

沈黙の記録者ってどっなの?

人を選ぶけれど育成がすご~く自由なインディーゲームだよ。冒険者をまったり育てて出発なの🌸
どもども! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年10月31日にリリースされたインディーゲーム『The Silent Archivist – 沈黙の記録者』のプレイ評価レビューをお届けします!
アプリをプレイしてわかった見どころをお届けしますね!
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
The Silent Archivist – 沈黙の記録者とはどんなゲーム?

『The Silent Archivist – 沈黙の記録者』は、冒険者を雇い、依頼を達成しながら拠点を拡大させていく放置ファンタジー×シミュレーションゲーム!
声を失った主人公と、命を救われた青年。
ふたりが静かな村に築いたのは、冒険者たちが集う拠点だった――。
プレイヤーはガンガンバトル……するのではなく、拠点で冒険者を派遣しながら、成長を導いていきます!

ざっくり言えばギルマスみたいなポジションだよ。みんなに依頼をどんどん渡していく感じ!
ゲーム内容

ゲームの流れをざっくり説明すると「冒険者を雇う→クエストに派遣する→クエスト完了まで待つ→集めた報酬で拠点や装備を整える!」といった感じ。
最初に雇う冒険者はランダムにステータスが割り振られているので、まずは筋力や体力のある冒険者を雇っておくと挑みやすいです。

冒険者が雇えたら、装備を整えてクエストに出発。
まずはLv1程度の簡単なクエストに挑むのが無難です。格上のクエストに挑むとお亡くなりになってしまうので慎重に!

冒険はフルオートで行えます。初回配布や広告でもらえるアイテムを使うと時間短縮ができますが、まったりオフライン放置で待つことも一つの手段です。
冒険以外には街の外に出て、傭兵に近辺調査をしてもらうこともできます。調査範囲が広がると、受けられる依頼も増えるかも?!

冒険が終わったらゴールドやドロップアイテムを獲得できます。
拠点を建築すると強い冒険者や武具屋の拡充ができるので、コツコツ強化して基礎固めをしていくと良いです!

つまりどんどん派遣して強くなっていくゲームだよ🌸
課金システム

『The Silent Archivist – 沈黙の記録者』の主な課金要素は、正式版の指輪購入システムです。
かんたんに言えば900円で便利な永続特典が山盛りで付いてきます。無課金でも遊べますが、じっくり遊びたい人は検討してみると良いです。
そのほか、派遣時間を加速できる「祈り」を購入できます。
The Silent Archivist – 沈黙の記録者の特徴
冒険者を厳選!育成!自由度MAX

『The Silent Archivist – 沈黙の記録者』では、あなただけの自由なパーティー編成を行えます。
筋力・体力・魔力みたいなバトル系はもちろん、器用さ・洞察力といった罠解除に役立つステータスも存在。誰を育てて、どんな役割で旅立たせるかは、あなたの采配次第!
物語が進むと、さらに自由度を拡大できるパーティー編成や転職機能も解放されます。冒険者同士のシナジーの組み合わせ、最強ムーブを追い求めるのも醍醐味の一つです!
酒場で情報収集!昔ながらの楽しみ!

最初の拠点の街や、見つけた村の酒場にふらっと立ち寄ると、有益な情報が入手できることも。一本道のRPGではない、自由な探検の情報収集がここにはあります!
いつのまにか新しい情報が見つかるので、酒場の情報は要チェック。街のNPCから情報を聞き出すような、懐かしの楽しさがありますよ。

オトクな情報を探してみて✨️
過去作品より蘇生が容易に

過去作品では「格上に挑んだらお亡くなり→新しい冒険者を育成してね!」といったハードモードだったのですが、本作は病院でそこそこ気軽に蘇生できるようになりました。
あんまりやりすぎると赤字の冒険になるものの、ちょっとしたスリルのある冒険もやりやすいです。過去作みたいな人生ハードプレイも良いものの、気軽に遊びたい人にとっては今作のほうがおすすめです!
あとは「どうせすぐお亡くなりになるんだよな~…」ではなく、蘇生ができる分長いこと愛着をもって育てやすいです。

蘇生によって長く冒険できるよ。愛着を持ちやすくなった気がする!
未知を発掘するワクワク感

冒険すると突然激レアな武具がぽろっと出ることも! 放置画面のリザルトを確認するワクワク感が凄いんです!

通常では見られない特殊オプションがついてるかも✨️
しかし、格上のクエストに挑むと冒険者たちが戻ってこないことも……。この場合は費用と相談して蘇生させるか、お墓に埋めるかの判断が迫られます。
時には厳しい判断をして、伸びしろの良い新しい冒険者を雇ったほうが未知の世界に飛び込めるかもしれません…!
まとめ|総合評価レビュー!
| プレイ評価 |
|---|
以上『The Silent Archivist – 沈黙の記録者』のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と残念な点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- 自由に育てられる冒険SLG
- 蘇生によって過去作品より挑戦できる
- 未知の世界を開拓するワクワク感
- 強力な装備がドロップするかも!
人によるかも…
- 街のUIが少し使いにくい
- 派遣画面が直感的ではない
ちょっぴり不便だけれど、レトロな自由さが良い放置シミュレーションゲーム。過去作品より緩めなので、かなり馴染みやすくなっていました!
最初は筋力編成が無難なのですが、中盤以降はどんなパーティーに成長させていこうと考えるワクワク感があります。冒険者ごとのフレーバーテキストも世界観に彩りを与えてくれていて、自分だけの自由な冒険・世界観に入り込める作品です。
個人的に惜しいと思った点もあげると、冒険者のクエスト画面から回復画面に毎回移動するのが手間に感じます。お金(+祈り)を払ったらポチッとできるようになってくれたら有り難いです。
あとは派遣のルールや蘇生のルールが最初は少しわかりにくいかも……。でも、ゲーマーのみなさんならやっていると自然と理解できると思います!

クエストも街の外の探索も自由だよ。冒険を楽しみたいなら遊んでみて🌸
\ダウンロードはココからできるよ/
| 配信日 | 2025/10/31 |
|---|---|
| レビュー日 | 2025/11/2 |
| アプリ名 | The Silent Archivist |
| ジャンル | 放置シミュレーションゲーム |
| 作者 | Town Soft |
| 公式Twitter | https://x.com/townsoft007 |
| 必要容量 | 243.8MB |
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
| 対応端末 | iOS:13.0以上 Android:7.0以上 |


