
こんちは! しるる(@ShiruruApp)です。
今回は2022年2月24日に配信開始した「ねこ島物語」のプレイレビューになります!

かわいいネコちゃんが主人公のゲームなのです

漂流したお宝島を舞台に大冒険✨
ねこ島物語とは

『ねこ島物語』とは、かわいいネコちゃんと共に未知の島での生活を描いたカジュアル農園ゲーム!
平和なネコ王国で、平和に暮らしていた猫のにゃにゃと友だちのむにゃ。しかしそんなある日、王国に大洪水が!?
未知の島に流されてしまったネコちゃんは、ボロボロになっている島を復旧しながら探検していくとことになります。

流れ着いた未知の島は、どうやら謎の遺跡やお宝もあるみたい…!
イキイキ動くネコちゃんの和気あいあいなストーリーにも注目です。

未知の島を探索するにはまずは拠点を作らないと始まりません。
カジュアル系ゲームであり「素材回収→施設復旧」といった流れがテンポよく行えます。ネコちゃんの愛くるしい表情にも注目ですよ!

ネコちゃん好きは遊んでみて欲しいの!

ゲーム自体はシンプルで遊びやすいヤツだよ
施設を復旧して島を開拓するゲーム
▲植えておくだけで野菜ができるよ
ゲームの内容はスタミナを消費して猫ちゃんに支持していくというモノ。
- 農園で野菜を収集(スタミナ無し)
 - 島のいらないものを除去
 - 各種未知の施設の復旧
 - あらたな地域の発見!
 
などなど、シンプルながらにテンポよく飽きがこないゲームにまとまっています!

島にある施設の復旧には様々な素材を準備しなければなりません。
とはいっても難しいものではなく、アイテム名をポン!とタップすれば目的地まで案内してくれます。

施設が復旧すると素材の制作ができることも。
前の施設で素材を制作し、次の施設の材料になるというのが本作の基本。島が復旧するといける範囲がどんどん広がるので達成感も感じられました。

もちろん愛くるしいネコちゃんのストーリーを楽しめるのが最大の魅力といっても良いでしょう。
「適当に島をデコレートしろや!」みたいなゲームではなく、しっかりと充実としたメインストーリーが実装されていました!

海外ゲーだけど日本語翻訳もいいんよね

進めると登場するネコちゃんも増えるのです✨
あなただけの島をカスタマイズ
▲いろんなところに冒険できるよ
「ネコちゃんの可愛さ以外の魅力はないんかい!」と言われると、シンプルなゲームなので正直独特な何かといったものはありません。
しかしですよ、このゲームの島要素がかなり広いんですよ! 最初にフィールドマップをぐるぐる動かしただけでも広いなこれってなります。
更にゲームを進むと探検といって別の世界にもいけるんです。雰囲気も砂漠草原などガラっと変わるので、探索の楽しさが永久に感じられるんですよ。
スタミナ関連も一見厳しそうですが、果実や料理、その他施設でも入手できるので意外とプレイできる量も多いです。もちろんカジュアルゲームなのでまったり遊ぶのも有り♪
▲様々な施設や家具があるよ
メインとなる島では様々な家具や施設があるので、フィールドに自由に設置してみてください。
生産型を一気に固めて効率的にしたり、島のデコレーションに全力でこだわったりなどはあなた次第です!

スキマ時間はちょっとしたミニゲームでも暇を潰すことができます!

テトリス風のミニゲームはスタミナが貰えるのです

1段毎に消すより、最後に4ブロックいれて同時消ししたほうがお得だよ✨
まとめ

以上「ねこ島物語」のプレイ評価・レビューでした!
最後におすすめポイントをまとめると、
- ネコちゃんがかわいい!
 - 島を自由にカスタマイズできる
 - 施設が多いので飽きずに遊べる
 - ゆる~い気分で楽しめる
 
といった感じ。
ゲーム自体は「ぶっちゃけよくある農園ゲームじゃない?」って気がしますが、しっかりとしたメインストーリー&テンポの良い施設育成ができるので飽きずに遊べるゲーム!
なによりネコちゃんの可愛さが最高! 無料で遊べるので是非ダウンロードしてみてください♪


| 配信日 | 2022/2/24 | 
|---|---|
| レビュー日 | 2022/2/24 | 
| アプリ名 | ねこ島物語 | 
| ジャンル | ミニゲーム | 
| 運営会社 | Like It Games | 
| 公式Twitter | @secret_nekojima | 
| 必要容量 | 222.3MB | 
| 販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) | 
| 対応端末 | iOS:11.0以上 Android:5.0以上  | 



