こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2023年3月9日に配信開始した「人類滅亡後のアンドロイドの物語 ~ニル・アポカリプス~」のプレイレビューを書いていきますよ!
本作は人類滅亡後の荒廃した世界を舞台とした謎解きアドベンチャーRPG。
ちょっぴりレベル育成が辛いのですが先が気になる世界観が凄く良いゲームでした。レベリングは気合と慣れでなんとかなるよ、たぶん!!
筆者は6時間プレイし全エンディング回収したので、クリア後のネタバレ無しレビューを書いていきます!
気合でレベリングするゲーム、はっじまるよー!
育成が好きならおすすめかも✨
人類滅亡後のアンドロイドの物語 ~ニル・アポカリプス~とは
『人類滅亡後のアンドロイドの物語 ~ニル・アポカリプス~』は、アンドロイドとサポートAIで世界の謎を解いていく謎解きアドベンチャーRPGです。
物語の舞台は人類滅亡から276年先の世界!
荒廃した世界で目覚めたのは1体の記憶喪失のアンドロイド、通称「ニルアス」
ニルアスちゃんは自分の記憶と荒廃した世界の謎を解くために、特殊な施設を探索していくことに!
プレイヤーの立場はイルアスちゃんをサポートするAI、通称「ナイヴ」
ナイヴはプレイヤー視点のキャラクターであり、ナイヴの指示でイルアスちゃんが動いていくって感じです。
ゲームの内容は「移動」「周辺探索」「調査」「取得」などのコマンドを駆使して進んでいくアドベンチャーゲーム。
小さなフィールドなのですが多種多様のコマンドによりしっかり調査するのが大切になってきます。
かわいいイルアスちゃんと謎解きするゲームなんだよ
美少女謎解きゲーってやつだね
探索が楽しいアドベンチャーゲーム
「キャラを強化する改造チップ」「ボス戦を有利にするデバフ情報」などなど、しっかりとしたフィールド探索があるのが本作の魅力。
改造チップなんかは大幅に能力があがるので「これでボスに勝つるのでは!!」といった体験ができます。いや無理ゲーじゃん→可能性あるなこれってなれる瞬間が楽しい!
もう一つの魅力としては、イルアスちゃんがめちゃめちゃかわいい所でしょう。
キャラクターボイスもついていて白鳥怜奈さんが担当しています。アンドロイド感があってめちゃめちゃ良いんだわ!!
特定条件を満たしていると敵が大幅に弱体化します。
改造チップと違ってボス弱体は必須なので気合で探索しましょう。探索自体はそこまで難しくないです。
・・・そこまで難しくないですが、防御チップだけは気づきにくいところにあります。同じ場所を何度も調査してみてください!
ま、防御チップは必須ではないよ
序盤は超役立つけどね
序盤の戦闘のコツとしては「通常攻撃連打→修復」を繰り返すのが一番強いです。
広告を見ることで「重力砲」「修復」が使えるようになるのですが、修復のほうが断然コスパが良いです。
後半重力砲も強化されるのですが・・・、ぶっ壊れスキルを覚えるので結局使わないです。重力じゃなく存在が空気砲なんだ。
バトルってぶっちゃけどうなん?
ゴリ押しがつよつよ!
レベリングは気合で攻略しよう
このゲームをプレイしたあなたは、
敵つっよ無理ゲーじゃん
ゲームバランス考えてんのか
絶対に「ふざけんな!勝てるわけないだろ」って感じることでしょう。筆者はなにか特殊な手段があるのかって探し回りました。
攻略法としてはまず序盤のボスに挑む前に攻撃と防御チップが1枚ずつ取得してください。取得したら後はひたすらレベリングするだけです。
レベリングすると修復の回復力も上がるのでいつの間にか敵に勝てるようになります。レベルを上げて物理で殴るのが大正義!
効率の良いレベリング方法は、
「移動ボタンを気合で連打しろ」
以上です。本作は移動ボタンの位置を連打しておくだけで戦闘でも攻撃できる(ボタンの位置が同じ)ので、細かいことを考えずにとりあえず画面連打が大正義になります。
ちなみにどの雑魚でも経験値は同じなので、回復ポイントが近い場所や1パンで倒せる時にレベリングすると効率が良いのでおすすめです。スマホがぶっ壊れる勢いで画面を叩きつけよ!
意外とレベルは上がるんだよ。MMO感覚で遊ぶみたいな♪
ノベルゲーでやる作業じゃない…
もう一つボス戦に必要なのはスキルディスクです。いわゆる広告報酬です。
「もう手がつかれたなー」ってなったら広告でも見て一休みすると良いです。後半のバトルの運ゲーに負けるとゴリゴリ削れるので必須になります。
ちなみにお金持ちの人は480円の50枚セットを買っておくと最終ボスまで余裕で遊べるので検討すると良いかも。
作者にお布施感覚でポチるといいかも!
あんたは広告でゴリ押したやん
まとめ|総合レビュー!
以上「人類滅亡後のアンドロイドの物語 ~ニル・アポカリプス~」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- ニルアスちゃんが可愛い
- キャラボイスもかなり良い
- 謎めく施設を大探索
- 最後まで無料で遊べる
- レベリング作業に時間がかかる
キャラクターがかなり可愛く、メインストーリーがどんどん気になってしまうゲーム。世界観ゲーとして遊ぶならおすすめ度高いです!
ただレベリングは冗談抜きで時間かかるので育成が苦手な人には微妙かも。経験値2倍くらいのほうがゲームバランス的にはよさそうです。笑
総プレイ時間としては5~6時間で最後まで遊べるようにできています。無料でもクリア可能なので気になったら遊んでみてください!
ウチはMMOで何千時間もレベリングしてたからこのくらい余裕♪
マゾ向けゲームみたいに言うなや
配信日 | 2023/3/9 |
---|---|
レビュー日 | 2023/3/11 |
アプリ名 | 人類滅亡後のアンドロイドの物語 ~ニル・アポカリプス~ |
ジャンル | 謎解き・アドベンチャーRPG |
運営会社 | Team Moko App. |
作者Twitter | @moko_miku |
必要容量 | 307MB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:12.0以上 Android:7.0以上 |