
どもども! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2025年6月26日に配信開始された『ゆうゆう機空団』のプレイ評価レビューを書いていきます!
サクッとまとめれば、
ド○クエの風味を感じる放置RPG
でした!

うん、やっぱキャラが某国民的RPG
って言いたくなること間違いなし。え? ゲームシステム? 遊びやすい定番放置RPGなので、キャラデザが好きならプレイしたらいいと思います。

モンスターも王道なスライムとかが出てくるよ
ここからは、
などなど、ゆうゆう機空団を実際にプレイして詳しくお届けしますね!
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
ゆうゆう機空団とはどんなゲーム?

『ゆうゆう機空団』は、蒸気と魔法が暴走する大陸を舞台としたドット絵放置系RPG!
物語は謎の少女がスライムに襲われているところからスタート。サクッとお助けして、ドット絵世界の旅が始まっていきます。


戦闘は編成したキャラクターで戦うフルオートバトル。
シンプルな放置系ゲームなので、特に説明する必要はないです。類似作品で言えばドット勇者とか、最近で言えばヤバ少女あたりに近い作風になります。
戦闘は最大3倍速まで対応可能。ゲームを進めると別画面にいる時でも勝手に戦ってくれるので、かなりお手軽重視の作品です。

育成面ではオフライン放置収入がついています。
ダイヤはもちろん、星5の欠片もドロップしてくれるリッチなタイプの放置報酬です。合成でしか使う用途がない武器ばっかが出るよりはモチベが湧きますね。
ざっくり言えば「勝てなくなったら放置しとこうぜ!あと日が変わったらダンジョンとかで回収」みたいなゲーム。スキマ時間にどうぞ的なやつですな。

定番のお手軽重視な放置ゲームだよ🌸
ゆうゆう機空団の見どころ!
王道ファンタジーなキャラクターデザイン


『ゆうゆう機空団』の最大の特徴は、どことなく某国民的なRPGのオマージュを感じるキャラクターデザイン。
「いや、実はド○クエ遊んだことないねん…」って人でも、キャラクターからは王道ファンタジーな風味を感じるのではないでしょうか。ビビッときたなら遊んでみると良いでしょう。


あと実は巨乳キャラクターが多いです。でも顔はかなりド○クエっぽいけれど、身体は少し違うかも。笑
ちなみに広告で見かけるようなえちえち要素はほぼないです。お胸がデカいだけで、放置ソシャゲとしては健全よりの王道ファンタジーな作品でした。

えちえち要素でつられた人は離脱するかも…
遊びやすい放置育成RPG

ゲームシステム面はかなり遊びやすい放置系育成RPGです。
横持ちドット絵ステージなのも刺さる人が多いのではないでしょうか。待機画面でもわちゃわちゃとドット絵キャラクターが活躍してくれます。


メインステージや迷宮ステージにはサクッと次のステージに移動できる便利機能を搭載。また、面倒なアリーナは戦闘スキップ機能で一瞬で終わらせることができます。
スマホゲームをやっていて「ぶっちゃけPvP興味ないんだけど…」と感じるプレイヤーさんには、戦闘スキップ機能はガチでありがたいです。とりあえずポチッとするだけで最低限の報酬を獲得できます。
その他の日課機能もかなりお手軽さにこだわられているので、スキマ時間に遊ぶにはピッタリです。

定番だけどお手軽でいいよねって感じ♪
10000連ガチャなどの配布が豪華

リリース記念として10000連ガチャがついてきます。
といっても1日20連しか回せませんが、毎日20連ずつ回せるのでログインのモチベが湧くゲームと言えるでしょう。

また、ログイン2日目で貴重な光属性ヒーラー「ミスティ」が獲得できます。
星5の中でも最高レアリティ等級であり、光属性なんで末永く使えそう!
ゆうゆう機空団の惜しい要素
キャラクターの衣装が少ない

王道ファンタジー風味なキャラクターデザインが特徴の作品ですが、キャラクターの追加衣装はかなり薄いです。
初期星5でも衣装が無いキャラクターが多く、ほぼ全ての衣装は課金になります。(結構お高い)。2025年春リリースの半分エ○ゲのヤバ少女とかは星8と星10の時点で脱衣Ver、別衣装Verがもらえるので、最新作なら衣装も充実してほしかったところ…!
ド定番の放置システム

育成システムはドット勇者系統をそのまま持ってきた感じなので、レビューのやりがいという意味ではかなり薄いです。笑
とはいえ決して駄作と言いたいわけではなく、このジャンルが好きな人は満足できるとは思います。流行ったらそれが王道になるみたいなもんよ。
まとめ|総合評価レビュー!

世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | |
リセマラ | 不要 |
プレイ評価 |
以上『ゆうゆう機空団』のプレイ評価・レビューでした!
面白い点と人を選びそうな点のまとめがこちら↓
ここがおすすめ!
- ド○クエ風味のキャラクター
- 遊びやすい放置育成RPG
- 10000連ガチャなどの配布が豪華
人によるかも…
- 追加衣装をもっと欲しい
- 良くも悪くも定番のゲーム
結論としては「放置系とデザインが気になったら遊んでみては?」って感じの作品でした。配布も大量にもらえるので、PvPとかにこだわらなければ無・微課金でも楽しめるとは思います。

遊びやすい放置ゲーム! 気になったら遊んでみてね🌸
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2025/6/26 |
---|---|
レビュー日 | 2025/6/29 |
アプリ名 | ゆうゆう機空団 |
ジャンル | 機械と空想の放置RPG |
運営会社 | Chase Online Company Limited |
公式Twitter | https://x.com/uukikuudan |
必要容量 | 984.2MB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:12.0以上 Android:6.0以上 |
