こんちは!スマホゲーマーのしるるです。
今回は個人開発ゲーム『ラクガキ星の進化論~落書き描いて星の運営~』を遊んでみたのでプレイレビューを書いていきますよ!
本作はAndroid版は1週間程度前から配信されてたのですが、12月22日にiOSでもリリースされました。
自分の落書きを育成するという独特な世界観のゲームで、And版から気になっていたんですよ。ということで前置きはこのくらいにして記事本編書いていきます!
ラクガキ星の進化論ってどうなの?
自分の絵で惑星が作れるよ! 落書きなのでゆるく遊べるゲームだよ☆
コンテンツ一覧
ラクガキ星の進化論は自分だけの惑星を描く放置系シミュレーションゲーム
まず最初にゲーム内容を紹介!
『ラクガキ星の進化論』は、惑星を作る神となり生物を育成していく放置系シミュレーションゲームです。
決められたキャラクターをガチャから引くのではなく、自らの手で描いて生成! 落書きさえしてしまえばあとはタップ&放置のカジュアルなゲームになってます。
こう書くと「絵心が無いと遊べないのでは?」と思うかもしれませんが、絵の巧さ=ステータスではないので自由に楽しめますよ。
綺麗な絵を作るもヨシ、ネタ寄せするのもヨシ! 自分だけの惑星を作っちゃいましょう♪
自由にお絵かきして自分だけの惑星を作ろう
▲自分の好きな絵を書いていこう
ゲームの基本的な進め方としては「絵を書く→育てる→配合する」というのをくり返していくモノ。
絵は18色のパレットから色を選び自由に書くことが出来ます。インク制限や時間制限なんかもないので思うがまま!
画像のキャラクターはみんなご存知大人気ゲームの奴ですね。絵を書くのも簡単で「きほんはまる」「まるかいてまる」など歌いながら書くと完成です。
はい! 星の○ービィです。
ちょっぴり寂しいのでスターロッドも書いてみました。デ○デ大王の歌は忘れてしまったので書きません。
自分の書いた絵はフィールド上で動いてくれます。
いっぱい絵を書いて自分だけの世界を作ってね。
タップと放置ですくすく育成
絵を書くことができれば、あとはタップと放置で育成するのみ。
といってもイラストバトルが発生などはなく、ステータスが低ければ誰かにボコられるようなこともありません。
もちろん機能としてある育成を極めるのもヨシ。イラスト方面にこだわりを追求するのもヨシですよ!
惑星が広がっていく
ゲームを進めていくと惑星内に様々なフィールドが開放。
フィールド毎に上昇しやすいステータスの特徴がかわるので、いろんな場所で落書きを書いていきましょう。
島国や鉱山地帯でイラストの方向性を統一して、独特の世界観を自分で作っていくという遊び方も面白いんですよね。
え?カー○ィの横にいる奴気になる?
ワド○ディだよ
ワ○ルディって口ないんだけど?
書いた後から気づいたのですよ…
みんなの落書きも購入できる
ゲームを進めていくと育成が効率的に進められる「動物のえさ」や、他の人のイラストを購入できる機能も開放されます。
特に他の人の書いた綺麗なイラストやネタでしかないイラストなどをいろいろ見れるのが面白いですよ。もちろん自分のイラストが他の人に購入されることもありえます!
良い絵を書くとみんなが購入してくれるかも?
私の絵も人気でるかもですね!!
ラクガキ星の進化論の評価レビューまとめ
以上「ラクガキ星の進化論~落書き描いて星の運営~」のプレイ評価・レビューでした!
ゲーム名に「落書き」とあるように、そこそこ雑に書いてもゲームが楽しめます。育成面も難しいことはなく、サクサクっと遊べるところが見どころに感じました。
一人で遊ぶのも良いですが、お友達とみせながらワイワイプレイするというのも面白そうです。
配信日 | 2020/12/9(Android) 2020/12/21(iOS) |
---|---|
レビュー日 | 2020/12/22 |
アプリ名 | ラクガキ星の進化論 |
ジャンル | 放置系育成ゲーム |
開発 | INOX |
公式Twitter | @inox255 |
必要容量 | 228.5MB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:10.0以上 Android:4.4以上 |