当サイトはプロモーションを含みます

【幻塔】スマホ版のおすすめ設定まとめ!【タワーオブファンタジー】

幻塔

オープンワールドRPG「幻塔」のおすすめ設定解説になります。

本記事ではスマホ版でのゲーム設定を紹介しています。

☆DLはココからできるよ☆

幻塔

Tower of Fantasy(幻塔)
オープンワールドRPG

幻塔丨一般設定

音声設定

幻塔

項目推奨設定
メイン音量自由
BGM自由
サウンド自由

ゲーム部分の各種音量は好みで大丈夫です。BGMも良いゲームなのでONにしたほうが楽しめるとは思います。

カメラ設定

項目推奨設定
カメラ振動OFF
命中FPSON
連携アニメ自由

命中FPS(エイムアシスト)はONのほうがやりやすいです。遠距離攻撃のあてやすさが上がります!

カメラ振動は別にいらないのでOFFで良いと思います。まぁ好みで大丈夫です。

表示設定

項目推奨設定
青色ガイドON
クエストヒントON
その他自由

青色ガイド・クエストヒントをONにするとクエストを進めやすくなります。ゲームに迷ったり必要な人はONにしてみましょう。

操作設定

項目推奨設定
自動でよじ登る自由
手動ダッシュOFF
歩行モードOFF
その他自由

操作設定で大きく変わる部分は自動でよじ登ると手動ダッシュです。

自動でよじ登るをONにした場合は壁にぶつかると自動で登ってくれます。OFFにした場合登りボタンorジャンプでつっつくと登ってくれます。基本的にONで良い項目ですが、誤操作して登るのが嫌な人はOFFにしましょう。

手動ダッシュは大部分で面倒臭いのでOFF推奨。細かな歩き操作したい時のみONにすると良いでしょう。

画質項目

幻塔

項目推奨設定
スタイル設定自由
画面設定端末による
画面探索者自由
解像度なるべく高く
FPSなるべく高く
陰影自由

解像度やFPSは高いほうが滑らかに動いてくれるので、ゲームをプレイしやすい環境になります。

とはいってもカクカクになってしまうと意味がないので、各自お手持ちの端末に合わせて調整してみてください。低スペック端末の人は画面設定は最低のスムーズで良いので、FPSをできたら60くらいにしてあげると遊びやすいです。

カメラ項目

幻塔

項目推奨設定
ジャイロ自由
照準上下感度1.5
照準左右感度1.5
カメラ上下感度1.5
カメラ左右感度1.5
戦闘時のカメラ距離1.5
照準ジャイロ自由

カメラ感度はお好みで大丈夫ですが、ある程度あげたほうが戦闘時に調整しやすいです。個人的には1.5くらいがおすすめです。

戦闘時のカメラ距離は離れていたほうが敵が見やすくなります。スクショ目的とかで無い限りはMAXである1.5がやりやすいです!

筆者はジャイロ使わないのでOFFにしています。

その他項目

メッセージ設定

幻塔

項目初期設定
フレンド申請ON
チーム招待ON
チーム結成自動OFF
追加を許可ON

基本的には初期のままで良いと思います。フレンドとかチームいらないって人はOFFにしましょう。

表示設定

項目推奨設定
チーム外HP自由
チーム外頭上自由
味方HPバーON
自分全OFF
探索者全ON
全ON

基本的には初期設定で良いです。パーティで遊ぶ場合味方HPバーはONにしておくと良いでしょう。

またこれより下のその他項目は初期値で良いと思います。

ボタン・管理・言語項目

ボタン

コントローラーを使用する人は各自割り当てましょう。

管理

ボイスチャットをする人は権限ONにしましょう。

言語

言語は8種類、ボイスは2種類から選べます。基本的には日本語すると良いです。

☆DLはこちらでできるよ☆

幻塔

Tower of Fantasy(幻塔)
オープンワールドRPG
攻略記事
\拡散してね/
この記事を書いた人

『アプリ島』の記事を書いている「しるる」なのです☆

新作を中心に大手アプリから個人開発のゲームまで紹介することをモットーに更新中!

更新情報はTwitterで発信しているのでフォローしてね!

しるるをフォローする
アプリ島 可愛いゲーム情報