
2025/2/17サービス終了。以下配信当時の内容です。

開放空間ってどうなの?

探索の楽しさがウリのゲームだよ。ストーリーより自由に色々行きたくなっちゃう✨️
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2024年10月15日に配信開始した「開放空間:Over Field」のプレイ評価レビューを書いていきます!
コンテンツ一覧
開放空間:Over Fieldとはどんなゲーム?
『開放空間:Over Field』は、幻想的な世界を自由自在に冒険できる探索型RPG!
プレイヤーはミニチュアキャラクターを操作し、ミステリアスなオーバーフィールドの真実を解き明かしていくことになります。

ゲームの内容は箱庭風のファンタジー世界を冒険していくみたいな感じ。
フィールドにはワープできるランドマークや、収集用のアイテム、ミニゲームなどの様々なコンテンツに満ちています。

キャラクターの操作は左画面で移動、右画面でジャンプや攻撃、回避などのシンプルな操作です。
道中に落ちているアイテムは全部回収しちゃいましょ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

戦闘は編成した3キャラクターで戦うアクションゲームです。
1体はプレイヤーが操作し、残りの2体はNPCが自動的に操作してくれます。敵の予測攻撃はパーフェクト回避からのカウンターで大ダメージを与えましょう!

最初の舞台は瓶のようなステージ。
次のステージからは広大で自由な冒険ができるようになりますよ。
開放空間:Over Fieldの5項目レビュー!
ここからは「探索」「バトル」「着せ替え」「街作り」「ガチャ・リセマラ」の5項目を、実際に遊んでレビューしていきますね。
ストーリー本編よりも探索をしたくなるゲーム

「開放空間:Over Field」は、ぶっちゃけるとストーリーが豪華なゲームではありません。フルボイスではないし、Live2D演出もない平凡なゲームです。

なんか駄作っぽい?

探索だけは楽しいから!!
しかし、アクションや探索ゲームが得意な人はもちろん、苦手な人にも配慮されてる快適さはホンモノです。一本道のメインストーリーを進めるだけではなく、ステージ内に配置されたコインやアイテムを集めるのがめちゃめちゃ楽しい!
「いや高いとこから落ちたらストレスやん…」みたいな心配はありません。本作はいつでも3秒前に戻せる(連続で使うと6秒…9秒と戻せる)ので、落下死なんて概念はゼロです!
むしろ適当に落下してアイテムを拾ってからのタイムリープで戻るみたいな雑プレイもオッケーです!

幻想的なフィールドの作りこみもかなりのもの。
チュートリアルの瓶ステージや1面の森ステージも良いのですが、筆者のおすすめとしては2面の機械仕掛けの夜景ステージ。まじで最高に良いのでここまで遊んでみて欲しい!

各ステージに隠されているコインは200枚以上!

「いやそんなん最後の1枚どこにあるかわからんやつやんけ」「攻略サイトで1枚ずつチェックして埋めていくしかない」などなど、細かいことを考えなくても大丈夫!
開放空間:Over Fieldちゃんはちゃんとミニマップで場所が表示される親切設計です。ちょっと現在位置がわかりにくいのが玉に瑕だけど・・・、慣れれば使いこなせるはず!

そのほかラプラスツリー(実績のようなもの)を埋めていくと、ゲーム内で有利になる様々な効果を覚えられます。
クリスタル位置表示とかもあるので収集したい人は優先して取ってみてください!

ずっと探索したくなるんだよね✨️

お話はおまけ
ちょっぴりもっさり…!でもパーフェクト回避が強い

戦闘面を正直に語ると少し地味でもっさり気味のゲームです。つまらないというほどではないのですが、スキル演出とかはもう少し欲しいなと感じました。
操作はかなりシンプルなのでゲーム難易度としては緩めです。しかし、しっかりとパーフェクト回避を決めるとかなり有利に立ち回れるので、アクションが得意な方は火力控えめな育成でもクリアできることでしょう。

負けてもペナルティとかはないよ。どんどん挑むと良き🌸
かわいいミニキャラを着せ替えできる

キャライラストやミニキャラは文句無くかわいいゲームです!
編成の一番前キャラクターがミニキャラになり、自由に着せ替えすることもできます。アバターは課金だけではなく、ゲーム内でも増えていくのが嬉しい要素でした!

Live2D演出はないのですが、キャラクターデザインがかわいいのは魅力です!

フェイちゃんは初期キャラだよ。みんなが使える♪
広大な箱庭をクリエイト

探索以外のメインコンテンツとしては、フィールド一面を模様替えできる街作り機能を搭載しています。
小さな箱庭ではなく、想像の5倍はデカいので自分だけの理想の街が作れます。初期デザインもかなりオシャレなので、センスがない人でも癒やしの空間が出来上がりますよ。

座れたりするギミック家具も搭載!

アバターや家具は制作系のシステムを使えば増やすことができます。
ただし、序盤はかなりできることが少ないので、メインストーリーをどんどん進めるのが大切です。

他にも料理とかが作れるよ✨️
リセマラが面倒!確率も渋いが…

「開放空間:Over Field」のガチャ確率はキャラクター1%、装備0.8%の混合ガチャになります。ちなみに最大80連でキャラクター確定です。
リセマラに関してはゲストIDを使い回せないのでめちゃめちゃ面倒です。1週6,7分でできるのですが、AppleIDなどを複数持っている人ではないと厳しいと思います。
正直キャラクターが魅力のゲームでもあるので、リセマラで推しを選べないのはかなり残念ではありました。かなり手間ですが、欲しいキャラクターが絶対いる人はリセマラをおすすめします!
しかし、初回は50連確定が貰える新規応援ガチャがあるので、星5ならなんでも良い人はリセマラをしなくてOKです!

最近のゲームにしてはリセマラ厳しめ…

引き直しガチャとか用意してほしい
まとめ|総合評価レビュー!

以上「開放空間:Over Field」のプレイ評価・レビューでした!
面白い点、残念な点をまとめがこちら↓
かわいいキャラクターで隅々まで冒険したくなる探索RPG!
戦闘自体は凡作レベルなので、じっくり世界を巡りたい人やアイテムを探しまくってコレクションしたい人におすすめのゲームです。色んなところを調べまくって隠しアイテムを見つけ、時には世界の真実に近づけるのが最高です!
リリース記念としては30連程度の配布アイテムが貰えます。気になったらぜひ遊んでみてくださいね!

開放空間って遊ぶべきなの?

バトルアクション目的なら別ゲーでも良いかも。探索ならめちゃ有りなゲーム🌸
配信日 | 2024/10/15 |
---|---|
レビュー日 | 2024/10/16 |
アプリ名 | 開放空間:Over Field |
ジャンル | どこまでも緻密で美しい探索RPG |
運営会社 | NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT |
公式Twitter | @overfieldjp |
必要容量 | 6.08GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:9.0以上 Android:4.0以上 |