
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年5月23日に配信開始されたインディーゲーム「フェアリーパス 〜森の出口をめざして〜」の作者様からレビュー依頼を頂きました!
実際にプレイしてアプリの魅力や、クリア攻略などを書いていきますね!

フェアリーパスってどうなの?

可愛らしい妖精のアクションゲームだよ。30分くらいでクリアできる暇つぶし向け作品♪
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
フェアリーパス 〜森の出口をめざして〜とはどんなゲーム?
『フェアリーパス 〜森の出口をめざして〜』は、数字パネルを調整して森からの脱出を目指すカジュアルアクションゲーム!
ある日、あなたはふとしたきっかけで不思議な森へ迷い込む。
そこで出会ったのは、小さな妖精。
プレイヤーは妖精の導きを頼りに、森からの脱出を目指します。


ゲームの内容は、「+」「-」ボタンでパネルを調整していくカジュアルアクションゲーム。
ルールをまとめると、
簡単に言えば数字を0にしてどんどんジャンプしていくゲームです。0じゃない時にジャンプしてしまうとゲームオーバーになるので、焦らず慎重に行くことが求められます。
フェアリーパスの特徴
妖精に癒やされるカジュアルアクション

『フェアリーパス』の特徴は、可愛らしい妖精の導きを頼りに進むほんわかアクションです!
各ステージには妖精ちゃんが励ましてくれるので、ストーリーを読み進めながらまったりとした気持ちで遊べます。
あまりにもノンビリしていると床が崩れてくるのですが、ゲーム難易度はかなり緩いのでストーリーを読んでいても遅れることはありません。迷い込んだ森の中のお話と共に楽しんでみてください!



ストーリーは幻想的でかわいい感じ✨️
高みを目指すハイスコアモード

『フェアリーパス』は、全4ステージのカジュアルアクションゲームです。ステージ数が少ないので、30分くらい遊ぶとエンディングまで到達できます!
クリア後はエンドレスのハイスコアチャレンジモードが解放できるので、自分の限界を目指してプレイしてみるのも良いのかも。ただ、ランキング機能が無いのは少し勿体ないかなと感じました。
あとはストーリーモードが比較的簡単なので、崩れる床が早いハードモードとか作ってみても面白いんじゃないかなとは感じました。

限界を目指して頑張ってみて🌸
フェアリーパスの攻略のコツ!


『フェアリーパス 〜森の出口をめざして〜』のコツは、慎重に数字を見てタップしていくことです!
時間制限には割とゆとりがあるので、焦って素早く入力する必要はありません。ステージ自体はそこそこに長いので、ミスを避けて安全第一に進むのがクリアへの近道です!
ただし、失敗しても3回までは広告視聴でコンティニューすることができます。この手のアクションゲームが苦手な方でもエンディングまで到達できるようになっていました。

焦るとミスしやすいよ。しっかりと数字を調整してジャンプしてね✨️
まとめ|総合評価レビュー!

プレイ評価 |
---|
以上「フェアリーパス 〜森の出口をめざして〜」のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と人によるかもな点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- パネルを操作するカジュアルアクションゲーム
- 妖精とねこちゃんがかわいい!
- 難易度控えめで遊びやすい
- 最後まで無料で遊べる
人によるかも…
- ステージ数はかなり少ない
ちょっとした空き時間にピッタリな癒やし系アクションゲーム!
最初は「プラスとマイナスボタン押すだけの足し算ゲームを間違えるわけないだろ…」みたいに思っていたのですが、意外と焦ってゲームオーバーになりやすいです。制限時間には余裕があるので、0にしたことを確認してジャンプするのがおすすめです!
可愛い妖精ちゃんやストーリーの優しい雰囲気も高評価ポイント。ステージ数が少ないのはちょっぴり物足りないけど、その分と言ってはあれですがスキマ時間でも手軽にエンディングまで到達できる作品でした。

暇つぶしに良きかも!気になったら遊んでみてね🌸
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/5/23 |
---|---|
レビュー日 | 2025/5/24 |
アプリ名 | フェアリーパス 〜森の出口をめざして〜 |
ジャンル | カジュアルアクション |
作者 | ケルベロゲームス |
作者Twitter | @Taka02666486 |
販売価格 | プレイ無料(アイテム課金無し) |
対応端末 | iOS:未配信 Android:6.0以上 |