
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2024年2月2日に配信開始したカジュアルゲーム「でろでろデッド」のプレイ評価レビューを書いていきます!

オバケ退治のゲームだよ!リズムに乗って切り刻む♪

つまりホラゲーなん?

全く怖くないよ
でろでろデッドってどんなゲーム?
『でろでろデッド』は、Happy Elementsカカリアスタジオで制作されたカジュアルリズムゲーム!
簡単に説明すると4方向からやってくるオバケをタイミングよ~くタップで撃退していけばオッケー。かわいいキャラ×オバケたちでちょっとした脳トレアクションができるゲームだよ。

登場するオバケは4種類存在し、まずは基本のミニオバケからご紹介。
こいつは音楽に合わせて1マスずつ移動している標準的なヤツ。キャラクター手前の攻撃エリアにきたらグサッとやっちゃいましょ!

お次に紹介するのが2マスずつ移動してくる赤色のヤツ。
一言でまとめちゃうとなんか移動速度はやいよ~ってオバケ。一気に突撃してくるのでタイミングを図り損ねないようにね。

3体目のオバケは反対方向に移動してくる特殊なヤツ。頭に剣が刺さっている斬新なキャラデザインが特徴です。
画像で例えると「左下→右下にワープ」してくるよ。

最後のオバケはドデカいボスモンスター風のヤツ。デカいだけあって倒すのに2回攻撃が必要です。
更に移動速度も遅いのでタイミング狂わされて厄介なやつ。大抵こいつでゲームオーバーになるので要注意だよ。

4種類のオバケをリズムに乗って倒すゲームだよ

シンプルだから誰でも遊べそう
2つの難易度で誰もが楽しめる

でろでろデッドはまったり遊べる”ノーマル”と、だんだん速度が上昇していく”ハード”の2種類搭載。
ハードモードは「6段階目からガチでムズい!一気にライフ溶ける!!」って言いたくなるほどには極めきった仕様です。頭のいい人にぜひ挑戦してみてほしい!

難易度はどっちが面白いん?

難しいけどハードのほうが面白いよ。ウチは7段階目までしかいけないけどね

また、ハードモードでは序盤からも高難易度な複合配置がぎっしり搭載。序盤のたいくつ~な難易度をやりたくない人はいきなりこっちからでも良いかも。
超高速の赤オバケ×スローペースなボスオバケで感覚が崩されまくるけど頑張って!

もちろん攻撃するタイミングに失敗したらオバケが攻めて来ます。3回失敗したらゲームオーバーだよ。

でも一度失敗したらタイミング狂ってそのままゲームオーバーになりやすいよ

1ミスで数秒の無敵とか欲しいよね(ゆとり仕様)
スコアを思う存分極めよう

ゲームオーバーになったら倒したオバケの総数と生存タイムが確認できます。
ただ、欲を言えばオンラインランキング機能とかは欲しかった。ガチ勢のスコアが見てみたい…!

この記録ってすごいん?

上手い人ならすぐ抜けるかも。頑張って♪
まとめ丨総合評価レビュー!

| プレイ評価 |
|---|
以上「でろでろデッド」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- 脳トレ系のリズムアクション
- かわいいオバケで楽しめる
- 簡単操作…でも結構ムズい!
- 最後まで無料で遊べる
- ランキング機能が欲しい
一見簡単そうに見えるけれど見た目以上に難しくやりがいのあるゲーム。早い赤オバケと遅いボスオバケがくると頭がこんがらがっちゃう…!
作品の雰囲気はめっちゃ良いので気になったら暇つぶしに遊んでみてくださいね。ちなみに筆者は2分くらいまではハードで耐久できました!


| 配信日 | 2024/2/2 |
|---|---|
| レビュー日 | 2024/2/6 |
| プレイ時間 | 30分 |
| アプリ名 | でろでろデッド |
| ジャンル | カジュアルリズムゲーム |
| 運営会社 | Happy Elements K.K |
| 必要容量 | 286.2MB |
| 販売価格 | プレイ無料(アイテム課金無し) |
| 対応端末 | iOS:12.0以上 Android:6.0以上 |



