
どもども! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年10月16日にリリースされた『エスターバニーポップガール』のプレイ評価レビューを書いていきます!
41ステージまでプレイしてわかった、ゲームの特徴や見どころを詳しくお届けしますね!
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
エスターバニーポップガールとはどんなゲーム?

『エスターバニーポップガール』は、世界で愛される人気キャラクター「エスターバニー」をテーマにしたカジュアルパズルゲーム。
プレイヤーはサクッと遊べる3マッチパズルに挑み、パズルを解きながらエスターバニーたちを可愛く着せ替えることができます。
定番の3マッチパズルゲーム

ゲームの流れは「3つ以上揃えるとパズルピースが消える→4つ以上だとアイテムがもらえる→一定手数以内にミッションクリアを目指そう!」といったもの。
小難しいことを考えず、定番の3マッチパズルと思ってもらって大丈夫です。かわいらしい背景を舞台に、どんどんステージをクリアしちゃいましょう!
ゲームのコツとしては、5つ消しができる場合を見逃さないことです。虹色のアイテムは一気に消してくれるので、一度作るだけでも有利に立ち回れますよ。

アイテム同士を組み合わせると一気に消すことができるよ✨️
ガチャ機能は無し

『エスターバニーポップガール』はガチャシステムがありません。よって、リセマラの要素もありません。
主な課金システムとしては、ゲーム内で便利なアイテムを購入できるコインになります。
エスターバニーポップガールのココが面白い
かわいい着せ替えとお部屋を作れる

『エスターバニーポップガール』で一番おすすめしたいのは、可愛らしい家具とコスチュームシステムです。
こう書くと、
「お部屋修繕系のパズルゲームって多いじゃん?」
って思うかもしれません。しかし、本作は数百種類の家具やコスチュームを自由に着せ替えできるので、かわいさが段違いなんです!
しかも、パズルを解くほどに新しい家具がもらえたり、専用ショップで自由に交換できちゃいます。廃課金しなくても理想のかわいいお部屋が作れるのが魅力です!
お手軽なイベントでサクサク遊べる

みんなで挑む「チーム戦」や、7レベルクリアで大量のコインをGETできる「ぷかぷかプールパーティー」など、イベント内容もお手軽さに特化しています。
小難しいことを考えずにとりあえずパズルにどんどん挑むだけでオッケー。報酬もたっぷりなので、パズルステージを続けるのが楽しくなります!
チーム要素もゆるくOK!

パズルゲーム定番の「チーム」要素も搭載しています。こちらもみんなでハートを送り合うだけなので、サクッと行えます。
ハートが足りなくなったらチームメンバーに頼ってみると良いですよ!
まとめ|総合評価レビュー!

プレイ評価 |
---|
以上『エスターバニーポップガール』のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と人を選ぶ点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- エスターバニーのパズルゲーム
- かわいい着せ替えやお部屋を作れる
- お手軽なイベントでサクサク遊べる
- チーム要素もゆる~くOK!
人によるかも…
- ゲーム内容は定番のパズルゲーム
エスターバニーのかわいさたっぷりの3マッチパズルゲーム!
パズルゲームとしては定番すぎる内容ですが、お部屋とコスチュームにかなりこだわれます。よくあるボロボロの洋館を復興させていくゲームよりも自由度が高いので、かわいさ重視のパズルがしたい方におすすめです!
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/10/16 |
---|---|
レビュー日 | 2025/10/19 |
アプリ名 | エスターバニーポップガール |
ジャンル | パズルゲーム |
運営会社 | Picorea, Inc. |
公式サイト | https://jp.estherbunny-pg.com/ |
公式Twitter | https://x.com/estherbunny_pg |
必要容量 | 490.5MB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:13.0以上 Android:6.0以上 |
