当サイトはプロモーションを含みます

【ダブエス】プレイ評価レビュー!カバー楽曲豊富、男性ユニットで遊べるリズム&アドベンチャーゲーム【サ終】

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

【追記】2022年1月31日サービス終了しました。

ガルパの男性版!

こんちは! スマホゲームの中ではガルパが一番好き、しるるです!

当記事では2021年1月14日に配信開始した「アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)」のプレイレビューになります。

ダブエスは青春を懸けた青年たちのストーリーが楽しめるリズムアドベンチャーゲーム。

今回は実装されている最高難易度まで遊んできたレビュー記事を書いていきます。それではしばらくお付き合いください!

ダブエスってどうなの?面白いん?

改善点はあるけど元の質はいいって感じ。ガルパと同じくカバーが楽しいのですよ✨

ダブエスは青年たちの「選択」を見届けるリズムゲーム

まず最初にゲームの目的や世界観をご紹介!

『ダブエス』は、青春を懸けた青年たちの「選択」を見届けるリズム&アドベンチャーゲームです。

かんたんに特徴をまとめると、

  • 5つのバンドが繰り広げるストーリー
  • クエストで各種素材を獲得
  • ライブモードで音ゲープレイ

全編フルボイスのストーリー&Live2Dで動くカッコいいキャラクター、そして様々なコラボ楽曲で遊べるリズムゲームになっています!

ガルパと違うところはクエストがあるところだよ

放置収益系のシステムだからすぐにわかるよ。ゲーム部分にもオートがついてて忙しい人も優しいの✨

ムービー付きのカッコいいリズムゲーム

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

メインであるリズムゲーム部分はタップ、ロング、フリックで遊べるシンプルなタイプ。

音ゲーの王道仕様になっており、ゲーム難易度もかなり控えめ。パーフェクト判定もプロセカやガルパなどと比べると緩いので、リズムゲーム初心者でも十分楽しめるようにできてました。

ガルパにはないフリックノーツ

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

ガルパと違う点をあげるとすると、ロングノーツ中にフリックノーツがくっついています。

といっても難しいモノではなく、進行方向を間違えずにスワイプすればOK。赤色は全方向OK、緑色は方向指定ありって覚えておくとわかりやすいよ。

様々なカバー楽曲で楽しめる

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

ダブエスの見どころとしては様々なカバー楽曲!

「わたモテ」「キセキ」「GO!!」など人気カバー楽曲から、他の音ゲーではあまり見ない楽曲まで入っているので自分の好きな曲が絶対見つかるハズ。

ちなみに筆者はデスノートのOPである「the WORLD」が入ってたのが超感動モノでした。初めて買った漫画がデスノートなんですよ!!

しかもカバー曲のボーカルクオリティかなり高めなんで、もうコレは聞くしかないです。マジカバー最高なんで!!!

背景が自由に設定できる

あとゲームの機能としてはムービー以外にもロゴや好きなキャラクターに背景を調整できます。

ただ、

  • 判定調整がやりにくい
  • 背景によってはかなり見えにくい
  • フリックの色も見えにくい

などなど、肝心のリズムゲームパートに色々と欠点が残るのが残念。。

ガチで音ゲーをプレイするというよりは、ストーリーやカッコいいムービーが見たいっていう人のほうが向いてそうです。

背景を暗くする機能とかほしい

カバーとかいいだけに改善してほしいですね…

充実したキャラクターストーリー

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

リズムゲーム部分以外のコンテンツを説明すると、

  • フルボイスで楽しめるストーリー
  • キャラクターの衣装の着せ替え
  • クエストで素材あつめ

などなど、キャラクターに注目できるコンテンツも多く取り入れられています。

日常クエストでキャラと親しく!

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)▲キャラに色々な指示を出せる

クエスト機能とはバンド毎の目標を決め、青年たちの成長を見守っていくストーリーモード。

こなしていくことでバンド毎のストーリーや各種素材が集まるので空き時間にやるべしやるべし!

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

クエストといってもなにかをやる必要はなく、キャラクターに指示を出して街中に派遣するだけでOK。時間がたつと自然に完了してくれます。

「音ゲーにそんな面倒なのいらないんやが?」って人は、おまかせで一斉配置できるので負荷にはなりませんよ!

ぶっちゃけ私は面倒くさい派なのでサクっとおまかせで終わらせてます。でも好きな人は好きそう!

初回配布は25連以上!

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

肝心のキャラクター入手については王道のガチャ排出タイプ。

リリース当初は25連程度の配布アイテムが配られているので、好みのキャラクターが居る場合はリセマラすると良いでしょう。ちなみに星4確率は2.5%とガルパより厳しめ。

現状マルチモードはないので、キャラに関してはお好みで良いのです

ガチで遊ぶならスコアキャラがいいよ!

ダブエスの評価レビューまとめ

アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)

キャラクター4.5
グラフィック4.5
ストーリー4.0
リズムゲーム3.0
操作性快適さ4.0
やりこみ要素4.0
ガチャ・配布3.0
プレイ評価3.8

以上「アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)」のプレイ評価・レビューでした!

最後に面白い点、残念な点をまとめると、

ココがおすすめ!
  • カッコいいキャラがヌルヌル動く
  • 人気カバー楽曲で楽しめる
  • シンプル操作で初心者でもOK!
ココがう~ん…
  • 高難易度はない
  • 譜面が薄くて見えにくい

といったような感じ。

現状最高難易度の27がガルパの進撃の巨人くらいの難易度なので、音ゲーに慣れている人にとってはかなり物足りないと感じるとは思います。

逆に言うと理不尽な要素とかまったくないので、初心者さんやムービー重視の人はゆるく楽しめていい作品。リズムゲームが苦手な人でも満足できるハズです!

ガチ勢はAP狙いで遊ぶといいかも?
28とか29レベルが早く欲しい✨
配信日2021/1/14
レビュー日2021/1/14
アプリ名アルゴナビス(ダブエス)
from BanG Dream! AAside
ジャンルリズム&アドベンチャーゲーム
運営会社DeNA Co., Ltd.
公式Twitter@ARGONAVIS_info
必要容量1.03GB
販売価格基本プレイ無料(アイテム課金有)
対応端末iOS:9.0以上
Android:4.0以上