当サイトはプロモーションを含みます

【食物語】最速リセマラ方法とガチャあたりキャラクターを紹介

食物語

株式会社ビリビリより配信中のスマホアプリ『食物語』の最速リセマラ方法になります。

どのキャラクターがあたりなのか、そもそもリセマラが必要なのかなどを掲載しているので是非参考にして遊んでみてください。

食物語はリセマラ可能!

食物語

食物語は通常ゲームと同じくアプリ削除でのリセマラが可能です。

リセマラの重要度合いでいくと比較的低め。理由としてはガチャ20回以内に最高レアリティが1体確定します。

しかも最初の20回以内で最高レアが出た場合、20回目では排出されません。(最低保証的な扱い)

つまり大体の人が最高レアである「御」1体スタートになるので特別目当てのキャラクターがいないのであればリセマラ不要のゲームと言えるでしょう。

リセマラ手順

食物語のリセマラ手順は以下の通り。(1周約15分程度

まだダウンロードしてないよって方は上記リンクを利用することで最速で各種ストアに移動できるのでご活用ください。

  1. 食物語をダウンロード(容量約2GB)
  2. チュートリアルを進行
  3. ステージ1-4までクリア
  4. プレゼントBOXから事前特典を受け取り
  5. ガチャを回す
  6. リセマラポイント①
  7. 1章をすべてクリア
  8. 任務から報酬を受け取り
  9. ガチャを合計20連分回す
  10. 良いキャラクターが出ない場合はリセマラ

※手順毎の詳しい内容は長くなるのでページ下部に掲載しています

食物語のガチャ確率・リセマラ基準

食物語

ガチャ確率
2%
12%
45%
41%

食物語の最高レアリティは2%。欠片ではなくキャラクターオンリーです。

初回の配布アイテムは14連分+確実に「御」キャラクターが貰える1章全クリアまで遊ぶと合計20連分になります。

海外版では蓮花血鴨が評価高い!

食物語

本作は中国などで先行リリースされているゲームであり、海外情報を見る限りだと蓮花血鴨(れんかちがも)評価が高いです。

他にも北京ダックや八仙さんも強いみたい。

日本版と仕様が違っているかもしれないので、参考程度で狙ってみるとよさそうです。

2体以上の最高レアを目指そう

リセマラをしない場合最高レアは(大抵)1体のみですが、頑張ってリセマラをすると2体以上のキャラクター獲得も狙えます。

といってもある程度の時間がかかるゲーム+確率も2%と低めなので程々に狙いましょう。

好きなキャラでたらそれでOK!

結局押しのキャラクターが出るのが一番良いです!

筆者は北京ダック一択ですね! 日本人でも馴染みのある料理ですし、なによりチュートリアルでめっちゃカッコいいのでコレしか無いでしょう。

限定ガチャと通常ガチャどっちが良い?

食物語▲4体乗ってるほうが通常ガチャ

通常ガチャのほうがおすすめです。

リリース当初の期間限定ガチャは2人のキャラクターがピックアップされていますが、確率上昇がされているだけで通常ガチャからでも全て排出可能なキャラクターになります。

ガチャ確率は2%なので、(1章クリアで)確定で最高レアが引ける通常ガチャのほうがおすすめします。

食物語の序盤の流れ

食物語

チュートリアルはバトル2戦とストーリーが入ります。

ストーリーは右上のスキップから飛ばせます。

食物語

続いて通常のクエストモード(旅立ち)を進めていきます。

事前登録特典の受け取りはプレイヤーレベル5、1-4クリアから可能です。

食物語

1-4をクリアしたらホーム画面にプレゼントが届いているので受け取ります。

配布物はレアキャラクターと合計14連分です。ここでガチャを引いてもいいですが、20連回したい人は1章を全てクリアしましょう。(1-11まで)

食物語

1章をクリアする場合でも基本的に倍速オートを書けているだけで終わります。

ただ、キャラクター育成をしておいたほうがスピーディなので配布アイテム等を使ってある程度終わらせておきましょう。

食物語

1章をすべてクリアするとプレイヤーレベルが9になるので、新人ミッションを全て完了できます。

ココまで終わるとあとは20連分ガチャを回すだけです!

食物語のリセマラまとめ

以上「食物語」のリセマラ情報でした!

海外版を見るにおすすめキャラは「蓮花血鴨」、個人的にはどの食魂(しょくたま)も美しいビジュアルをしているので好みで選べば良いんじゃないかなと思います。

リセマラは必須というわけではない(1体確定)ので、自分のプレイスタイルにあわせて楽しんでみてください。

リセマラ
\拡散してね/
この記事を書いた人

『アプリ島』の記事を書いている「しるる」なのです☆

新作を中心に大手アプリから個人開発のゲームまで紹介することをモットーに更新中!

更新情報はTwitterで発信しているのでフォローしてね!

しるるをフォローする