
敵に無双されるハイスピードゲー

ナナマジってどうなん?

アニメ原作なのにクソ難しいけど、ロイドくんがかわいいゲームだよ!
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2024年12月11日に配信開始した「第七王子 マスターオブマジック(ナナマジ)」のプレイ評価レビューになります。
当記事ではゲームの紹介と実際に遊んで「世界観」「戦闘」「育成」「ガチャ・リセマラ」の4項目別に評価していきますね!
\レビューしているゲーム/
コンテンツ一覧
ナナマジとはどんなゲーム?
『第七王子 マスターオブマジック(ナナマジ)』は、2024年にアニメ化された「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」初のスマホゲーム!
プレイヤーはロイドやシルファ、タオを操作し、フィールド上の敵を討伐できる爽快アクションゲームになっています。

戦闘はスキルを習得しながら、フィールド上の敵を倒していくローグライク×2Dアクションゲームです。

ざっくり言えばヴァンサバやダダサバイバー風のゲームだよ
操作方法は移動だけなのでとってもシンプル。襲いかかってくる敵を回避しながら、攻撃をあてていくとオッケーです!

フィールド上に落ちているアイテムを取得すると必殺の全体攻撃が使えます。類似のゲームではこういうのはあまりないので、アニメ原作ならではの華やかさがありました。
ピンチの時にも使えるので、あえて必殺技アイテムを拾わずに温存するのも有効です。もちろん速攻とってレベルアップするのもあり!

フィールド上の敵を倒すとレベルアップが行えます。
スキルには「攻撃スキル」「補助スキル」の2種類あります。同じスキルを覚えるとレベルアップできるので、どんどんレベルを上げてスキルを強くしていくのが攻略のコツになります。
また、最大スキルに上げるには相性の良い攻撃×補助スキルの両方必要です。うまく組み合わせて最強のスキルを開放しましょう!

スキルの下に進化先が書いてるよ。補助スキルは1Lvでもオッケー♪

一定時間がすぎるとボスが登場!
制限時間なんてないので安全第一に立ち回ると良いです。ボスは高ダメージを与えてくる・・・というか、無双系のアニメ原作の癖してめちゃめちゃ強いです。
全体的に難易度が高くやりがいがあるので、アクションゲームが得意な人におすすめですよ!

無双はできないの?

プレイヤースキルがあればできる…かも。
ナナマジの4項目評価
【世界観】ストーリーはボイス無し。今後に期待したい

公式によると「アニメで描かれたストーリーを追体験」「オリジナルストーリーやイラスト、ボイスも多数収録!」みたいなのがウリのゲームです。

んで、面白いの?

アニメのほうが面白いよ
正直に言えばストーリーボイスやLive2D演出はなく、アニメ原作作品としては物足りなさを感じます。個人的には2024年春アニメでTOP3くらいには好きな作品であり、「世界観目的で遊ぶぞー!!」ってインストールしたのでめちゃめちゃ残念ではありました。

ゲームのUIがオシャレンティなのは見どころです。一つ一つにかわいいイラストがついてて華があります。
ガチャからキャラクターを入手するとサイドストーリーを読むこともできるので、推しキャラクターのお話は読んでおくと良いでしょう。ボイスはないですが。
【戦闘】難しいけど楽しいハイスピードアクション

戦闘に関しては「ハイテンポ」「ガチ難易度」といった印象を受ける作品です。
類似ゲームと比較すると、初期のロイドくんのスキルからめちゃめちゃ強いです。また倒した敵から経験値を拾う必要もなく、ハイスピードにレベルがぐんぐん上がっていきます!
全体的にテンポがめちゃめちゃ早く「最終ボスで死んだら戻るのがな…」みたいなことにはなりにくいです。もちろん終盤では育成したド派手なバトル演出もあるので、ヴァンサバ系統の気持ちよさも備えていました。
ただ、敵の弾幕密度や攻撃力が高いので、アクションゲームが好きじゃない人にとっては厳しいかもしれません。わりとロイドくんが紙耐久なので「お前アニメでなんか凄い結界出してただろ!使えや!!」とは言いたくなります。
とはいってもクソゲーというわけではないので、アクションゲームが得意な人にはやりがいを感じて楽しいものとは思います。筆者は好きなので最後まで遊ぶ予定です。

執筆時は鬼畜すぎる3-3をやってる

あの高速攻撃エグすぎるんよな
【育成】装備合成で強くなれる!育成はダンジョン中心

キャラクター育成は「キャラ」「メインスキル」「装備」「魔道具」に分かれています。
本作はキャラクターに課金要素がないのでプレイヤースキルがあればみんながロイドくんを使って無双できます。シルファ、タオもステージ攻略で仲間になります!

推しキャラで遊べるのがうれしい♪

装備に関しては同じグレードを集めると進化できます。無課金でもコツコツ遊ぶと強くなれる仕様です。
ただ、汎用装備よりはガチャ産のロイドくん装備のほうが1ランク強くはなります。お金に余裕がある人はロイドくん装備を整えると良いです。

日課要素はデイリーダンジョンとスタミナ消化になります。
デイリーダンジョンは毎日2回潜れる美味しいコンテンツなので忘れずに潜りましょう。2回目はスキップボタンを押すと1回目と同じ結果の報酬がもらえます。
スタミナ消化(メインクエストなど)には掃討系機能はありません。バトルステージもオート機能はないので、手動でアクションゲームを楽しみたい方向けの作品です。

そのほか最大24時間貯められる自動実験コンテンツがあります。かんたんに言えば放置収入機能です。
スタミナを15(5時間分)消費すると高速実験が行えるので、時間が取れない時は高速実験だけでもやっておくと良いですよ。
【ガチャ】ガチャ確率は1%!リセマラは一応可能

ナナマジのガチャ確率は「Aグレード装備5%」「Aグレード教本1%」「A(EX)グレード装備1%」です。
低確率のA(EX)グレード装備のほうが第七王子のロイドくん装備になります。汎用のAグレードよりちょっとだけ強いので、リセマラで狙うのであればこっちです!
汎用Aグレードはアイテム合成で入手できるので狙う必要はありません。リセマラは1周10分程度必要になるので、時間がある人だけやれば良いと思います。


Aグレ装備を手に入れると交流キャラも解放できるよ
まとめ|総合評価レビュー!

世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | |
リセマラ | |
おすすめ度 |
以上「第七王子 マスターオブマジック(ナナマジ)」のプレイ評価・レビューでした!
面白い点、残念な点をまとめがこちら↓
アニメ原作ファンにおすすめ!! と言いたいところですが、ぶっちゃけ世界観やストーリー目的で遊ぶには物足りない作品です。
戦闘は本当に好みが分かれそうですが、やりがいのある難易度なのでアクションゲームが好きな人にはおすすめしたいです。低レベルからある程度の範囲スキルが使え、移動速度もめちゃめちゃ早いのでもっさり感ゼロなのも気持ちいい!
あとは戦闘のロイドくんはかわいいのでぜひ眺めてみてください!

結局ナナマジって遊ぶべきゲームなの?

ウチは好きだから遊んでほしいの! でも難しいから人によると思うの
\ダウンロードはココからできるよ/
配信日 | 2024/12/11 |
---|---|
レビュー日 | 2024/12/12 |
アプリ名 | 第七王子 マスターオブマジック |
ジャンル | アクションゲーム |
運営会社 | DYNAMIC TRACK, K.K. |
公式サイト | https://www.nanamaji.com/ |
公式Twitter | @nanamaji_game |
必要容量 | 2.05GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:12.0以上 Android:5.1以上 |
