
どもども! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年8月9日に配信開始したインディーゲーム『脱出ゲーム ~カラオケからの脱出~』の作者様からレビュー依頼をいただきました!
実際にプレイしてアプリの見どころや個人的に惜しい点を詳しく紹介しますね!

カラオケからの脱出ってどうなの?

ゆる~い空間で遊べる脱出ゲームだよ。1時間くらいでクリアできる🌸
\レビューしているゲーム/
脱出ゲーム ~カラオケからの脱出~とはどんなゲーム?

『カラオケからの脱出』は、密室となったカラオケ店を舞台とした脱出ゲームアプリ!
プレイヤーは仕掛けられた謎やアイテムを見つけ、カラオケ店からの脱出を目指します。

ゲームの内容は、手がかりを探しながら謎を解いていく定番の脱出ゲーム。
機能面としては、
といった、定番×便利な機能を搭載しています。
最後まで完全無料で遊ぶことができ、クリア想定は1時間程度。脱出ゲームが得意な人や、広告ヒントをガンガン見るのであれば20~30分でクリアできるとは思います。

定番の脱出ゲームだよ🌸
脱出ゲーム ~カラオケからの脱出~の特徴
程よい難易度の脱出ゲーム

同作者製作「イースターを祝うタマゴ島からの脱出」が完全初心者向けだったのに対して、本作は初心者~中級者向けくらいの難易度に落ち着いています。

初心者でも遊べるの?

ヒントもあるし誰でも大丈夫だよ!
めちゃめちゃ簡単というわけではないけれど、理不尽な謎解きはありません。ある程度考えると答えが頭の中に浮かんでくるはず…!

ゲーム序盤は「コレは明らかにココやんけ…!」といった感じでサクサクと進み、中盤~後半にかけては少し頭をひねる問題も出てきます。
ちなみに筆者は3回ほどヒント機能を使いました。あと謎が難しいというより「あっ、そこ押せるんだ…!」ってなりやすいです。笑
ポップでほんわかな世界観

前作「イースター島」に引き続き、ポップで明るい世界観の脱出ゲームになっています。
可愛らしい音符の背景やワンちゃんもいるので、和みながらまったり遊べるはずです!
メモ帳機能が使える

便利機能としては、いつでも使えるメモ帳機能が搭載されています。

これって使うの?

そこそこ便利だよ!
もちろんスクリーンショットを撮っても良いのですが、写真アプリに移動するのが面倒な人はメモ帳のほうが扱いやすいです。あとは実況者さんとかは、メモ帳のほうが自分の考えを伝えやすくて便利かも…?
まとめ|総合評価レビュー!

プレイ評価 |
---|
以上『脱出ゲーム ~カラオケからの脱出~』のプレイ評価・レビューでした!
おすすめポイントのまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- ほどよい難易度×理不尽ナシ!
- ポップでほんわかな世界観
- メモ帳機能が便利
- 最後まで無料。広告もウザくない範囲
カラオケ店が舞台のカジュアル脱出ゲーム!
可愛い音符やワンちゃんが彩るほんわかした空間で、ひらめき重視で楽しめる作品になっていました。少し難しい謎解きもありますが、全体的にはサクサクと解くことができるので初心者~中級者向けの範囲に収まっていますよ。
謎×アイテムを組み合わせて「おっ、これだ!」とひらめく瞬間はくせになるはず…!
気になったらぜひプレイしてみてください!
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/8/9 |
---|---|
レビュー日 | 2025/8/13 |
アプリ名 | 脱出ゲーム~カラオケからの脱出~ |
ジャンル | 脱出ゲーム |
作者 | Ayato Game Studio |
作者Twitter | @Harukawa_Ayato |
必要容量 | 324MB |
販売価格 | プレイ無料(アイテム課金無し) |
対応端末 | iOS:12.0以上 Android:7.0以上 |
