
こんちは! アプリゲーマーのしるるです。
今回は2021年8月26日に配信開始した「MIR4(ミル4)」のプレイレビューになります!
本作は東洋ファンタジーの世界観で楽しめる大規模MMORPG。
まず最初に言われてほしい「韓国語ボイスなんかい」と。冷静に考えたらストアにK-FANTASYって書いてるんだから文句言うことじゃないのだけど、かなりの話題作だから勝手に日本語の豪華なゲームって勘違いしてたバカがここにいました。
韓国語どころか英語も知らんし、なんならライターの癖に日本語も怪しい。しかしストーリーちっともわからない…ってことはありません、翻訳は優秀です!
ボイスが許せるのであれば普通に良ゲー。ということでMIR4の紹介を実際にプレイした感想レビューを交えながらを詳しく書いていきます!

好みはかなりわかれそうなゲーム。でもクオリティはありますっ

キャラクリはめっちゃ楽しいよ✨✨
MIR4の世界観

まず最初にゲームの世界観を紹介しますね!
『MIR4』は飛天王国と沙北王国が占領する「MIR大陸」を舞台に冒険できるMMORPGです。
日本製MMORPGに多い西洋ファンタジーの世界ではなく、東洋ファンタジーを舞台に大冒険。
先行リリースされている韓国ではストアランキング1位も獲得し、全170ヶ国を舞台にリリースされる超大型タイトルです!

ゲーム内のストーリーは豊富なムービーと作り込みの良すぎるキャラクターで展開。
ムービーはフルボイス(韓国語)ですが字幕で読むことが出来ます。ちなみに設定から韓国語ボイスは消せますが、あったほうがゲームの雰囲気に馴染んでて良いです。
最初は違和感ありすぎて「ん??」ってなるけど30分くらいやってると慣れます!

戦闘シーンとかも臨場感が出てて良い感じ。
無駄なところにもこだわれるキャラメイキング

MIR4で作れる職業は「戦士」「法師」「道士」「武士」の4種類。
性別は戦士と武士が男性で、法師と道士が女性です。ぶっちゃけ全キャラ両性別対応してほしいと新作MMOが出るたびに思ってます。

キャラメイクはプリセットから選択or各パーツの数値を詳細選択可能。
MIR4の一番の見どころといって良いコンテンツであり、唇の細かな高さとかホクロの位置とかまで調整できるんですよ。
今までにMMOキャラでホクロつけたいとか思ったことあります? ほぼ誰も必要もしないところにこだわれるほどの自由度って凄くないですか。
しかもホクロを無駄にどこにでも配置できるというこだわりの凄さ。
あ、私はホクロ要らない派なんで消しました。でもオリキャラが絶対できます、マジですごい!

もちろん髪型や色とかもかなりの種類が変更できます。
あんまこだわらないよ~って人はプリセットから選んで、ちょこっと髪型を変えるだけでも良い雰囲気に整います。

完成形がこちら!
なんか女団長みたいなカッコいいキャラができました♪
バトルはお馴染みのオートMMO

戦闘はお馴染みのオートで戦うMMORPG。ゲームを進めば150VS150の大規模戦が味わえるみたいですが、メインストーリーはフルオートでサックサク進められます。
特徴的なことと言えばスキルボタンが画面下横一直線上にある点くらい。
従来の円形に配置されるタイプよりボタンによる圧迫感が無いので大迫力で戦闘が楽しめます。筆者はiPad置きプレイ派なんで大丈夫でしたが、端末によっては押しにくいかもしれません。

スキル演出はかなり良好。必殺技の竜巻水流みたいなヤツもかなりカッコいい!
雑魚沸き等も良いので爽快感のある冒険が楽しめました。

個人的に推したいポイントは「軽功」アクションの身軽さ。
「二段ジャンプからの滑空からの追加ジャンプ!」のようなフィールドを自由自在に移動できる気持ちよさがココにはあります。
大体オートで終わるとか無粋なことは言わない。街を移動するのはMMOの醍醐味なんや!
その他変わったコンテンツも

そのほかMIR4のコンテンツ的なものを一挙に紹介!
まず代表的なのはこの特徴的なペット。ヘンテコでなんか不思議とナゾに愛着が湧いてくるこの龍がペット代表。メインストーリーにも頻繁に絡んできます。

装備欄は合計9種類。アバターはレベルを上げると1回無料で着色できます。
装備欄が月の形になってるのもカッコいいよね。

あとはみんなが好きな図鑑機能とかもあります。MMO記事で毎回これ取り上げてるけど求められてるのかはナゾです。
筆者は昔図鑑埋めとか好きで100時間くらい雑魚狩りとかしてました。埋めるの楽しいよね?
まとめ

| キャラクター | |
|---|---|
| グラフィック | |
| ストーリー | |
| バトルシステム | |
| 操作性快適さ | |
| やりこみ要素 | |
| ガチャ・配布 | |
| プレイ評価 |
以上「MIR4(ミル4)」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- 豪華なムービー演出
- とことんこだわれるキャラクリ要素
- ド派手な技でバトルも気持ちいい
- 軽功で飛ぶのが楽しい
- ボイスや世界観は好みが分かれそう
キャラクリはめっちゃ楽しいし、バトル演出もなかなかの出来栄えのゲーム。世界観に馴染めるなら遊んで損はないです。
うちのサイトでは総合評価が低めですが、ココ萌え絵でブヒブヒいってるタイプの人が書いてるんでもっと高評価をつける人は多いと思います!


| 配信日 | 2021/8/26 |
|---|---|
| レビュー日 | 2021/8/28 |
| アプリ名 | MIR4 |
| ジャンル | MMORPG |
| 運営会社 | Wemade Co., Ltd |
| 本社所在地 | 韓国 |
| 公式Twitter | @mir4_jp |
| 必要容量 | 2.7GB |
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
| 対応端末 | iOS:11.0以上 Android:5.0以上 |



