
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年8月8日に配信開始されたインディーゲーム『転生モンスタークリッカー』の作者様からレビュー依頼を頂きました!
実際にプレイしてアプリの見どころや個人的に惜しい点を詳しく紹介しますね!

転生モンスタークリッカーってどうなの?

好きなモンスターを仲間にできるゲーム! ゆる~く遊べるよ🌸
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
転生モンスタークリッカーとはどんなゲーム?
『転生モンスタークリッカー』は、シンプルなタップ操作で始められるカジュアル放置&クリッカーゲーム。
プレイヤーは物語の主人公である女の子となり、個性豊かなモンスターを仲間にしながらステージを攻略していくことに!

ゲームのルールはとっても簡単。タップ連打でモンスターを攻撃し、どんどんステージを攻略していけばオッケー!
ゲーム内のコインを入手することで、多彩なステータスを強化できます。また、モンスターを仲間にすると自動で攻撃も行ってくれるので、どんどん仲間を増やしてバトルに挑むと良いでしょう。
転生モンスタークリッカーの特徴
目指せコンプリート!一風変わった放置ゲーム

『転生モンスタークリッカー』の大きな特徴は、敵だったモンスターを仲間にして育成し、一緒に行動してくれることです。
モンスター入手に必要な”お肉”はステージクリアで手に入るので「次はどのモンスターを入手しよう?」「未加入のモンスターを増やしたい!」「同じモンスターを重ねて推しを強化!」といった、プレイヤーそれぞれの育成スタイルを組み立てられるのも魅力的でした。

スライム、ドラゴン、エンジェル、マーメイドなど、ドット絵で可愛らしいのも見どころの一つです!

よくある育成ゲームじゃないの?

入手のたびに強くなっていくから、育成の自由度と楽しさがあるよ✨️
タップで気持ちよくステージクリア

ゲーム序盤はタップ連打を行うことで快適にステージを突き進められます。
ステージ攻略に詰まっても攻撃力を上げることで一気に進められて爽快感があります。一方で、タップ連打の育成効率が強いので、序盤だけはモンスターの育成の恩恵を感じにくいかもしれません。
もちろんモンスターは入手するごとに強くなっていくし、編成外のモンスターが力を貸してくれるスキルもあります。ある程度ゲームを進めたら、モンスターの編成にもこだわってみるのがおすすめです!

序盤はタップで蹴散らすと効率的だよ🌸
転生で無限にパワーアップ

「敵に勝てない……」ってなった場合は、転生機能を利用してやり直すことができます。

定番のやつやね。転生って強いの?

もう少し育成ボーナスが欲しかったかも
転生時には「タップ攻撃力上昇」「コイン増加率上昇」「転生ダイヤ獲得ボーナス」があるのですが、そこまではブーストがかからない印象を受けました。ダイヤはドロップや広告視聴でも入手できるので、そこまで恩恵を感じません。
定番の放置ゲームのような、転生専用のステータス育成があっても面白そうでした。一方で、転生回数に制限はないので、塵も積もれば式でやればやるほどコインボーナスの影響は大きくなりそうでした!
まとめ|総合評価レビュー!

プレイ評価 |
---|
以上『転生モンスタークリッカー』のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と惜しい点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- モンスター集めが楽しい放置ゲーム
- 目指せ! 図鑑のコンプリート!
- タップ連打で攻撃ができる
- ダイヤもかなり入手できる
人によるかも…
- 転生時のボーナス補正がもう少し欲しい
「このモンスターをもっと増やして強くしたい!」「図鑑を埋めてボーナスを増やそう!」と考えてしまう、モンスターを集める楽しさが詰まった放置ゲームでした!
序盤こそモンスターの活躍を実感しにくいのですが、自らの手で入手して育成していく楽しさはあります。好きなモンスターの編成にこだわる見た目重視も良いですし、バフ・デバフなどを駆使して最強編成を作り上げていくのも良いでしょう。
かわいくて頼もしい仲間たちと冒険できる『転生モンスタークリッカー』。ぜひプレイしてみてくださいね!

スキマ時間にピッタリ!遊んでみてね🌸
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/8/8 |
---|---|
レビュー日 | 2025/8/12 |
アプリ名 | 転生モンスタークリッカー |
ジャンル | 放置RPG育成ゲーム |
運営会社 | kunitoku |
公式Twitter | https://x.com/kunitoku_0 |
必要容量 | 128.2MB |
販売価格 | プレイ無料 |
対応端末 | iOS:13.0以上 Android:6.0以上 |
