こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2023年5月15日に配信開始した「ムーンライズ・領主の帰還」のプレイ評価レビューになります!
本作は闇の種族たちの領主となり、堕落者の鉄騎と戦っていく戦略×パズルゲームアプリ。
プレイした感想としては、
キャラクター癖つええな!!
って感じなんですわ。
ヴァンパイア、獣人、ウィザードなどなど、人を選びまくるダークなキャラクターイラストが凄く癖があるんですよ。ちょっぴりテンポが悪いのが残念ではあるのですが、一風変わった味わいのあるゲームでした。
それでは、
- ムーンライズってどんなゲーム?
- プレイして面白い点
- 個人的に残念だった点
などなど、詳しくレビューしていきます!

ムーンライズって面白いん?

ゲーム自体は定番のヤツだよ。キャラが好きになったら有りかも!
ムーンライズ・領主の帰還ってどんなゲーム?
『ムーンライズ・領主の帰還』は、夜の静寂を取り戻すため戦っていくストラテジーゲームです。
巨大な隕石が夜を引き裂いた時、各種族はまだ平穏な夜を過ごしていた。しかし隕石から現れた「鉄騎」により全ての種族が滅びる寸前の危機的状況に立たされる。
プレイヤーは「ヴァンパイア」「獣人」「ウィザード」たちの領主となり、鉄騎に立ち向かい戦場に赴くことになります。
ゲームの内容は資源を集めて施設を強化していく王道的なストラテジーゲーム。
画面左下に親切なチュートリアルがついているのでかなり遊びやすいです。とりあえず序盤はどんどん建築していくのがおすすめ!

建設の順番とかコツある?

基本的にはクエストに従えばいいよ。でも好き勝手やっちゃってもOK!
施設建築に必要な資源は全ユーザーが集まるワールドMAPで集めます。
最初はその辺にいるNPCをぶっ倒して資源を集めると良いですよ。しっかり育成すると同盟を組んでドンパチできます!
日本のゲームだと外交で仲良く進める場合も多いけれど、本作は海外プレイヤーも多いので戦争も勃発しやすそうです。
そのほかの特徴として、戦闘には馴染みやすい3マッチパズル要素があります。
パズルのルーツは3つ揃えると敵にアタックできるシンプルなヤツです。某広告のような沼プをしない限り、連鎖が続いて気持ちよく遊べるようになってました。

これ広告でよく見るゾンビのゲーム?

ジャンル的には同じだね。パズルは難しくないよ!
本作の面白い点
ダークなキャラクター
記事冒頭にも書いた通り、ダークなキャラクターが魅力のゲームです!
いかにも海外寄りのキャラクターもいるのですが、可愛さもあるキャラもいますよ。どう見ても薬打ってるヤバいヤツがヒーラーだったりするカオスさも見どころかも?!
ちなみにスキル演出でもおくすり打てます。
序盤入手キャラでも全体回復なんでそこそこ強いです。

しっかり回復してくれる良いキャラなんだよ♪

見た目はどうみてもヤバいお薬なのにね
ストーリーイラストやガチャ画面なんかも独特な世界観が作られていました。

味のあるキャラデザが魅力的よね♪

好みは分かれそうやけどね
自由にできる街づくり
ムーンライズでは内拠点を細かくカスタマイズすることが可能です。
「とりあえず施設レベル上げるだけ!」ではなく、地面に模様をつけたり植物を植えたり自由度が高いです。序盤からいろいろカスタマイズできるので、街づくりが好きな人におすすめです!
フィールド内であれば好きな所に建物を建築可能。
最初は「植える場所狭すぎやろ!!」ってキレそうになりますが、雑草やいらない木を抜くとめちゃめちゃ広くなります。
効率を求めるのであれば、同じ施設は固めておくとわかりやすいです!
そのほか研究施設を生成できるようになると戦闘や経済の様々な能力をパワーアップできますよ。

育成も街づくりもこだわれるよ!

カボチャとか変わった物も置けるんよ
同盟と共に集結攻撃
最後におすすめしたいポイントは、マルチ協力の楽しさです!
ワールドマップでは「堕落者」「キラー」「素材4種」に挑むことができ、キラー戦は集結攻撃で同盟の仲間と挑めます。
そのほか同盟では専用の能力や建築支援もできるので、ワイワイ遊べるゲームでした!

日本の同盟あるん?

結構あるよ! でも全体的には海外勢多めかも…
プレイして残念な点
本作で一番残念な点として、パズルの倍速機能が6章まで解放できません。

パズルやるのがめちゃめちゃダルい!!

もっさりし過ぎなんやわ
1倍速が冗談抜きで遅いので2倍解放まで本当に苦痛です。頑張って耐えてとしか言いようがないです。
ちなみに筆者は別端末でサブゲーの日課してました。オートでできるのだけは救いかも。
まとめ|プレイ評価レビュー!
キャラクター | |
---|---|
グラフィック | |
ストーリー | |
バトルシステム | |
操作性快適さ | |
やりこみ要素 | |
ガチャ・配布 | |
プレイ評価 |
以上「ムーンライズ・領主の帰還」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- 癖の強いダークなキャラクター
- 自由に作れる街づくり
- 同盟でワイワイ遊べる
- パズルのテンポが悪い
- 世界観の好みがわかれそう
といった感じ。

ムーンライズって本音でどうなん?

世界観が刺されば有りかも!
闇に生きる種族たちの領主となる一風変わったゲーム!
ゲームシステム的には王道なヤツなので遊びやすいです。ただ、パズル部分は本当に遅いのでなんとかしてほしいです。
ストラテジーゲームは先行有利性が高いので、気になったら即遊んでみてください!


配信日 | 2023/5/15 |
---|---|
レビュー日 | 2023/5/16 |
アプリ名 | ムーンライズ・領主の帰還 |
ジャンル | ストラテジー×パズルゲーム |
運営会社 | StarFortune |
公式Twitter | @Moonrise_JP |
必要容量 | 530.5MB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:11.0以上 Android:4.4以上 |
