
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年7月18日に配信開始されたインディーゲーム『なつぐらし』のプレイ評価レビューを書いていきます!
どんなゲーム? 面白いの? などなど、詳しく紹介しますね!

なつぐらしってどうなの?

グローバルギアさんの最新作だよ!田舎でほっこりまったりなのです🌸
\レビューしているゲーム/
なつぐらしとはどんなゲーム?
『なつぐらし』は、あの頃の”夏”をもう一度体験できるカジュアルアドベンチャーゲーム!
プレイヤーは、田舎のおばあちゃんの家へやってきた「ぼく」になり、31日間の田舎暮らしを体験していく。

ゲームの内容は虫取りや魚釣りなど、田舎の遊びで夏休みを満喫できるといったもの。
かんたんに流れを説明すると「田舎のイベントを進める→遊ぶ!」を繰り返していく感じ。操作もとってもシンプルなので、誰もがほっこりとした物語を体験できます。

夏休みの思い出づくりゲーム✨️

虫取りや魚釣りではタイミングアクションゲームになっています。円の赤いところでタップすると、有利に進められるのでしっかり狙うと良いです!
なつぐらしの特徴
懐かしい遊びが揃ってる!

『なつぐらし』の大きな特徴は、田舎ならではの昔の遊びが詰まっていること!
ゲームシステム面はグローバルギアさんの定番作といった感じなのですが、本作は遊び道具や心温まるストーリー性にこだわりが溢れています。
「昔これで遊んだわー!」という懐かしい遊具がきっと見つかるはずです!

広場に行くと夏休みの定番、ラジオ体操のコーナーも。みんなで集まってほっこりする場面!
毎日遊んでいるとなにかあるのかも…?!

ちなみにウチはラジオ体操に一度も行ったことないですね

陰キャの極みすぎる
ストレスなく遊べるコレクション収集
アクション面での見どころは、プレイヤースキル次第の真剣勝負システム!
パーフェクト判定を取るとスタミナ消費0でプレイできるので、格上の昆虫やお魚にだって挑めます。腕に自信のあるプレイヤーさんは、どんどん捕まえられるのが見どころです!

グローバルギアさんの定番システム!かなり好きなやつ🌸

昆虫や街にあるお宝収集など、コレクション要素が充実しているのも魅力的。
ゲーム進行には全く関係ないのですが、夏休みの期間でコンプリートするのもやり込み要素の一つになりそうです!
タップでスタミナを回復できる

「この手のカジュアルゲームって広告回復がきつい…」といった経験はあるのではないでしょうか。しかし、本作であればタップでスタミナ回復が可能です!
時間効率面はタップ連打も広告視聴もそこまで変わらない(1分広告とか引くとタップが早い)程度なんですが、タップ連打のほうがゲームに没入して遊びやすいです。

腕が疲れてきたら広告でまったり回復すると良い気がする!
まとめ|総合評価レビュー!

プレイ評価 |
---|
以上『なつぐらし』のプレイ評価・レビューでした!
おすすめポイントのまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- 子供の頃の遊びが揃うカジュアルゲーム
- たっぷりやりこめるコレクション収集機能
- タップでスタミナを回復可能
田舎の良さが詰まったカジュアルアドベンチャーゲーム。他のグローバルギア作品よりも、田舎ならではの世界観の良さを出していると感じました!
広告やタップ連打で素早くスタミナを回復するやりこみプレイも良いですが、放置報酬でまったりクリアすることもできます。プレイヤーそれぞれのプレイスタイルでクリアできるのでぜひ遊んでみてくださいね。

雰囲気がめちゃ良き!おすすめの作品🌸
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/7/18 |
---|---|
レビュー日 | 2025/7/29 |
アプリ名 | なつぐらし |
ジャンル | カジュアルアクション |
運営会社 | GlobalGear Co. Ltd. |
公式Twitter | https://x.com/globalgear_jp |
必要容量 | 276MB |
販売価格 | プレイ無料 |
対応端末 | iOS:14.0以上 Android:6.0以上 |
