポチッと押して自分のターンが来ると発動できます。便利な倍速オート&演出スキップ機能付きです。

ガチャとリセマラ

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)
キャラペット
伝説★41%1%
希少★414%9%
上級★340%31.5%
一般★245%58.5%

『セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)』の伝説ガチャ確率は1%。同じ星4でも伝説と希少があり、伝説キャラクターのほうが当たりです。

リセマラに関してはアカウントデータ削除があるので1周数分で可能です。チュートリアルも短いので、サクサクと終わらせられます。

ただし、アカウントネームの重複ができない点だけには注意しましょう。

名前は後から変えられるよ。リセマラ垢でほしいのを取らないようにね

セナリバのココが面白い

繰り返し周回でルビーをGET

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

『セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)』は、オート周回を行うことでルビー石まで獲得が可能です。

ステージからルビーがでるの?

低レアキャラを育成したらもらえるんだよ!

ざっくり流れを説明すると「低レアキャラを編成→繰り返し戦闘をポチッ→レベル30まで育成→ルビーをGET!」といった感じ。

オフラインでもスタミナを消化することができ、余ったスタミナでルビーがもらえる嬉しいシステムです。また、繰り返し戦闘はメインステージを進めるとEXPも増えるので、ルビー効率も上がる旨味もありました!

メインクエストに拘束感がない

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

各種コンテンツには序盤から倍速オートに加え、次ステージへの自動進行機能がついています。

この機能ってそんなにいいの?

ながらプレイ勢には神だよ!

「いちいちクリアしたら次のステージを選択するのは面倒…」といったあなたには最適。筆者は日課コンテンツはアニメを見ながら進行しているので、こういったお手軽機能を付けてくれるのは凄く嬉しいです!

そもそも各ステージも比較的短時間で終わります。「いつまで雑魚バトルやってるねん!」とツッコミたくなるような、ダラダラしないスピード感なのも高評価。

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

また、メインストーリーだけではなく日々のダンジョンやタワーコンテンツにも自動進行機能がついています。全体的にプレイヤーの時間を拘束しない作りになっていました。

セナリバ独自の育成システム

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

「強化」「進化」「合成」「究極進化」など、セナリバ独自の育成システムが搭載されています。

それってメリットなん?

斬新さがあるよね!!

スマホゲームってどこでも同じ強化じゃん…?」みたいなマンネリを感じている人にはおすすめ。逆に育成くらいシンプルにまとめろやって方には向かない…かも?

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

特に強化システムはお馴染みのレベルだけではなく、低レアリティ素材をぶち込んでプラス値を上げていくシステムが斬新でした。

プラス値を上げきれば、進化(星上昇)が可能です。じっくり育成できるのが面白い!

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)
▲レイチェルちゃんを★6に!

ちなみに初日でも★6キャラまでの育成が可能です。他のキャラクターもコツコツ育てていきたい…!

スキル演出も豪華

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)
セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

戦闘演出がハイクオリティなのも見どころの一つ。

普通に可愛くてカッコいい!!

語彙力なさすぎやろ

「超豪華すぎてヤバい!!」と言えるようなものではないです。でもまぁこのくらいあれば満足できるんじゃないってレベルのクオリティはあります。

スキル演出とか戦闘がダレるだけじゃと感じる人も、演出短縮機能があるのでご安心を!!

セナリバのココが惜しい

ガチャはお世辞にも良いとは言えない

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

キャラクターとペットの2種類ガチャで希少確率1%。お世辞にも「ガチャが優しいゲームなんだ!」とは言いにくいです。

1%は渋すぎる

伝説キャラだけじゃなく希少も使うようなバランスなのかも…

最近の放置ゲームで流行りの「2000連ガチャもらえる!」といった作品なら良いですが、セナリバはそこまではもらえなさそうです。

とはいっても重複凸をしなくても星数を上げられるのは良いところ。同キャラクター重複育成機能もありますが、後半はちょっとしたパッシブステータスバフ(2%程度)なので完凸が必須にはならなそうです。

レベルを上げる楽しさがない

セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)

セナリバはキャラクターレベルが30でストップします。

なんか低くない? こういうのって200レベルくらいまであるものでは?

別種類の強化や進化があるから…

シンプルにレベルを上げて強さを実感する楽しさがありません。特に序盤とかは「全体的に5レベ上げたらボスを越せた!」ってなるのがRPGの醍醐味ですよね。

もちろんセナリバにも強化や進化、究極進化、装備育成などの育成システムは充実しています。しかしダンジョンから専用素材が必要だったりと直感的にレベルを上げて強くなれるわけではないので、人によっては好みが分かれるとは思います。

まとめ|総合評価レビュー!

世界観3.8
キャラクター3.8
バトルシステム3.8
日課・快適さ3.8
ガチャ3.0
リセマラ4.0
プレイ評価3.8

以上『セブンナイツ Re:BIRTH(セナリバ)』のプレイ評価・レビューでした!

面白い点と残念な点のまとめがこちら↓

ここがおすすめ!

  • セブンナイツの正統リメイク作品
  • 繰り返し周回でルビーをGET
  • セナリバ独自の育成システム
  • スキル演出も豪華
  • 初回10連は伝説キャラが確定!

人によるかも…

  • ガチャ確率自体は厳しめ
  • システムを理解するのは大変かも

低レアリティキャラクターを餌にして確率でランクを上げていく強化や、特定素材を集めて凸突破できる進化システムなど、育成システムにかなり独自性を備えています。「なんか変わったスマホRPGがやりたいな」というあなたにはおすすめしたい作品です。

一方で直感的に遊びたい人にはちょっぴり強化システムを覚えるのが面倒かもしれません。といっても、餌にするだけなので何回かやればわかるとは思います。

独特な育成ができるゲーム!気になったら遊んでみてね🌸

\ダウンロードはココからできるよ/

セブンナイツ Re:BIRTH
セブンナイツ Re:BIRTH
ファンタジーRPG
配信日2025/9/18
レビュー日2025/9/18
アプリ名セブンナイツ Re:BIRTH
(セナリバ)
ジャンル本格ファンタジーRPG
運営会社Netmarble
公式サイトhttps://sena.netmarble.com/ja
公式Twitterhttps://x.com/sevenknights_jp
必要容量5.74GB
販売価格基本プレイ無料(アイテム課金有)
対応端末iOS:15.0以上
Android:8.0以上
セブンナイツ Re:BIRTH
iOSボタン
Androidボタン
RPG
\拡散してね/
この記事を書いた人

『アプリ島』の記事を書いている「しるる」なのです☆
新作を中心に大手アプリから個人開発のゲームまで紹介することをモットーに更新中!

サイト開設2017/6/28
レビュー記事数1800突破!!
ほんわかネトゲ少女LINEスタンプ販売中★

更新情報はTwitterで発信しているのでフォローしてね!

しるるをフォローする