

めっちゃ癒やされるゲーム、はっじまるよ!!

よくあるMMOやないん?

可愛いは正義だよ(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
こんちは! カリツCBT勢の、しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2023年11月8日に配信開始したスマホゲーム「KARIZ -カリツの伝説-」のプレイ評価レビューを書いていきます!

カリツの伝説はかわいいファンタジー世界を舞台とした冒険MMORPG。
一言でまとめれば、
癒やし!可愛い!好き!!
以上なんですわ。
ミニキャラでオープンワールドを探索したり、マイホームをカスタマイズしたり、時にはみんなでボスを倒したりとわちゃわちゃできる冒険が最高。斬新さとかはないんですが、逆に言えば難しい操作が苦手ってあなたでもほのぼの楽しめるオンラインゲームなんですよ。
ちなみに筆者はCBTでは50位くらいまでやりこんでました。リリース版も初日から遊んでます!
それでは、
- カリツの伝説のゲーム紹介
- プレイしてわかったおすすめポイント
- 個人的に残念だった点
などなど、詳しくレビューしていきます。
※一部掲載画像はCBT版のモノです。
コンテンツ一覧
カリツの伝説ってどんなゲーム?
『KARIZ – カリツの伝説 -』は、かわいいファンタジーの世界で竜と共に冒険を繰り広げるMMORPGです。
物語の舞台は人と竜が共生する大陸、アルカディア!
プレイヤーは竜のルーンを使いこなす「狩竜士(かりゅうど)」となり、伝説の狩竜士を目指す冒険が始まります。

ドラゴンやかわいい仲間と共に冒険できるゲームだよ

明るいファンタジー世界ってやつだね
ミニキャラの可愛さに癒やされよ

まずはキャラメイクからゲームスタート!
カリツの伝説では「メイジ」「アーチャー」「踊り子」「ランサー」の4種類が作成可能です。ざっくり言えば踊り子がヒーラーで、その他は名前の通りの役職です。
ちなみにどのキャラクターを選んでもストーリー設定等は同じです。運命を定められた勇者とかではなく、その辺の冒険者だけど頑張ろうねみたいな世界観になっています。

キャラメイクは「顔」「髪型」「髪色」「目の色」から選べます。
キャラメイク数自体は少ないけれど見た目はめちゃめちゃ可愛いので満足度は高いです。目をオッドアイにできるのがいいよね。

ちょっとしたアホズラキャラもできちゃいます。
目や髪は12種類前後しかないんですが、かわいいからネタ枠まで満足度高めの品揃え!

筆者はキラキラおめめにしました!

みっくみくにしてやんよー!

緑ならなんでもミクになるよね

ネギの実装求む!!
かわいい世界とキャラで大冒険

キャラメイクができるといよいよ冒険が始まります。

んで何をすれば良いのん?

じっくりお話を読む…!
突然でてきたイケメンも、かわいいロリっ子もフルボイスで喋ってくれる豪華な仕上がり。ほんわかしたビジュアルも合わさって世界観に引き込まれていきます。
「んなもん知るかよ! MMORPGのお話なんか興味ねーよ」って人はフルオートに任せてガンガン進めてもよいでしょう。しかしマルチコンテンツが解放されるまではそこそこ長いので、まったり世界観を楽しみながらがおすすめです。

超豪華な美麗グラフィックってわけじゃないけれど、自然豊かなカリツの世界は癒やしに包まれています。
隅々まで見渡して冒険してみてほしい!
▲自分と仲間で別の乗り物が設定できるよ
オープンワールドではかわいい乗り物が使えます。
乗り物の種類もめっちゃ多く、ポックルと呼ばれるサポートキャラも乗せることができます。

戦闘や探索だけではなく、お気に入りの場所を探してみるのも楽しみ方の一つ。
撮影モードはエフェクトやポーズ、フレームなどの様々なフィルターをつけることができます。

お気に入りの場所ではパシャっと撮影!

スクショが楽しくて冒険が進まない…!

SNS映えを狙うゲーム
みんなでワイワイボス討伐!
戦闘は「4つのスキル」「必殺技」「回避ボタン」を使用して戦っていきます。

これってオートでいいん?

手動が活躍する場面もある…かも?
序盤の敵は大体フルオートで解決するのですが、敵の激しい攻撃を回避するアクション性もそこそこにはあります。
回避ボタンは連続で3回使用することができ、くるんくるん回りながら可愛く移動できるのも魅力的でした。ボス難易度が上がれば手動プレイも輝くかもしれません。

イベント系のボスもみんなで遊べて大迫力。
ちなみに筆者のプレイしている踊り子は、移動しながら回復効果も付与できる優秀なスキル持ち。敵が強くなれば大活躍しそう!

スキルについてはレベルアップすると自由に割り振ることもできます。
火力型にするか支援型にするかなど色々考えられそうです。

スキルの必殺技攻撃がめちゃめちゃ強いよ

雑魚を1発で倒すのが気持ちいいやつ!
個性を出せる癒やし空間

カリツの伝説は生産系機能もしっかり可愛いのが魅力です。

お家を自由に彩れるんだよ!

みんな同じものができるんじゃないん?

家具も多いんだよ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

「テーブル」「本棚」「椅子」「壁紙」などなど、細かな家具で自由にカスタマイズ。他の人と被らないマイホーム建築が可能です!

椅子に座ってまったり一息。
ベットに寝転がったりなど、細かなアクション要素もあるのも嬉しいポイントです。

室内だけではなくお庭も手入れすることができます。
お庭用であれば木々や専用のテーブル椅子、ポストなどのアイテムがありました。
▲ココに木を植えると入れなくなるよ
橋の直ぐ側に木を植えるのも面白い…かも。
他のプレイヤーを入店拒否。近所付き合いする気ゼロの陰キャスタイルや!!

昔ど○ぶつの森のWi-Fi通信で似たようなことされたの思い出した

改造技やんそれ。しらん人と遊ぶなや
育成要素やその他のコンテンツ

最後に育成コンテンツやその他のゲームコンテンツをご紹介。
まずは日課系のコンテンツは冒険タブに綺麗に格納されています。毎日やることはココからってやつです!
イベントコンテンツはお昼は12時頃から、夜は20~22時あたりとみんなで遊びやすい時間に固まっています。逆に深夜勢だよって人にはちょっと辛い仕様かもしれません。


育成要素はパートナーキャラであるポックルや、ドラゴンの力を借りるルーンシステムなどがあります。

課金とかはきつそうなん?

ルーンの数が多いのが大変そう。でも装備はゲーム内で集められるよ!
課金に関しては聖ルーンSSR確率が1.5%、普通のSSRルーンが3%になっています。聖のほうがちょっぴり豪華なヤツと思ってくれると良いです!
ちなみにドラゴンルーンは数を集めるとイケメン/美少女に進化もできます。毎日の日課で入手できる分もあるのですが、ガチプレイヤーさんは課金が大変そうです。笑

ギルド要素ではみんなでダンスを踊ったりも!

そのほかコスチュームも多種多様に揃っていました。可愛いが作れる!
まとめ|総合評価レビュー!

| キャラクター | |
|---|---|
| グラフィック | |
| ストーリー | |
| バトルシステム | |
| 操作性快適さ | |
| やりこみ要素 | |
| ガチャ・配布 | |
| プレイ評価 |
以上「KARIZ -カリツの伝説-」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- ドラゴンと冒険するMMORPG
- かわいさ抜群のミニキャラ
- 癒し系のオープンワールド
- マイホームでまったり満喫
- みんなでワイワイボス討伐
- 初期のキャラメイクが少ない
- 夜頃遊べない人は辛そう
- ルーン集めは大変…かも?
一言でまとめると癒やしと可愛さ抜群のMMORPG!
みんなでわちゃわちゃボス退治したり、ハイファンタジーな世界を自由に巡ったりするのが面白いゲームです。広大なフィールドを巡って撮影スポット探しも楽しい!
残念な点としてはドラゴンルーンの必要数が多いので、火力でガチでこだわる人は大変かもしれません。しかし毎日の日課をすることでルーンレア度を上げることもできるので、まったり育成したい人は問題なさそうでした。
リリース記念としてはコラボキャンペーンのくまもんアバターなどが貰えます。ぜひオトクなこの機会に>>カリツの伝説をダウンロードしてみてくださいね!

カリツの伝説って本音でどうなん?

ボスはもっと強敵が欲しかったかも。でも世界観が最高に良いゲームだった(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
| その他のカリツの記事一覧 | |
|---|---|
リセマラ解説 |
![]() 初心者向け攻略 |
| 配信日 | 2023/11/8 |
|---|---|
| レビュー日 | 2023/9/27(CBT版) 2023/11/9(更新) |
| アプリ名 | KARIZ -カリツの伝説- |
| ジャンル | 竜と暮らす冒険RPG |
| 運営会社 | Zlongame |
| 公式サイト | 「カリツの伝説」公式サイト |
| 公式Twitter | @KARIZ_JP |
| 必要容量 | 4.3GB |
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
| 対応端末 | iOS/Android |





