
【追記】2023年6月ストアリンクが切れています。サービス終了の可能性があります。
こんちは! スマホゲーマーのしるるです。
当記事では2021年4月22日に配信開始した「キラキラモンスターズ」のプレイレビューを書いていきますよ!
百合ゲー?! ココ全年齢サイトだけど大丈夫なの??
元はPCゲームなんだけど全年齢対象だから大丈夫だよ! とにかく次の画像見て♪

百合ゲーです、ハイ
なんだこれっておもったあなた、これはそういうゲーム。5分プレイして「なんだこれ・・・」となり、1時間プレイして「なんだこれww」ってなるゲーム。
とにかくネタやらパロディやらが巻き散らかされているのでやっていて飽きません。あと百合ゲー。
ということで、キラキラモンスターズはどんなゲーム? 面白いの? ってところを詳しくレビューしていきます!
キラキラモンスターズとは!
『キラキラモンスターズ(キラモン)』は、4人の怪物の女の子たちのドタバタシェアハウス生活を描いたノベルゲームアプリです。
PCで人気のある「キラキラモンスターズ®」のスマホアプリ版。
吸血鬼のお姫様「フラン」、モフモフ耳尻尾が特徴「アリサ」、ピンクの今どき悪魔「イヴ」、正体不明の女の子「フラン」によるキャッキャウフフでバイブス全開のフルボイス物語が楽しめるゲームになっています!

キラキラモンスターズではプレイヤー(俺君)は存在せず、4人の女の子たちそれぞれが主人公。割り込み侍はできないぜ。
物語は完全フルボイスの豪華仕様。ストーリー選択肢や分岐ルートなどは存在しないのでアニメのような感覚でも遊べます!
いつまでも笑えるポップな物語

キラキラモンスターズの見どころはココだけでしか味わえないぶっ飛んだストーリー。
なんか怪獣がでてきたり、いきなりグーグルマップ的なのを見せられたり、パロネタでガンガン攻めてきたり、かわいい百合パートがあったりとなんでもあり。
なんだこれと思っていてもどんどん読み進めたくなってしまいます・・・!

「11回モフったらリセマラ」「本名は好感度を上げてアンロック」「親のクレジットカードで限度額まで」などなどゲーム好きなら思わずニヤっとくるセリフも満載。

YouTube系のネタなどゲーム以外の要素もめちゃくちゃあります。
いろいろ知ってる人は筆者よりも楽しめるかも!
KAWAIIてんこもり!

公式キャッチコピーは世界で一番カワイイ百合ゲーム
「百合ってなんや?」ってあなた、女の子同士できゃっきゃするゲームのこと。かわいいてんこ盛りのゲームってやつだねうん!

シリアスやモヤモヤする描写はなく、かわいいイラストで暗くならないそこ抜けた明るさが楽しめるのも本作の見どころ!
絶対に仲良しのふわふわ物語を堪能♪


今更だけどノーマル、ぷちキャラ共にイラストのクオリティが高いのもいいよね!
評価レビューまとめ

以上「キラキラモンスターズ」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- キャライラストがかわいい
 - ネタ満載ストーリーが面白い!
 - 常にハイテンション!
 
- ガヤの笑い声を消したい
 
ストーリーに関してはカオスっぷりがめちゃくちゃ面白い! 百合ゲーがあまり好きじゃない人も楽しめる味付けになってます!!
唯一の欠点としてボケた時に笑い声みたいなのが入ってるのですが、筆者には合わなかったので正直邪魔でした。公式HPには設定で消せると書いてあるのですが、アプリ版にはないのか見つけられなかっただけなのか…。。
お値段は3章までが無料でそれ以降が1960円。ちょっとお試しで遊んでみて、気に入ったら購入も検討してはいかがでしょうか♪


| 配信日 | 2021/4/22(スマホ版) | 
|---|---|
| レビュー日 | 2021/4/26 | 
| アプリ名 | キラキラモンスターズ(キラモン) | 
| ジャンル | 百合ビジュアルノベル | 
| 運営会社 | 株式会社ビジュアルアーツ | 
| 公式Twitter | @KRMN_69 | 
| 必要容量 | 1.27GB | 
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) | 
| 対応端末 | iOS:9.0以上 Android:4.4以上  | 
