
協力型タワーディフェンスゲーム「運任せの召喚士」のリセマラ解説になります。
リセマラのやり方や必要性を詳しく解説していくのでぜひ参考にしてみてください!
\インストールがまだの方はこちら/
運任せの召喚士はリセマラ非推奨
リセマラ評価 | |
---|---|
初動のメリット | 少しは有り |
継続的なメリット | 初動以外はほぼ無し |
リセマラの手軽さ | アンインストールが必要で手間がかかる |
おすすめ度 |
運任せの召喚士はリセマラを行うことはできますが、メリットがそこまでないゲームです。リセマラを行うのにもチュートリアルクリア+アンインストールで手間がかかります。
ガチャには「キャラクター」「宝箱」の2種類あり、宝物のほうが少しだけリセマラの価値はあります。しかし無理してやる価値まではありません。
ここからはそれぞれの内容について解説します!
キャラクターは完全にリセマラ不要

キャラクターに関してはリリース配布の3000ダイヤで好きなのと交換できるのでリセマラ不要です。また、全キャラクター初回は3000ダイヤで買えるので、2キャラ目、3キャラ目も自然に遊んでいると入手できます。
わざわざ1キャラクターを巻物ガチャから入手する意味はありません。

ダイヤ使って神話キャラと交換してね。ウチ的にはタイガー仮面がおすすめだよ!
宝物ガチャは若干リセマラの価値あり

宝物とは持っているだけでプレイヤーに恩恵を与えてくれるアイテムです。
「強壮剤」などの宝物は序盤でもかなり強いです。筆者は執筆時の段階では持っていないんですが「金のこん棒」もかなり良いみたいです!
しかし宝物のガチャ確率は31種類全て同じであり、初日で10個程度は入手できます。スタートダッシュをガチりたい人はリセマラするのも良いですが、リセマラをしなくても1~2週間遊んでいるとほしい宝物は入手できることでしょう。
運任せの召喚士のガチャ開放までの流れ
- STEP1アプリをインストール
AppleStore / GooglePlayからインストールしましょう。まだの方は下記のリンクからストアに飛べます。
- STEP2チュートリアルを進める
ガチャ解放までチュートリアルをクリアしましょう。1戦目のバトルは指示通りに従うとクリアできます。
1戦目が終了し、2戦目のバトルをクリアしたらチュートリアル完了です。2戦目は序盤で負けてしまってもガチャまで進めます。
- STEP3リリース特典を受け取る
メールボックスからスタートダッシュ報酬を受取りましょう。リリース当初では3000ダイヤと神の涙1個が貰えます。
- STEP4ガチャを回す
後はほしい宝物を狙ってガチャを回しましょう。配布2連+広告視聴分回せます。
- STEP5アプリをアンインストール
アプリ内のデータ削除がないのでアンインストールで行いましょう。約650MBのダウンロードが入るので、Wi-Fi環境で行うことをおすすめします。