

人生には皿を割りたいときもある✨️✨️

ねえよそんなもん。どっからどうみてもぶっ飛んだバカゲーだろ
どもども! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年8月27日に配信開始されたインディーゲーム『ストレス解消!皿割りクリッカー』のプレイ評価レビューを書いていきます!
実際にゲームをプレイして、特徴や見どころを詳しく紹介しますね!
\レビューしているゲーム/
ストレス解消!皿割りクリッカーとはどんなゲーム?
『ストレス解消!皿割りクリッカー』は、タップとスワイプでお皿をかち割っていく放置系クリッカーゲーム!
プレイヤーは皿だらけの異世界の塔を攻略し、最上階を目指していきます。

ゲームの流れをかんたんに説明すると「皿を割りまくる→ボスが出現→階層を登る!」といった感じ。

つまり放置ゲーみたいに雑魚倒してボス湧かせばいいやつ?

雑魚じゃなくて皿だよ。でもそんな感じ!
お皿はタップで割るだけではなく、仲間を増やして自動的に割ってもらうこともできます。手動のほうが効率がいいものの、楽をしたいというあなたは仲間を増やすのがおすすめです。

ボス戦は30秒以内にぶっ倒すタップ連打ゲーム。
ゲーム内でコインを集めると、プレイヤーの火力を上げられます。また、転生機能を利用すると、1階に戻る代わりに仲間を大幅に強化することが可能です。
ストレス解消!皿割りクリッカーの特徴
ゆる~く楽しむお皿割り物語

『皿割りクリッカー』の特徴は、皿を割りながら進めていくゆる~い物語。

ヒロインみたいな奴がぶっちゃけるなよ

わりとなんでもありなんで
「塔の最上階にいるモンスターがみんなを皿に変えちゃったぜ!」といったシリアスな世界観があるものの、細かいことを気にせずかち割ってOK! なんか割った皿は人間に戻れるみたいだぜ…!
仲間を強化して効率UP

一定階層を登ると仲間をGET……バカゲーのくせにセリフが重すぎるだろ。

仲間は役に立つの?

皿割り効率がアップするよ!
「手動で飛び散ったお皿を割るのはだるいな~」となったときでも、仲間たちは24時間どんどんお皿を割ってくれます。パリーンッと割れてる演出を見るのが気持ちいい!

また、同じ仲間を組み合わせると覚醒で攻撃間隔が短くなります。課金要素ではなく、ダンジョンの階層を登るだけで獲得チャンスがあるのも嬉しいところ!
この手のゲームは最高レアに目を引かれがちですが、低レアリティのほうが出現数が多いので覚醒チャンスも多くなります。皿割りだけなら火力重視じゃなくても良いので、爆速皿割り軍団を作るのも面白そうです!

強化を極めれば手動より仲間が強いかも✨️
まとめ|総合評価レビュー!

プレイ評価 |
---|
以上『ストレス解消!皿割りクリッカー』のプレイ評価・レビューでした!
おすすめポイントのまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- 皿をかち割るストレス発散ゲーム
- 独特な世界観も面白い
- 仲間を集めて効率UP!
「何も考えたくねえ!! とにかくパリーンしたい!」といった時におすすめしたいクリッカーゲーム!
大量に現れる皿をガンガンかち割っていくことで日々のストレスも解消できるかも。仲間を使うとさらに効率よく割れていくので、画面を見るだけでも気持ちよくなります!
メインストーリーも塔の100層を目指すという区切りがあるので「放置ゲーは無限に目的なくやるのもな…」といったあなたにもピッタリ。シンプルだけど気持ちの良い作品なのでぜひ遊んでみてくださいね。

とりあえず全部割っちゃってOK! 片付けも不要で快適だよ✨️
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/8/27 |
---|---|
レビュー日 | 2025/9/4 |
アプリ名 | ストレス解消!皿割りクリッカー |
ジャンル | 放置ゲーム |
作者 | 三浦まき |
作者Twitter | https://x.com/koicha_l |
必要容量 | 417.5MB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:13.0以上 Android:8.0以上 |
