【ドンドコヒーロー】リセマラは必要?ガチャ解放までの手順を解説

当記事は冒険RPG『ドンドコヒーロー』のリセマラ解説になります。

リセマラって必要なの?

ガチャ解放までどうすれば…?

といった、初心者時代の疑問に答える記事になっているのでぜひ参考にしてみてくださいね!

ドンドコヒーロー
ドンドコヒーロー
ファンタジーRPG

ドンドコヒーローはリセマラ不要

『ドンドコヒーロー』は、大量のキャラクター欠片を集めてレベルアップしていくゲームになります。つまり、継続的な凸数が大事になるので、リセマラの影響はほぼありません。

  • 1体手に入れたところで特別有利にならない
  • UR入手チャンスはある程度回ってくる
  • そもそもガチャ解放までが長い

といったゲームになるので、リセマラ非推奨。そのままゲームを始めて、どんどん冒険を進めることをおすすめします!

ドンドコヒーローのガチャ確率

ガチャ確率
UR5.1%
SSR15.8%
SR50.1%
R18.7%

『ドンドコヒーロー』のガチャ確率は上記の通り。

ガチャには「出現段階」「抽選段階」の2種類があり、出現した英雄からランダムで1体GETできるようになっています。

抽選は3倍まで上げられる

抽選段階の募集は最大3倍まで上げることが可能です。(コインも3倍必要)

良いキャラクターがいなければ1倍抽選、欲しいURキャラクターが出たら3倍募集を狙うのがおすすめです。

ジュエルで再抽選可能

抽選段階で外れてしまった場合、ジュエルを消費することで残ったキャラクターで再抽選することができます。

お値段は初回で219ジュエル(3倍時)と結構お高めです。確定になる3回目はもっと必要なので、ある程度貯めてから使ったほうがよさそうです。

ガチャ解放までの流れ

ドンドコヒーローのガチャ解放手順
  • STEP1
    チュートリアルを進める

    画面左にあるミッション通りにチュートリアルを進めましょう。少し進めると街にたどり着きます

  • STEP2
    引き続きMAPを探索する

    ミッション「転送陣を修復する」が出るまで進めましょう。リセマラをしない場合は、導入にある宝箱等を回収しておくとお得です。

  • STEP3
    英雄募集所を解放する

    英雄募集所を建築しましょう。必要木材は10個程度なので、普通に遊んでいるとたまっていると思います。

    ここまで約15分程度かかります。

  • STEP4
    常設募集でガチャを回す

    コインを消費することでガチャが回せます。

  • STEP5
    約25回で3倍解放

    ガチャを回していると「最大3倍募集」ができるようになります。URキャラクターが出たら3倍機能を使うとよいでしょう。

まとめ

以上「ドンドコヒーロー」のリセマラ解説でした!

リセマラをする必要性はかなり薄いので、そのままゲームを進めていくことをおすすめします。

ちなみに8月13日からはキズナアイコラボも予定されています。アイちゃんの欠片が100個もらえるみたいですよ!

ドンドコヒーロー
ドンドコヒーロー
ファンタジーRPG

リセマラ
\拡散してね/
この記事を書いた人

『アプリ島』の記事を書いている「しるる」なのです☆
新作を中心に大手アプリから個人開発のゲームまで紹介することをモットーに更新中!

サイト開設2017/6/28
レビュー記事数1800突破!!
ほんわかネトゲ少女LINEスタンプ販売中★

更新情報はTwitterで発信しているのでフォローしてね!

しるるをフォローする